株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース品川中延ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. ピアース品川中延ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-29 13:37:55
 削除依頼 投稿する

ピアース品川中延についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-nakanobu/index.html

所在地:東京都品川区中延4丁目14番7他(地番)
交通:東急大井町線「中延」駅徒歩4分
   都営浅草線「中延」駅徒歩5分
   東急池上線「荏原中延」駅徒歩8分
間取:1K~3LDK
面積:25.08m2~61.95m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-28 17:17:38

現在の物件
ピアース品川中延
ピアース品川中延  [第一期二次]
ピアース品川中延
 
所在地:東京都品川区中延4丁目14番7他(地番)
交通:東急大井町線 中延駅 徒歩4分
総戸数: 72戸

ピアース品川中延ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2019-07-01 00:52:28]
モリモトですか。
いい立地のマンションですね。
お高そう?
2: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-01 19:33:16]
ピアース旗の台と同じくらいかな?坪単価400超はいっちゃうのかな?
3: 匿名さん 
[2019-07-02 16:18:03]
行くんじゃないですか?
中延の方が買い物便、都営浅草が走っていて都心内部まで直通なんで人によっては旗の台よりも格上の評価をされる人もいらっしゃると思う。
ピアーズ旗の台は北側中原街道ですし。
4: マンコミュファンさん 
[2019-07-03 23:42:26]
ここ良い立地ですね。欲しいなあ、でも高そう
5: マンション比較中さん 
[2019-07-04 00:19:35]
立地だけで坪500いきそうですね。仕様が良ければいいですが。
6: マンション検討中さん 
[2019-07-04 16:17:58]
坪500だと60㎡で9000万円....。買えないT_T
7: マンション検討中さん 
[2019-07-06 07:08:05]
今年竣工したばかりの池上線荏原中延徒歩4分のアトラス品川中延で坪平均350万でしたが、この1-2年で中延もそんなにバブルなんですか?
8: 匿名さん 
[2019-07-06 07:50:01]
中延でその価格ならば、この界隈では間違いなく過去最高坪単価ですね。
ちょっと前までは250万?高くても350万ってところが相場でしたから。
9: 匿名さん 
[2019-07-07 00:05:15]
品川駅再開発が控えてますから品川区の丘側は活況ですね。
10: マンション検討中さん 
[2019-07-07 16:56:29]
晴海フラッグが売り出されてから、立地違えども、どんな価格になるのか楽しみですね。
11: 匿名さん 
[2019-07-07 17:18:49]
海側好きな人は中延あたりの人情味のある街と並行検討するんでしょうかね。
個人的には違う気がするけどな。
足元が成熟しているか、新規開拓か。
12: 匿名さん 
[2019-07-08 14:21:03]
モリモトは似たような感じの物件を旗の台で出していますが非常に綺麗で良い物件ですが高くて手が出ませんね。中延では是非安くやっていただきたい!
場所は良い所ですね。
浅草線で中心部直通だから旗の台より高いのでしょうか?気になります。
13: 匿名さん 
[2019-07-09 14:35:10]
エントランスが外から見える仕様になっているのがおしゃれ。ただ、掃除等の管理にお金がかかりそう
管理費等がまだ未定となっていますね。72戸という総戸数で、共用施設も特別なものは無いという事から、
それほど高額な管理費用にはならないでしょうけど、どの程度の価格なのかは気になる所

エレベーターは1基なので朝の時間帯は少し混雑するかもしれませんね
14: 名無しさん 
[2019-07-09 15:17:33]
駅から歩きやすいし近いしスーパーも近くにあり住みやすそうですね。問題は値段だけですね。。。54m2が6,000万以内なら具体的に考えたい感じ
15: マンション検討中さん 
[2019-07-09 19:44:13]
工事現場を見に行きました。平置き駐車場の駐輪場側は、二階建ての大きい保育園の庭に面していて、子供達の声が響いてすごかったです!なので、立地的に価格は抑え気味になるのではと予想します。
16: 匿名さん 
[2019-07-09 20:59:43]
場所いい!
安く出て!
17: 匿名さん 
[2019-07-11 08:32:46]
間取のプランからすると、単身世帯の方、DINKS世帯の方が対象でしょう。
一番広いBタイプは家族で住むには少し狭くなってしまっているので、3人家族でギリギリかな

洋室の3.5畳の部屋は部屋として利用するのは厳しいかも。収納部屋、作業部屋などで利用するなら、丁度いい広さかな
夫婦二人暮らしでも、廊下があって廊下とリビングの間にドアがあるというのは、セキュリティ面からしても、重要かな
18: 匿名さん 
[2019-07-14 13:42:33]
この周辺は交通便が凄く良くていい場所なのに昔から雰囲気で目黒、世田谷に人気が負けていた。
古くから住む人が相続などで土地手放したら人気は出る場所だと思います。
だって品川区は品川駅や大井町駅など再開発が沢山ありますから最後の聖域って感じですよね。
うーん、安けりゃ投資で欲しい。
19: マンション比較中さん 
[2019-07-14 15:23:16]
今年の秋冬から始まる?羽田新経路の影響が気になります。
DINKS向けなら19時まで帰宅しないだろうからいいと思いますが、音が気になるファミリーだと可哀想ですね。品川界隈のマンション販売でちょこちょこ言われるものの、大丈夫ですよくらいに流されるので。現場はまだ始まってないし知らんよってノリなんだと思いますが。
20: 匿名さん 
[2019-07-14 17:30:36]
19さん

どうやら、羽田新経路 飛行で検索すると中延界隈は出てきませんね。
23区全域の対象町が細かく載ってましたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる