BELISTA元八事についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市天白区元八事5丁目209番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「塩釜口」駅 徒歩4分 (2番出口)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.65平米~103.49平米
売主・販売代理:藤和不動産 名古屋支店
売主:太啓建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス 名古屋支店
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2010-01-27 21:56:36
![BELISTA(ベリスタ)元八事](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市天白区元八事5丁目209番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口駅 徒歩4分 (2番出口)
- 総戸数: 74戸
BELISTA元八事ってどうですか?
93:
匿名さん
[2010-08-10 12:05:14]
|
94:
ご近所さん
[2010-08-10 12:24:40]
>92さん
西向きのマンションについては、ここで貴方が何と言ったところで建築計画も決まっていますから、物理的に変更は効きません。 「マンション口コミ掲示板っていうのは、疑問などを皆さんで考える場」と、おっしゃられるのも理解できますが、どうしようもないことは言い続けたからと言ってラチが明かない事だってあるのじゃないでしょうか。 それでも、しつこく追求する方が、私にとっては荒らし行為に思えます。 西向きの夕方の低く強い日差しぐらい、住む人が考えて対応して生きていく事と思います。 物理的に変更が効かない事について、気に入らないなら、買わなきゃいいと言っているのでは無いでしょうか?何かおかしいですか? 西向きだとか、ゴミ収集車の駐車場が目の前にあるだとか、良くない事ばかり書かれてて嫌な気分になります。 事実だからしょうがないですが、このマンションを買ってしまった人だっている。という事も考えて下さい。 |
95:
申込予定さん
[2010-08-10 13:04:16]
だったら、いいですよ!!やめるわよ!!検討をやめます!!買うのをやめます!!
|
96:
マンコミュファン
[2010-08-10 15:05:36]
フォローの意見には逆ギレする、営業目的と決めつける、しつこく何度も追求する。典型的なネガキャンあらし。話し合う気なんか更々ない。
|
97:
匿名さん
[2010-08-10 19:43:08]
↑ 誰の事を言ってるのでしょうか? 話し合う気が無いなら書き込みやめたら? あなたが、あらしですよ。
|
98:
匿名
[2010-08-10 21:20:29]
学生街だけに飲食店が多いのはメリットと言えますかね。
金曜などは深夜までうるさそうですが…。 |
99:
匿名さん
[2010-08-10 22:39:36]
>76さんの
立地条件、立地条件ってオトナなんだから、自己中心的な、わがままばかり言わないほうがいいと思います。地球は貴方のために回ってるのでは無いのですよ。生きてればゴミが出るし、ゴミの回収も必要です。今の条件しかないのですから、ここの場所で、なんとか良いところを見つけて生きていくしかないでしょう。人生は前向きに生きるべきです。って意見が一番胸にしみるね。 |
100:
匿名さん
[2010-08-11 01:56:49]
世の中に多数ある西向きマンションが一軒も売れてない訳じゃ有るまいし…
デベが嘘ついて販売してる訳じゃないから気にいらない人は検討から外せばいいだけ どうも荒らしてるのは一人だけの気がするけどね… |
101:
購入検討中さん
[2010-08-12 22:07:31]
安い理由を聞いたら土地の提供者がどうのと・・・
説明時に西向きだって事は一言も言ってくれませんでした。。。それは事実です。 始めてのマンションギャラリー検討初心者だった私としては勢いで買ってしまうところでした^^; でも 実際 どれほど夏暑くなるか 昼間はどれ位の暗さなのか体験したいです。 夏のエアコン料金<物件の安さ だったら納得できるなぁと最近思ってます。 |
102:
匿名
[2010-08-12 22:21:06]
西日が差し込めば冬は暖かいから電気代は年間通せばあまり変わらないかも知れません。
冬場は西向きの部屋が夏に比べると売れ行き好調となるようです。 人間て単純ですね。あ、悪い意味じゃなくて。 |
|
103:
匿名
[2010-08-13 00:08:55]
西向きかどうかは間取り図で確認でるきはずでは。
|
104:
匿名
[2010-08-13 03:16:54]
同感
何の為に分厚い資料をもらったんだか 安い買い物でないのだから全て自分の力で勉強しないと |
105:
匿名さん
[2010-08-13 13:27:46]
今は、エアコンもかなり電気代は安いので、電気代も神経質にならなくてもいいのでは、と思います。
安い方が、いいですけどね。 私は、今、西向きの賃貸ぐらしですが、一番暑さが気になるときは、昼間外出をして、戸締まりをして、誰も部屋にいなかった時です。 締め切りでは、仕方ないと思って、暮らしています。夏は、暑い物だと割り切っています。 昼間、誰か居る場合は、それほど、気になりません。 いかに換気ができるかが、ポイントかと思います。 あと、エアコンの性能ですね。数年前に買い換えした時は、効き目がはやく、びっくりしたのを覚えています。 |
106:
購入検討中さん
[2010-08-16 15:32:46]
ごみ収集車が気になり平日朝現地視察をしましたが、マンション東?道路にも縦列駐車してあるので高階は気にならないけど、低階は気になるような感じがしました。緑色の大きなトラックが入っていくのですが、ごみ収集車及び緑のトラックは1日にどれくらいの台数が出入りしているのでしょうか?
|
107:
購入検討中さん
[2010-08-17 10:58:50]
高階は、部屋の中にいたら気にならないでしょうけど、やはり、エレベーターで降りたら、地上に出るわけですし、東隣が、ごみ収集車の、収集場でしたら気になるでしょ・・・・。
住めば都「慣れたら気にならないですよ・・」って、言われても、慣れたくもないし・・・考えます。 |
108:
購入検討中さん
[2010-08-20 10:28:48]
当モデルムールに行った事は無いですが、環境事業所(ごみ収集車)の話をすると「住めば都、慣れたら気にならないですよ・・」って、言われるんですか?慣れるかもしれませんが慣れたくないですね、、、ちなみに近隣の友人情報によると、東側の環境事業所建物にお風呂があるようで、夕方騒がしいそうでうです。どこの物件でも良し悪しはあるので駄目とはいいませんが色々な近隣情報を聞きたいと思います。
|
109:
購入検討中さん
[2010-08-20 10:30:50]
No.108
どうでもいいですが、誤「騒がしいそうでうです」正「騒がしそうです」 |
110:
申込予定さん
[2010-08-21 11:09:20]
未販売住戸の管理費・修繕費の売主負担は明記されているものの、多くの物件では
「特定所有者の支払免除事項」という規定があって、要するに売主の抱える未売分については 一定期間(数月~1年程度)支払いを免除するといったケースがかなりある。 (特に怪しい物件に限らず、かなり大手デベでも行われている。) もちろんちゃんとその辺は重説でも明記され説明することになっているので 購入者も知っているはずだが、「支払う」という大前提だけが頭に残って、 特別条項に注意がいってないことも多い。 そもそも気づいていたからといって、その物件をやめる人もほとんどいないし。 この物件については購入者に確認してもらうにしても、他の物件で「払ってもらったはず」 と思ってる人も、もう一度確認しといた方がいい。 これが原因で初期の管理費収入が不足するという問題は、 ちょっと調べれば山のようにでてくるほどマンション管理上の典型的な悩み事だから。 |
111:
匿名さん
[2010-08-21 12:33:43]
No.108
どうでもいいですが、「騒がしいそうでうです」騒がしいみたいです。という意味で正しいと思います。 名古屋地区の言い回しかもしれませんね。 ここの、大きな問題は、管理費・修繕費の売主負担の心配より、 西向き物件問題と、環境事業所(ごみ収集車)の問題が告知されるか否かかもね。 |
112:
匿名
[2010-08-21 17:42:45]
>>111
MRにいった時には西向きも環境事務所のことも説明されましたよ。 環境事務所は清掃工場とは違い燃やしていないので臭いは気にならないから大丈夫ですよと言われました。 もう少し詳しい説明を求めたところ、近隣の人も多く購入してますと話をそらされたので、説明したがらない姿勢に個人的には気になりました。 |
売れてないのに、来客から立地の文句ばっかり多いから、やけくそになってるんじゃないかな?
92さんも、揚げ足取られるといけないから、そう、ムキにならずに自分の聞きたい事書き込めばいいですよ。
気に入らないんでしたら買わなきゃいいじゃないですか。 というのも、一理はあるけどね。