新寺一丁目に建設中のミッドプレイス仙台購入検討中の皆様是非意見交換してください。
物件URL:http://kurashi.31sumai.com/sendai/shinchiku/A7702001/surround/index.ht...
【タイトルを正式名称へ変更しました。2011.07.08 管理人】
[スレ作成日時]2007-10-11 18:17:00
ミッドプレイス仙台タワー&レジデンス(旧スレ名:三井不動産ミッドプレイス仙台)
337:
匿名
[2011-01-26 06:07:17]
|
338:
近所をよく知る人
[2011-01-26 10:36:01]
そう興奮なさらずに。両物件がただ近いというだけです。
誰も本気でこことあちらを比較してませんて。 |
339:
匿名さん
[2011-01-26 16:34:23]
オール電化といっても,別にミッドとアパを比較しているわけじゃない。
どうもアパの話が出るとミッドプレイスの住人の方は興奮するんですね。 スルーしたらいいのに。検討版なんだから,比較検討している人が何を書こうが勝手だと思う。 同時期に建てられたアパや赤のタワー,それから今作っている勾当台周辺のタワー物件, それからタワーではないが,これから売り出しの住友の広瀬川,プレミスト東六, 低層マンションでもオール電化だらけ。 プラウドだけはお金かかるからオール電化はしませんけど,IHクッキングヒーターは標準。 たぶん今後出る物件はエコ仕様でオール電化が主流になると勝手に予想しています。 残念なのはミッドプレイスもエコジョーズはいいとして,IHくらいは標準化して欲しかった。 とはいえ,ガスコンロとIHのいい面悪い面はありますから,それも含めて比較検討しています。 |
340:
匿名さん
[2011-01-26 17:27:11]
ガスだIHだと大騒ぎする事もないのでは?
ガス→IHは10万円足らずで換えられますし。 http://www.sunrefre-ih.jp/ お料理好きにはガスが向いてますし、出来あいで済ませる方にはIHが安全便利です。 |
341:
匿名
[2011-01-26 18:49:46]
>339 なぜ住人だと断定なさるんですか?
わざわざ。 |
343:
あっち、こっち
[2011-02-02 12:19:19]
妻がこっち、私はあっち、を希望していたのですが、妻が勝って(私が買って)こっちになりました。……一ヶ月が経って、妻の眼力に関心しきりの毎日です。まるでリゾートホテル、毎日がリゾナーレです。ずうっと、奇麗でいてね→ミッドも妻も。
|
344:
匿名さん
[2011-02-03 00:32:38]
↑意味がわからない。
しかし,売れないですね。 手ごろな値段の部屋もあるのに・・。 2年経ったら保障もなくなるから, 完全な中古物件になってしまうと思うのですが 三井さんはどう思っているのでしょうか。 売れ残るということは,売りに出しにくいということでもありますよね。 そういえば,駐車場2台目置いている人は, 出て行ってもらうと営業さんが言ってましたっけ。 |
345:
匿名
[2011-02-09 22:07:16]
実際のところ後どの位残っているの?
|
346:
匿名さん
[2011-02-09 23:02:18]
そんなに前ではないですが,私が行ったときで8~10戸くらい残っていたような・・。
|
347:
匿名
[2011-03-04 18:03:45]
ラスト1邸になったようですよ。
|
|
348:
匿名さん
[2011-03-05 00:03:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
349:
銀行関係者さん
[2011-03-05 02:27:43]
うちにもあと一戸ですってハガキが来てた・
|
350:
匿名
[2011-03-05 07:56:39]
同じく。最上階の1邸。
|
351:
ご近所さん
[2011-03-05 10:00:17]
決算期なので大幅値引きしたみたいですね。
|
352:
匿名
[2011-03-05 12:09:08]
1500万も値引きしたのでは、最初に購入した方は気の毒です。そんなに値引きするはずないんじゃないですか
|
353:
匿名
[2011-03-05 12:43:00]
完成してからしばらくたっているから値引きはある方が良心的だと思いますが、確か400万程度だったと思います。それに気にいらなければ、どんなに値引きされても買わないと思います。100万200万の買い物じゃないので。
|
354:
入居予定
[2011-03-05 14:06:36]
そんな大幅値引きはありません。確かに400万程度です。便利なところですし,これだけ引いてもらえば買いだと思います。
|
355:
匿名さん
[2011-03-05 14:20:08]
東京建物の決算は12月です。1500万値引きはあり得ません。この時期だと600万引けば上出来だと思いますよ。
|
357:
契約済みさん
[2011-03-06 08:05:09]
私は,三井の営業の方から東京建物は12月決算だと伺いました。
本当のところどうなんでしょうね・・・・ |
358:
入居済み
[2011-03-06 10:23:25]
昨年購入したものです。3月まで粘ろうかなと思いましたが,売主の決算が3月ではないので3月になっても大幅値引きは難しいとのお話でした。本当に,1500万も引いたんでしょうか?だとしたら,ショックです。
|
ここはミッドプレイスのスレ。アパのスレではない!
アパのことが知りたければ、アパの検討板でも住民板でも最初から全部読んだらいい。
が、あんまり多すぎて読み切れんだろうから、読むなら、休みの日に。