新寺一丁目に建設中のミッドプレイス仙台購入検討中の皆様是非意見交換してください。
物件URL:http://kurashi.31sumai.com/sendai/shinchiku/A7702001/surround/index.ht...
【タイトルを正式名称へ変更しました。2011.07.08 管理人】
[スレ作成日時]2007-10-11 18:17:00
ミッドプレイス仙台タワー&レジデンス(旧スレ名:三井不動産ミッドプレイス仙台)
277:
匿名さん
[2010-02-08 01:08:39]
|
278:
匿名
[2010-02-22 22:02:05]
なんかざわざわしてる ここ・・・。
|
279:
匿名さん
[2010-03-05 08:09:21]
値引きしてくれるんですか?仙台駅近いのにこの価格って関東ではありえない。
|
280:
購入検討中さん
[2010-03-22 14:05:44]
ここの、3LDKで取得税はどのくらいかかりますか?軽減処置は?教えてください。
|
281:
匿名さん
[2010-07-02 06:56:53]
高層棟も低層棟も単位面積あたりの管理費は同じでしょうか?
|
282:
匿名
[2010-07-02 08:47:38]
管理費も平米数も分かっているので、自分が検討している部屋で計算してみれば簡単にわかるのでは?
賃貸棟、生協などの商業棟と全部が敷地みたいな売り方だけど実際は文筆されててそんなにゆとりの配棟じゃなかった…。 ファミリーマンションなのに何か田舎出身なのかギリギリ過ぎなのか街中感覚がないので意外と中身は問題だらけです。 |
283:
匿名
[2010-08-11 20:26:37]
微妙に坂になっているので地盤が気になってます。
|
284:
匿名
[2010-08-24 07:17:39]
モデルルームの価格が下がったことを知りました。でも、何階かわかりません。30階のモデルルームは下がらないのでしょうね。
|
285:
匿名さん
[2010-08-28 20:24:33]
広告を見ました。かなり値下げしてますね。家具付きもあるんですね。場所は良いと思うのですが何故売れ残ってるんでしょう
|
286:
匿名
[2010-08-30 10:26:05]
景気が悪いのと供給過剰だからじゃないの。
現在の減税や金利、デベの評判(三井の仙台での実績)を考えたら売れてもよさそうだが。 生協も誘致出来たが線路沿いと大通りがマイナス。 |
|
287:
買い換え検討中
[2010-09-19 07:03:48]
北側のエントランスから,中学生が自転車に乗ったままマンション内に入っていったのですが,ここって駐輪場がマンション内にあるのでしょうか?
|
288:
購入検討中(迷い中)
[2010-10-13 21:18:12]
ペットが飼えるマンション検討中です。ただ、老後の貯えもなくしたくなく・・。ぐだぐだですが、3500万のモデルルームに興味津々です。今住んでいるマンションが眺めがいいので、そこの眺望はどうなのか、何階なのか・・販売する方に聞く勢いもなく・・スーモマガジン見てます。
|
289:
物件比較中さん
[2010-12-05 13:33:53]
ミッドプレイスを買えない人が、アパに住んでる。
ミッドプレイスを借りれない人が、アパを借りてる。 |
290:
購入検討者
[2010-12-18 18:49:42]
ミッドプレイスは間取りも何もかも安っぽいですね。
アパは間取り、設備、エントランス、色々と高級感がありますが…。 どちらにしようか思案中です… |
291:
匿名
[2010-12-18 22:42:48]
三井では、アパの販売もやっていますよ。
|
292:
購入検討中さん
[2011-01-05 17:30:10]
えっ!そうなの?三井がアパの販売?初耳です。詳しいですね。 3階のモデルルームが500万の値下げで3000万台。気になってます。 |
293:
匿名さん
[2011-01-05 21:03:04]
>>No.291
逆を言うと、アパから三井も買えるってこと?! |
294:
匿名
[2011-01-05 22:03:53]
セブンイレブンでnanacoで買えるよ…
|
295:
匿名
[2011-01-06 07:52:26]
|
296:
入居予定さん
[2011-01-10 10:04:45]
アパから三井を買う? >295さんの言うとおり。それは絶対あり得ません。
|
家具プレゼントは購入キャンペーンみたいな家具を100万円分のチケットで交換とかそう言うのではなく
モデルルームで使用した家具やコーディネーターが選んだ家具…とかいう感じの意味(金額)でした。
なので、広い部屋の諸費用分くらいと言う感じです。