街中でマンションを探し始めました。住友不動産の「シティータワー勾当台公園」が気になっていて、近いうちにモデルルームに行ってみたいと思うのですが、もう見学された方はいらっしゃいますか?何か情報があれば教えてください。どんな話でも結構です♪
[スレ作成日時]2007-12-09 13:49:00

- 所在地:宮城県仙台市青葉区国分町3-10-6(地番)
- 交通:仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩4分
- 総戸数: 112戸
住友不動産のシティタワー勾当台公園について
21:
匿名さん
[2008-07-31 21:03:00]
|
22:
購入検討中さん
[2008-07-31 22:02:00]
制震は耐震と比べてゆれを軽減できるけど、基本の考え方は同じで建物を揺らして揺れを吸収する。
高層だと揺れると思いますよ。 てかこの物件って、真南側にライオンズタワーの計画あるでしょ?? 景観は期待できないので、パスした記憶がある。 |
23:
匿名さん
[2008-09-16 09:59:00]
外壁とかグレード感あってイイ感じですね。ゲストルームなど共用施設が有るといいんだけどね。
|
24:
マンション投資家さん
[2008-09-25 16:54:00]
南西側にライオンズタワーの計画あるようですが、資金が無いでしょう!?
眺望は南東の勾当台がメインですので、価値的に変化は無いでしょう! 又、タワーは、都心などでは、わりと北が良いとの事ですねー! |
25:
匿名さん
[2008-09-28 15:06:00]
勾当台会館跡は大京が北仙台のタワーと上杉のマンションの売れ行き次第じゃないですかね?
当分塩漬けの感じがします。 |
26:
物件比較中さん
[2008-09-28 23:48:00]
|
27:
匿名さん
[2008-09-29 17:30:00]
初めて外観を見ましたが、五橋のタワーの青バージョンかと思ったら、全体が青なんですね。
なんだかマンションらしからぬおもちゃのような外観に見えました。 |
28:
物件比較中さん
[2008-10-01 11:31:00]
>27 しかもモデルルーム公開中の文字が各部屋に貼ってあり、貧相ですよね。場所は良いが…。
|
29:
匿名さん
[2008-10-01 14:11:00]
たしかにあの貼り紙は貧乏臭いよな!
でも買い物途中や飲みにいく前に貧相な広告を目にしてMRに行く人も居るんだろね。 |
31:
匿名さん
[2008-11-11 17:00:00]
勾当台会館跡地に超高層・ライオンズタワー定禅寺通の建設がついに正式発表に
RC29階建て延べ2万0392・18㎡で、ファミリータイプの共同住宅193戸 南側にこんな高いのを建てられたらここは・・・ |
|
32:
匿名さん
[2008-11-11 19:15:00]
大京は510億も赤字のくせにこんなトコにタワー建てんなよ
まあ自転車操業でこぎ続けないと倒れるのかも しかし目の前にデカイの建てられたらジャマだなや |
33:
匿名さん
[2008-11-21 12:20:00]
ライオンズマンションの日陰になるのは仕方ないと思います。またかなり目障りですよね。住友さんとしても計画当時からこのことは頭にあったのでしょうか?また住友のマンション購入者への説明はどうしていたのでしょうか?商業地域で合法的とはいえ、榴ヶ岡や長町での立場がここでは逆になりそうです。
|
34:
匿名さん
[2008-12-02 10:06:00]
MR見に行った時に南側は大京が買ったのでマンション建つでしょって言ってたよ。
建物から40メートル離れるとも。 パンフレットにも明記されてた。 |
35:
匿名さん
[2008-12-02 11:34:00]
40mとは以外に至近距離ですね。ライオンズの建物お幅によっては真っ暗になってしまうかもしれません。
|
36:
匿名さん
[2008-12-02 12:24:00]
40mってプールの長さより短い
そこにタワーマンションが2本も |
37:
匿名さん
[2008-12-03 09:07:00]
中層階以上を買っても真昼に陰になるのはひどい。住友は中層階以上の価格を現在の5500万から一律2割ほど引くべき。これでも100平方の4500万で、真昼に陰になる物件としてはあまり条件は良くないけどね。はっきりいってこれでは周りの物件に勝てません!
|
38:
物件比較中さん
[2009-01-07 10:55:00]
現地を見た感じライオンズタワーはかなり近く感じます。しかも本当に真南に建ちます。
上層階なら日陰になるようなことはないですが、大京からの目線はかなり気になると思います。 |
39:
匿名さん
[2009-01-07 11:16:00]
|
それは怖いね。