住友不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「住友不動産のシティタワー勾当台公園について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. 住友不動産のシティタワー勾当台公園について
 

広告を掲載

みーママ [更新日時] 2015-05-03 18:02:01
 削除依頼 投稿する

街中でマンションを探し始めました。住友不動産の「シティータワー勾当台公園」が気になっていて、近いうちにモデルルームに行ってみたいと思うのですが、もう見学された方はいらっしゃいますか?何か情報があれば教えてください。どんな話でも結構です♪

[スレ作成日時]2007-12-09 13:49:00

現在の物件
シティタワー勾当台公園
シティタワー勾当台公園
 
所在地:宮城県仙台市青葉区国分町3-10-6(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩4分
総戸数: 112戸

住友不動産のシティタワー勾当台公園について

121: 通行人 
[2009-12-25 20:34:29]
二日町かな? パナソニックのとこに三井で20階建てのマンション始まりましたね。デイリー前。
122: 匿名さん 
[2009-12-25 21:26:43]
二日町のパークホームズが上杉学区なら十分検討します。どうなのでしょうか?
ただ前に同じ三井のマンションがあるのが気になるな。
123: 通行人 
[2009-12-25 23:50:35]
迷ってると良さげなマンション結構出てきますね。上杉にも三井出来る見たいですよ。農学部近くに
124: いつか買いたいさん 
[2009-12-26 17:02:24]
農学部自体が移転、土地売却だからなあ、様子見たほうが良いかも。
125: 匿名 
[2009-12-26 19:27:33]
北六の三井のモデルルームがある土地周辺を勝山から買ったんでしょ。
タワマンでもやるのかな。
ライオンズも松下電工跡の三井にしろシティタワーより三年も完成する期間が空いてるので良い物件になるのでしょうね。
床暖・二重床・ミストサウナ・免震・内廊下・各フロア毎のゴミ置き場・ゲストルーム・集会所・コンシェルジュ等…標準装備かな
後は価格しだいか。

ここはシンプルだから。
その分、管理費が安いから満足してます。
ネットが早ければいいんだが。

それにしても買われるまで数年単位に調べるんですね。
不動産屋より詳しいそうですね。

126: 通行人 
[2009-12-26 20:54:42]
調べたんじゃなくて歩いてると建築看板?がかかってるじゃないですか?
週に数回歩いてると見つけてしまうんです。
マンション欲しいからだと思いますがね
青が欲しいんだけど決断出来ないから。
127: 入居済み住民さん 
[2009-12-28 00:00:06]
>>120

大丈夫、心配ないです。
最低、一割は値引きしますから!

でも、ライオンズが着工した今となっては売れないか~?
128: 物件比較中さん 
[2010-01-02 02:05:43]
>>127

やはり住友不動産もそこまで値引き条件出してきましたか!
でも、ライオンズの事を考えたら今後はもっと値崩れするるかも??

今年の動向が見ものですね・・
129: やっぱり三井 
[2010-01-07 22:07:11]
ここは値引きしないで賃貸から中古で売却ってパターンでしょうね。
プライド高いから値引きはしないでしょうねえ♪
130: 匿名さん 
[2010-01-18 08:12:04]
大京は名称が「ザ・ライオンズ定禅寺通」に変更になりましたね。
東北初の大京フラッグシップブランドですね。
概要が楽しみです。
131: 匿名さん 
[2010-04-26 13:18:42]
営業がかなり焦っているようです。南にでっかくライオンズが出来るんだから普通の感覚では『ダメタワー』でしょ。5500万の部屋なら4000万以下にしないと売れないよ。それでも売れ残るなら全部賃貸に回すべき。
132: 匿名さん 
[2010-05-04 20:57:23]
大凶さんが近くにマンションだすと、スレが必ず荒れますよね。
営業の方暇なんですかね?
133: 匿名 
[2010-05-04 21:12:51]
今時ライオンズなんて恥ずかしくて住めないよね(笑)
134: 匿名 
[2010-05-04 21:49:54]
>>133
そうみたいですね(^_^;)
135: 匿名さん 
[2010-05-05 08:19:08]
ここは仙台で一番、条件の悪いタワーです。
住友もプライドを捨てて新価格を設定すべし。
でないと5年、10年経っても売れないよ(笑)
私がスミフの社長だったら、賃貸タワーに切り替えるね。
136: 匿名 
[2010-06-03 17:03:31]
↑暇な大京さんか、欲しくても手が出ない貧乏人乙。
137: 匿名さん 
[2010-06-03 17:10:03]
この近辺もマンションラッシュですね。ここに加えてライオンズ、パークタワー。
ところで目の前にたつザ・ライオンズじゃなくてここを選ぶ理由は全くない。
私は二日町にできる三井のパークタワーの方が気になるのでそれまで待ちますけど。
おそらく三井の『パークタワー匂当台公園』が完売しても、ここは売れ残ってるっしょ(笑)
138: 匿名 
[2010-06-07 15:39:38]
売れ残ったとしても、会社が損するだけであって、他社のように値下げをして完売させるよりも値下げをせず価値を保つという考えは住民にとって有り難いのではないでしょうか。
139: さん 
[2010-06-07 18:04:17]
そのとおり♪
140: 匿名 
[2010-06-07 19:16:48]
ここの土地は競売でも落札されなくて銀行から任意で買ったんで相当安く買えたんじゃない?
今の残りなんて利益になるだけだだろうからスミフも焦ってないんじゃないの。宣伝費と人件費だけだし。
高値で落札した大京のほうが大変だと思うが…
ここより単価安いみたいだし!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる