注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 上棟」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 上棟
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-23 09:25:29
 削除依頼 投稿する

一条工務店 上棟
https://www.youtube.com/watch?v=eos2NYs_n1E

[スレ作成日時]2019-07-04 10:39:02

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 上棟

308: 匿名さん 
[2019-07-19 08:45:55]
水に3日程漬け込んで少し煮やした物がこちらですw
309: 通りがかりさん 
[2019-07-19 09:06:41]
>>306 匿名さん
突板ならロータリーでスライスするから
木材に水吸わせるとどうなるかハッキリ分かるという話だよ。
310: 戸建て検討中さん 
[2019-07-19 09:41:33]
乾かせば大丈夫というのは営業も言ってたし、ここでも言われてるけど、ちゃんと乾かしてから次工程に進むのかどうか不安。下請けに丸投げでチェックだけとか多いみたいだし。
311: 匿名さん 
[2019-07-19 10:02:47]
木で舟作れるよね?
312: 匿名さん 
[2019-07-19 10:09:30]
>>309 通りがかりさん
柱にもいえると?
313: 匿名さん 
[2019-07-19 10:33:20]
一条って床断熱でしょ?
こんなに濡らしたら合板反ったりで断熱も気密も取れないんじゃないの?
314: 匿名さん 
[2019-07-19 10:47:02]
一条は気密測定をするから分かります。
315: 通りがかりさん 
[2019-07-19 10:55:11]
>>313 匿名さん
水に濡らして数ヶ月は気が膨らんでるから良い気密が取れるんじゃないかな?
問題は乾燥して木が縮んできた時だね。
木の乾燥には何年かかるから
最初にできた内部圧縮応力の跡が
キツすぎて跡になってプレスマークになって
そこから断熱が切れる恐れ大ですね。
316: 匿名さん 
[2019-07-19 11:34:35]
>>315 通りがかりさん
だからKD材が何年もかかる濡れ方をするか?
動画の状況でもそうならない。
317: 匿名さん 
[2019-07-19 11:45:34]
濡れるのも乾燥するのもほぼ同じ時間が必要です。
有る厚み迄10日間で濡れたなら10日間で乾燥する。
318: 匿名さん 
[2019-07-19 11:52:46]
>>317 匿名さん
何年もかかるレベルってことは何年も水につけないとなー
319: 通りがかりさん 
[2019-07-19 12:26:43]
>>317 匿名さん
その根拠は?
ひどい憶測だな。

320: 匿名さん 
[2019-07-19 12:42:06]
木の中を水が浸透して行く速度で決まる。
濃度差で浸透速度は変わる。
最初は濃度差が有るから早いが遅くなっていく。
>319のような科学音痴には理解は困難、諦めろ。
321: 通りがかりさん 
[2019-07-19 12:48:33]
>>320 匿名さん
へえー科学なんだ。
湿度高くて温度低かったらいつまでも乾かんけど?
へえーへえー
322: 匿名さん 
[2019-07-19 12:57:47]
濃度差の意味が分からないのでしょうね、科学音痴はこれだから困る。
323: 通りがかりさん 
[2019-07-19 13:01:38]
>>322 匿名さん

学研の科学か?へえー
324: 通りがかりさん 
[2019-07-19 13:40:47]
服を着たまま海に飛び込んでも、すぐに岸に上がれば、一瞬で服が乾くってこと?
325: 匿名さん 
[2019-07-19 13:43:58]
>>324 通りがかりさん
そういうのなんていうか知ってる?
詭弁クスクス
海に丸太を投げ込んだら表面からすぐ浸透するのかな?
326: 戸建て検討中さん 
[2019-07-19 14:04:28]
いちおう実験結果もあるみたい
2,3日で乾くみたいね
http://www.ads-network.co.jp/zairyo-kouji/15.htm

丁寧な仕事してくれるとこなら大丈夫かな
327: 通りがかりさん 
[2019-07-19 14:22:00]
>>325
浸透時間≠乾燥時間となる極端な例を出しただけ。
木材の場合、私もおそらく浸透時間≒乾燥時間だと思っているけど、それじゃ繊維状の服と何が違うのか
興味があったんです。明確な説明が欲しかった。
化学的には、濡れると乾きにくいコットンと木材はどちらもセルロースだから同じだし。

木材の場合、木口から水が入ると乾きにくいと聞いたことがあります。実際、生きているときは水がそこを通るわけ
ですから。となると、服と同じように乾きにくい現象も起きる可能性がありそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:一条工務店 上棟

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる