ヴェレーナ相模大野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/sagami-ono/index.html
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町一丁目3216番1地(地番)
交通:小田急小田原線・江ノ島線「相模大野」駅徒歩8分
JR横浜線「町田」駅徒歩11分
小田急線「町田」駅徒歩13分
間取:3LDK
面積:65.07平米~85.36平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-06-28 14:09:56
ヴェレーナ相模大野ってどうですか?
No.101 |
by 匿名さん 2020-06-01 22:55:11
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.102 |
賃貸に住みたきゃ、いつまでも住んでな。
|
|
No.103 |
|
|
No.104 |
タイミング逃すのがオチ
|
|
No.105 |
最寄り駅まで歩けない距離ではないですが若干遠目かなと思いますが
周辺環境が静かで、住みやすさを優先に考えると良い立地かもしれないです。 小規模マンションなのにプランタイプも多いので 生活スタイルや家族の人数に合わせて選べるそうかなと思いました。 マンションのデザインからか、変わった形のプランがありますが そのプランは使い辛そうで避けたいかも。 |
|
No.106 |
|
|
No.107 |
|
|
No.108 |
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
最上階を作ってる最中なんですね。デザインが凝っているのでここから先が長そうですけど。こういう写真は後から見ると貴重でしょうね。
ストリートビューを見ると周りは戸建ての多い住宅街のようなので、ここの14階のマンションが建つと相当目立ちますね。 デザイン的には上手く馴染みそうですけどどうなりますかね。街の良いシンボルとなるでしょうか。 |
|
No.111 |
写真あげてくださった方がおられたんですね。
ありがとうございます。 電線が入らないように取るのって 結構難しくないですか? このままでも相当ありがたいです。 マンション、見た目は出来上がっていても 中を作っていたり、いろいろとこれからが時間かかりますね。 |
|
No.112 |
共用通路側は多少、柱中に入ってくるけれど、それでもかなり頑張っている感はありますね。
家の中って、梁とか柱とかの凸凹が無いほうが 同じ広さでもあるところよりもずっと広く感じる。 実際、家具の設置を思うとスッキリしていたほうが自由度が出ます。 これはここじゃないと入らない、みたいな制約が少ないほうが楽しいです。 |
|
No.113 |
大野からは大通りを渡らないと行けないし町田からは急坂。なかなか微妙な立地ですね。
|
|
No.114 |
最上階はまだ空いてますかね。
この建設前は何が建っていたのでしょうか? |
|
No.115 |
>>114 マンション検討中さん
私も最上階Fタイプ狙いだったんですが、問い合わせたところ契約済と言われました、、、 残りは抽選住戸2戸のみみたいで、それが売れると完売みたいです。さすがヴェレーナと言ったところでしょうか、、。 |
|
No.116 |
>>113
大野からなら東口を利用すれば16号は信号ではなく潜れるので全く問題ないですし、51号は大した待ち時間なく信号は変わります。 町田からはおっしゃる通り51号は急坂、裏道は暗い、そして51号に沿った裏道はそこまでの急坂じゃないけど、踏切が開かないので、時間に余裕がない時は使えない。 |
|
No.117 |
HP見たら完売御礼って出てたね。
去年のプラウドといい完売するの早いな。 購入者にとっては引渡し前に完売は嬉しいことですね。見学しとけば良かったな。 |
|
No.118 |
|
|
No.120 |
入居が待ち遠しいです!!
|
|
No.121 |
|
|
No.122 |
|
|
No.124 |