住宅設備・建材・工法掲示板「東京ガスの、TESメンテナンスサービスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 東京ガスの、TESメンテナンスサービスについて
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2021-07-22 10:27:14
 削除依頼 投稿する

新築建売を購入して、そろそろ2年が経とうとしています。
2年までは給湯器(キッチンのコンロ、床暖、お風呂)の保障期間ですが
その後、保障期間中にメンテナンスの契約をすれば年間10290円で15年目まで(13年間)
保障切れから2年目~5年目の間に加入すれば、年11340円、
6年目以降は12600円になります。
年一回の点検と修理保証がつき、10年目から15年目までは部品代は実費です。
契約に加入しない場合、出張点検料(2000円くらい)と技術料(そのときによる)、部品代です。
実際のところ、築15年までにどのくらいの頻度故障するのかは分かりませんし
それはその家によるというのは分かるのですが、みなさんはどうされましたか?
あと、故障が起きた方、起きた話を知っていらっしゃる方の意見も聞きたいです。

[スレ作成日時]2010-01-28 03:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京ガスの、TESメンテナンスサービスについて

1: 匿名さん 
[2010-01-28 12:43:59]
いっちばん(^-^)v
2: 購入検討中さん 
[2010-01-30 18:03:22]
あんまり参考にならないかもしれませんが、
今住んでる分譲マンション(築8年)のこの間の点検(昨年12月)で、
基盤が壊れてるので交換しときます、乾燥機のモータもおかしいので、交換します。
と言われた。たしかに、ガーガーうるさかったのが、静かになってよかった。
今まで六万は払ってるわけだが、元が取れたのだろうか?
3: 販売関係者さん 
[2010-02-01 17:59:30]
人それぞれ考えの違いがありますので、一概には言えませんが、ご参考までに
大体ですがTESの場合は一般給湯器より壊れる頻度が高いと思いますそれは1台の給湯器でお湯と暖房を賄ってるからです所詮機械なので、当たり・外れもありますので15年以上使用してても1度も壊れない人も居るでしょうし、メンテナンスに加入してても年に1度位の頻度で壊れる人もいるえしょう、それは機械なので、どうしようも無い事です
さて本題ですが、メンテナンスに入っていると、何がよいかのメリットですが、10年目まではメンテナンス費用のみこれが高いか安いかは私的には安いと思います・何にせよ壊れた時の費用は大体修理代で1万円以上は掛かると思って下さい。3万円近くもザラです、メンテナンスに入っていれば10年間は一切費用が掛からないし修理員も壊れそうな箇所を発見したら予防処置で交換すると思います、なぜなら後日修理しに来るのが面倒くさいと思います
。結果的に年に一度の点検・清掃などしてますと、長持ちします100%ではないですが、私的に思います
長~い文章ですが、デメリットは修理時の費用が高い、あと日曜日・祭日は出張料が割増になる、などがあります。やはり修理が発生した時の金額ですかね?後からにもメンテナンス契約にも入れますが壊れてからでは遅いです
年間1万ちょいで保障が付くならいいと思います
最後にTESは良く壊れます機械的に複雑ですから・・・
4: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-08 11:52:23]
ガス器具の定額のメンテナンス契約はインチキです。料金の構成の根拠が不明だから。例えば自動車のメンテナンス契約なら契約期間中の車検整備や法廷点検、タイヤ交換、オイル交換、その他のメンテナンスが予想できる。おそらくメンテナンス料金は予想原価と想定外のリスクの関係で決まると思う。ガス器具の定額メンテナンス契約もメンテナンス計画と想定外のリスクの関係でその料金が決まるのであろうが、料金のうち想定外リスクの割合が大部分占めるのではないか。つまり、契約して随分得する人が少人数で、損する人が大部分だと思う。大惨事の損害を避けるための保険契約は当然であるが、いわゆる定額のメンテナンス契約は天下の東京ガスのやることではない。
5: 匿名さん 
[2016-01-08 14:08:59]
>4
車は人の命が関わりますから法定点検が有る、巨額の利権にもなってる。
ガスも漏れ等による、爆発事故、燃焼不良による一酸化炭素中毒と危険が有る。
法定点検も視野に入れる時代になってきている、代わりの定額メンテナンスではないか?
古い人間は火を常に扱って来てるから細心の注意を怠らない。
最近は自動が増えて火を使ってる意識が無い方がほとんどになった。
異変に対応する意識に欠けてるから危険。
定期点検で不具合を無くすのが人の命を守る事になる、法を作るのも一つの方法ですが契約メンテも一つの方法です。
>契約して随分得する人が少人数で、損する人が大部分だと思う。
命を守るのが大事、天下の東京ガスです事故による損害賠償の金は有ります。

ガス床暖の普及率は新築マンションで75%、新築一戸建てで30%位でその中の分譲建売は100%に近いのでは?
東京ガスはガスを販売するのが目的、ガス拡販のためにデベロッパーにタダ同然にガス床暖設備を納めてると思われる。
工業分野では機器の提供は当たり前に行われている、天下の東京ガスは機器代は眼中にないです、人件費は?。
6: 匿名さん 
[2016-01-08 16:34:42]
燃焼器ですから過酷です。
設備品の設計寿命は10年が基本です。
10年±2~3年で壊れたら交換が正解です。
7年前に壊れたら運が悪かった。
13年壊れなかったら運が良過ぎで危険です。
注意しながら使用して新製品を検討した方が良い。
7: 匿名さん 
[2016-01-08 17:01:59]
>6追記
燃焼の事を知る技術者は極めて少ないです。
燃焼異常等は感でブッロク交換等をしそうです、真の原因究明が外れると短期で再発したりします。
結果高くなります、交換部品は何かを聞いて燃焼機器がらみの場合は値段によりますが修理は止めた方が良い。
8: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-08 18:51:28]
東京ガスのガス器具定額のメンテナンス契約はインチキです。ガスも漏れ等による、爆発事故、燃焼不良による一酸化炭素中毒と危険が有る。法定点検も視野に入れる時代になってきている、であるからこそ、定額のメンテナンスは無責任だ、いつ、何を、どのように、点検整備しなければならないか、メンテナンスの要点をアピールしなければならない。それらを伏せて、専門家面して年1万円でメンテナンスするとは、あきれる。人を愚かにして金を稼ぐ。あきれた了見だ。古い人間は火を常に扱って来てるから細心の注意を怠らない。 古い人間はお金も大事にし簡単に騙されない。
9: 匿名さん 
[2016-01-08 19:26:54]
>8
燃焼機器も複雑化して自動点火が当たり前になった。
事故で多いのが点火ミス、炎を検地にはミスが有る。
火が点いたかは覗き窓から人の目で確認するのが正しい。
工業用の燃焼器でも遠隔点火はやらせず燃焼器の近くに点火スイッチを設置して覗き窓で点火の確認をさせていた。
最近の方は覗窓で点火の確認などしない、機械(炎センサー)任せ、安全側に働くとは言えリスクは有る。
事故の火種はくすぶってるから定期点検で早めの部品交換をするのだろう、金はかかっても悪い事ではない。
コンロでも吹き消えセンサー等の安全装置が今は付いてるが過度の期待をすれば危険。
古いコンロにもセンサーが付いてると錯覚すれば危険、何れ事故が起きる予感がする。
天下の東京ガスも金儲けより事故を恐れていると思う。
大きな事故でガス離れが起き顧客が離れたら一大事になる。
10: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-08 19:59:14]
東京ガスのTESメンテナンス契約は、最初から契約すれば、年1万円、計13万円で15年間のメンテナンスのサービスを買うことである。東京ガスのTESは概ね15年間で13万円のメンテナンス費用がかかるのか。ちょっと高額ではないか。普通の消費者の感覚では「10年目ぐらいに2~3万円ぐらいの負担で点検してもらおう、その時交換部品代で追加の費用がかかるかもしれない、15年ぐらいたてば新品と取替えよう」という程度のものではないか。15年間使いっぱなしでメンテナンスしなければ、大爆発がおこるかもしれないようなガス器具を東京ガスは売っているのか。何だかガス器具は不良石油ストーブの類いに見えてくる。
11: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-08 20:20:59]
TESメンテナンス契約の類いの営業が、例えばパソコン・通信関係でも、最近多い。消費者は注意しなければ。表面少額に見えて、永続的に税金のように徴収する。怪しからん話だ。
12: 匿名さん 
[2016-01-08 21:12:10]
>大爆発がおこるかもしれないようなガス器具を東京ガスは売っているのか
ガスは爆発する。
コンロの火が消え、ガスが出続けて空気と混ざり点火すれば爆発する、相当前からガスコンロは販売されている。
ガス爆発は人が注意する事で防い来た。
太古から火を扱って来たが使いこなせない時代が来た、素人はガスを使用しない方が良い。
13: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-09 17:17:30]
東京ガスに対し、TESメンテナンス契約せず、点検整備をしたいからと問い合わせたら、途中からでもTESメンテナンス契約をするようにとのことであった。消費者の選択肢を増やしてこそサービスの充実でしょうが。自社で売った以上、指定修理業者若しくは推奨修理業者を紹介すべきではないか。
14: 匿名さん 
[2016-01-09 17:33:14]
車のメンテが電装品等が増えて個人の手に負えなくなったのと同じです。
燃焼機器も複雑化して手に負えない時代になったのです。
火を扱う自信が有るなら石油系の燃焼器にする事ですね。
>サービスの充実
何でもして貰えると甘い考えの「ゆとり世代」と同じですか?
>メンテナンス契約はインチキです。
そこまで断言してるのですから頼るのは虫が良過ぎます。
15: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-09 17:53:31]
東京ガスは公益、独占企業です。公益独占企業であるからこそ、その営業活動は、消費者のニーズに対応するようきめ細かいものにしなければならない。定額メンテナンス契約は何かを隠し、何かをごまかしている。東京ガスの見識が疑われる。
16: 匿名さん 
[2016-01-09 18:11:26]
>15
知らないのですか?
(実質は別として公益使命は有るが独占企業では無いのでは)
どちらにしても、もうすぐガスパイプラインも開放され、自由競争になります。
自由化は電力だけでは有りません。
17: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-09 19:35:32]
東京ガスは、あくまで公益独占企業です。その自覚の上で経営、営業してください。
TESメンテナンス契約の考え方は、排他的独占的な料金であるだけに怪しからんと思っています。
18: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-09 19:43:04]
匿名さんは東京ガスの人ですか。
19: 匿名さん 
[2016-01-09 21:00:18]
>17
自由化になれば公益より、生き残り競争。
>18
ガスは使うなと言ってるのにw
20: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-09 23:12:21]
駄目だ、東京ガスは!
21: 匿名さん 
[2016-01-10 10:16:33]
車も昔のシンプルな車に戻る事は無い。
東京ガスが駄目ではなく、時代の流れです。
「老兵は死なず、只去り行くのみ」
22: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-10 14:27:55]
日本の自動車は正しいメンテナンスをすれば40年から50年もつと言われている。つまり日本製の自動車は優秀、高性能なのだ。私企業の自動車メーカーは法律を守り、技術を高め、サービス体制を充実させてきたからだ。
東京ガスはTESメンテナンス契約のようなインチキ商品で消費者をたぶらかしている。TESメンテナンス契約で、誰が、いつ、どのようにして、どこを点検し、何を交換し、何を補充するのか、明らかにせず、整備修理する前にその料金を回収し、利益を取る。消費者を馬鹿にしている。何れ消滅する企業だ。
23: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-10 14:38:24]
人の不安感のスキをついて、TESメンテナンス契約を推進している。怪しからんはなしだ。ガス器具など使うもんか、電気代も安くなりそうだし、可能な限り電気機器にする。
東京ガスさん、バイバイ。。。。。
24: 匿名さん 
[2016-01-10 15:21:41]
バイバイw
>太古から火を扱って来たが使いこなせない時代が来た、素人はガスを使用しない方が良い。
25: 匿名さん 
[2016-01-12 07:12:27]
70代って・・・もう後先あんまないじゃん。
もう今後は心配しないでいいよ。
26: 匿名さん 
[2016-01-12 11:30:36]
>22
車は事故を起こす確率が高い。
多くの方が高額な車両保険に加入してる。

先取りはされないが短期間サイクルの車検で必ず高額な支払いをする。
27: 匿名さん 
[2016-01-12 15:35:32]
老い先短いおじいちゃんなのに、、
28: taakylucky [男性 70代] 
[2016-01-13 11:29:23]
貪欲と高慢と狡猾をもって正しい営業とする企業は、大企業であってもいつか消滅する。若いひと、堅実な中小企業へ転職し、自分を高め、熱心に働き、慎ましい家庭を築くべし!インチキな仕事に従事していてはいけない。
29: 入居済みR 
[2017-01-31 23:56:30]
うちも悩んでます

まったく同じような状況です

加入した方がいいのでしょうか?
30: 匿名さん 
[2017-02-01 08:10:26]
>5>12参照。
火の危険性を良く、承知して慎重な方なら加入しなくても良い。
例えば必ず火の色などを確認して変りが無いかなどを見る。
年1回の点検の価値は分かりません(技術員の能力)が命の危険性に関係します。
燃焼機器は高温に晒され、難しい技術です。
燃焼機器はメンテが必要な機器です、だからメンテサービスが成立する。
後は損得。
31: 困ったさん 
[2017-02-01 18:24:04]
うちもなやんでいます

2年をそろそろ経過します

TESメンテナンスはいったほうがいいんですかね?
32: 匿名さん 
[2017-02-01 22:57:26]
我が家は床暖房、浴室暖房、脱衣室暖房、コンロ、ファンヒーター全てガスです。
特に冬場はガスの使用量も多いので、TESも入りました。
今の家に住んで一年が過ぎましたが、今のところは特に不具合はありません。
でもやはり万が一のことを考えると、定期的な点検やメンテナンスには万全を期しておきたいと思います。
もちろん火災保険に入っていますし失火法もありますが、周囲のご家庭にも被害を与えてしまわないためにできることはしておきたいという思いです。
なのでTESもそうですが、各居室やキッチン、脱衣室にはガス警報器も設置しています。
33: 匿名さん 
[2017-02-03 20:34:35]
否定ばかりしてたらだめだよ。
34: 名無しさん 
[2017-05-30 09:07:45]
実際業務に携わっていた人間です

最長15年まで保障期間除くとざっくり13万、高いと見るか安いと見るか
お金もちのお年寄りの方は「来てくれるだけで安心」と毎年ケーキ準備してくれるお宅もありました
壊れてからの修理でもちろん良いのですが結構修理代かかりますよ
すぐ3万ぐらいかかります
保証期間を除くとざっくり13万余分に払います
TES風呂給湯器が東京ガスで買い換えると30~40万
同等の物を設備屋で交換すると20~30万
保守料含めて考えると半分だね

サービスマン現場でお金の話するの面倒です、メンテ契約してくれていればお金の話をせず
サクッと部品交換できますので、一緒に外す悪くない部品も一緒に交換したりします

車はオイルやバッテリーベルトなど定期的に交換しないといけない部品がありますが

昔は不凍液交換やポンプグランドパッキンの交換などありましたが
今の器具は基本メンテフリー 定期的に交換が必要な部品はありません
原則故障してからの交換になります

TESメンテナンスの契約の保守料は東京ガスから地区毎のメンテ店に一括して支払われ
年一回の点検と修理発生時の訪問対応を行います
修理発生時お客様から料金は頂きませんが東京ガスからも訪問作業費はもらえません
使用した部品代金の仕入れ分しかもらえません
メンテ店は修理に行くと行った分だけ赤字になります

状況に応じ故障頻度の高そうな部品は点検時交換してくる事もありますね

後ね、ガスコンロ、ファンヒーターはこのメンテナンス契約では保証されません
あくまでTES熱源器とそれと接続されている暖房端末のみです

35: 匿名さん 
[2018-08-11 18:59:26]
悩ましいですね。我が家も新築から2年が経つタイミングで、メンテナンス契約の案内が来ました。
東京ガスが事業としてやる以上、採算性は考えているはずです。つまり、総額で見れば私たち消費者が払う修理費の方が低く、東京ガスが儲かる金額設定になっています。
しかし、修理費のバラつきが家ごとにあるため、誰かは特をして誰かは損をするのだと思います。
その不安を買うかどうかだと思います。
ただ床暖房は30年近くは壊れない設計ですし、TESは修理では数万円程度だとすれば、あえてメンテナンス契約をしなくても良いのかなと思います。
ほかに安価に故障対応してくれる事業者を見つければ完璧だと思います。
36: マンコミュファンさん 
[2020-02-02 21:11:35]
うちもまもなく3年目でTESの案内が来ました。
家電の延長保証と比べると超割高です。
ここの書き込み見る限り加入不要って感じですね。
そんな簡単に壊れないですよ今時。
37: 名無しさん 
[2020-04-26 20:39:15]
まだ新築マンション入居してから半年経ってないのにTESの案内2回来ました。
しつこい勧誘は余計信用できないので、また書類は捨てました。
浄水器カートリッジのタ○○みたいです。
浄水器カートリッジの定期購入申し込みも、すぐ水栓交換する予定だったのでしないでおいたのですが、郵便で2回、最近は契約の営業が電話で来ました。
38: 名無しの権兵衛 
[2021-07-22 10:27:14]
15年で交換した、前の給湯器の時の状況。
何度か修理サービスを利用して、その都度、「メンテナンス入ってなかったら、いくらかかるの?」って聞いていたら、だいたい合計15万円くらいでした。
たしか、何かの基盤を交換したときが、5万円以上かかると言われました。
入ってても、入ってなくても変わらないですが、毎年、点検に来てくれるのは、安心だと思います。
それと、買い換え特典を使えば、東京ガスで購入しても、街の販売店と同じくらいの価格になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる