BELISTA元八事についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市天白区元八事5丁目209番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「塩釜口」駅 徒歩4分 (2番出口)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.65平米~103.49平米
売主・販売代理:藤和不動産 名古屋支店
売主:太啓建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 名古屋支店
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-01-27 21:56:36

- 所在地:愛知県名古屋市天白区元八事5丁目209番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 徒歩4分 (2番出口)
- 総戸数: 74戸
BELISTA元八事ってどうですか?
27:
ご近所さん
[2010-05-23 21:41:16]
|
28:
物件比較中さん
[2010-05-25 15:23:30]
町名変更で元八事になった為、大坪か八事東か決定していないみたいです。旧西ノ川原住所の時は孤立していた地域だった為、どちらの学区になるんでしょうね?
|
29:
購入検討中さん
[2010-06-07 18:50:44]
東側の天白中継所ですが、杉並病のような健康被害がでないか心配ですね。
|
33:
匿名さん
[2010-06-23 00:08:42]
セールスマンが高飛車で、感じ悪かったから、やめます。
|
34:
匿名さん
[2010-06-23 09:31:27]
まぁセールスマンも相手をみるからねぇ
|
35:
物件比較中さん
[2010-07-02 17:29:45]
完全真西のベランダですが、どうなんでしょう?すだれなどで少しは暑さを軽減できると思いますか?
|
36:
購入検討中さん
[2010-07-03 01:49:09]
34 は、対応が早いね。
こりゃ、業者だね。 セールスマンの鑑だね。 9:31分、出社早々ネットのチェックご苦労様 |
38:
購入検討中さん
[2010-07-05 23:30:22]
検討していましたが西向きなんですね!
何のためらいも無く買ってしまう所でした^^; スダレでは1日中照明がいりますし折角の景色も見れないかと。 ちなみに現在、西向き賃貸住居中です。 |
39:
匿名さん
[2010-07-05 23:41:28]
そうか!気付いちまったか!
あぶなかったねえ。君ぃ。 |
40:
匿名さん
[2010-07-07 10:00:06]
安いからしかたないんじゃないの?
でも、あそこの住所って、天白区元八事なんだね。知らなかった。塩釜口だと思ってた。 まあ、環境とか、前が何だったったとか、気にしないんだったら、住所だけでも儲けもんだね。八事だもん。 |
|
41:
物件比較中さん
[2010-07-07 15:49:11]
八事でも元、元八事ですよ!塩釜口の方がいいかも、、、しかし真西はいくら安くても致命的なような感じがしますね?家具も日焼けするし、、、74戸すべて埋まったら藤和不動産の営業能力がかなり優れていると思います。しかし売り難い物件ですね???NO34頑張ってください!
|
42:
購入検討中さん
[2010-07-13 00:22:25]
戸数を減らして南向きにして欲しかったです・・・。
要望書キャンセルしました。 |
43:
周辺住民さん
[2010-07-13 08:51:28]
土壌汚染での土壌入替などでかなり経費を費やしている為、74戸ぐらいにしないと採算が取れないと聞きました。駐車場は各戸1台確保と記載はありますが、2台目以上は近隣駐車場はほとんど空が無い為探すのに手古摺ると思います。
|
44:
購入検討中さん
[2010-07-18 18:49:00]
現地を見てきましたが、夏の西日は凄いですね!東はゴミ回収事業所なのでちょっと、、、って感じのマンションでした。西側の公園も雑草だらけで子供も遊んでいませんし、、、ちなみに分かりませんが蚊が凄く多い公園でした。数分で4箇所も刺されました、、、。
|
45:
匿名さん
[2010-07-18 20:34:20]
雑草はたまに刈ってるのを見掛けるな…。
定期的なのか伸びたら刈るのかは分からんがw |
47:
競合物件企業さん
[2010-07-23 16:33:14]
はいはい、競合物件企業さん、ネガキャンはやめましょう。
|
48:
匿名
[2010-07-23 18:14:57]
近くの駐車場以外と空きあるみたいだよ
今はこのマンション建設関係者が借りてるから空きが無いんじゃない? |
49:
物件比較中さん
[2010-07-24 21:55:10]
連日、室内での熱中症で騒がれている名古屋で西向きってマンションって・・・
この時期に売るのは難しそうですね。 しかも面倒な機械式駐車場ばかり・・・ 私の知る限りでは200万以上下がっている所もありました 既に買った人が知ったらショックです。 もっと適正価格を検討、公表して売るべではないでしょうか ベリスタ赤池も検討していました 正直 萎えました。 |
50:
周辺住民さん
[2010-07-26 08:33:38]
ところでベリスタ八事って完売したんですか?
|
51:
匿名さん
[2010-07-26 22:20:25]
してるわけないっしょ。
|
52:
銀行関係者さん
[2010-07-27 01:56:37]
ベリスタ八事山のまちがいでしょ。
あそこまだ完売してないの? |
54:
ご近所さん
[2010-08-01 21:03:20]
↑ モロ営業ですよ
|
55:
購入検討中さん
[2010-08-02 05:00:28]
その公園の前を通ったけど、奥まった一方通行ばかりの道路だし、生活感があって、住人を魅了するほど素敵な公園じゃないですよ。
こういった、大げさで、嘘っぽい書き込みは萎えるのでやめてください。 |
56:
匿名さん
[2010-08-02 06:06:34]
公園があれば将来なにが建つか心配する必要も無いし
一方通行は車の抜け道にならないから安心 |
57:
購入検討中さん
[2010-08-02 06:49:01]
55です。
56さんのように、そう言って頂けたら納得できるのですが、54さんのように、まるで販売業者の方が書き込んだような書き込みは購買意欲を萎えさせると思ったから書きました。 |
58:
購入検討中さん
[2010-08-02 06:51:32]
まるで販売業者の方が書き込んだような書き込みとは、54じゃなかったです。53のことでした。
|
59:
物件比較中さん
[2010-08-02 08:58:35]
ベランダ西側と東のゴミ事業所を省けば購入も考えたいのですが、、、ちなみに公園はかなり荒れて(草がすごい)子供が遊べるとは思えないです。
|
60:
匿名さん
[2010-08-02 11:33:26]
静かでいいじゃん
|
61:
周辺住民さん
[2010-08-02 13:08:36]
静か?静かじゃないですよ!学生が多いですし、、、
|
62:
近所をよく知る人
[2010-08-02 20:49:36]
完璧なんてあるわけないじゃん。 ゴタゴタ言わないで、我慢して住みなさいよ!
|
63:
匿名さん
[2010-08-02 22:29:30]
検索してみたけど緑政土木局天白土木事務所で
公園の整備とかしてるみたいだから気になるなら連絡してみたらどうかな。http://www.city.nagoya.jp/ku/tenpaku/kurashi/doboku/nagoya00006205.htm... |
64:
匿名さん
[2010-08-02 22:37:10]
聞く必要ない!文句言わず穏やかに住みましょう。
|
65:
物件比較中さん
[2010-08-03 02:00:04]
どうでもいいですが
管理会社未定 になってますが決まったんですよね? |
66:
購入検討中さん
[2010-08-03 09:16:19]
NO62,NO64のような販売業者の方が書き込んだような書き込みは購買意欲を萎えさせる為、止めてください。あくまで情報収集の場なんですから、、、『我慢して住みなさいよ』『文句言わず穏やかに住みましょう。』 と記載されてはこのサイトは主旨が無くなってしまいます。
|
67:
物件比較中さん
[2010-08-03 10:54:15]
売れてないから業者もアセってんじゃないの?
立地がいいとは、お世辞にも言えないしね。 |
68:
物件比較中さん
[2010-08-03 11:50:02]
べりスタの物件は少し安いから興味があって見てるんだけど、べりスタは業者にとってマイナス情報は徹底的に削除してるみたい。ここは、番号が飛んでないだけまだマシだよ。53は削除されてるけどね。あまり番号が飛んでると、なにか訳あり物件なのかな?って想像しちゃうよね。消費者はバカじゃないんだよ。
|
69:
競合物件企業さん
[2010-08-03 15:01:20]
土地から想像すると南向でも建設可能なのに、戸数を増やし利益に走ったって感じですね?西側にリビング、東側にごみ収集車が行き来する悪条件(西側ベランダを好む方には失礼な言い方で申しわけございません)で営業の方もかなりの販売戦略が必要になりそうですね?頑張ってください。
|
70:
匿名さん
[2010-08-03 15:23:05]
南とか、東のベランダだったらゴミ収集車が見えて景観悪いしね。しょうがないよ。
|
71:
競合物件企業さん
[2010-08-03 16:03:47]
南側もゴミ収集車が見えるんですね?知りませんでした。東南にごみ収集車、西に西日、北に他マンションのベランダって四拍子ってことですね。もう少し安くしないと難しそうですね?
|
72:
匿名さん
[2010-08-03 23:53:15]
めんぼくない・・・
|
73:
物件比較中さん
[2010-08-04 01:14:05]
今年5月、要望書を出して初期売値で危うく買ってしまう所だった私は
ココのスレに出会えて本当に感謝しております。 あの時点で買ってしまった方。。。知らない事を祈ります。 |
74:
匿名さん
[2010-08-04 09:25:53]
普通の新築マンションより比較的安くなっております。
立地条件の良し悪しは別として、住所に「八事」と付きます。元八事でも一応、八事の仲間です。 ここのマンションを購入した人は近隣の人とは限りません。遠方の人だっていますよ。ですから、買った人はとても満足してくれています。 |
75:
購入検討中さん
[2010-08-04 10:22:52]
「買った人はとても満足してくれています」とは???まだ建っても、住んでもいないのに満足とは、、、、購入者としては、立地条件の良し悪しが一番肝心なんですよ!比較的安いぐらいでは飛びつかないと思います。安くないと、、、
|
76:
匿名さん
[2010-08-06 10:22:21]
立地条件、立地条件ってオトナなんだから、自己中心的な、わがままばかり言わないほうがいいと思います。地球は貴方のために回ってるのでは無いのですよ。生きてればゴミが出るし、ゴミの回収も必要です。今の条件しかないのですから、ここの場所で、なんとか良いところを見つけて生きていくしかないでしょう。人生は前向きに生きるべきです。
|
それ以上に気になるのは学区が今年7月に決定される予定であること。
何で予め決まってないのよ?。
【一部テキストを削除しました。管理人】