野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ【その5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 武蔵野タワーズ【その5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-23 19:34:38
 

武蔵野タワーズ、販売は第5期に、スレも【その5】に突入!

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:2LDK~3LDK
面積:61.44平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス


施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-27 21:34:35

現在の物件
武蔵野タワーズ
武蔵野タワーズ  [【先着順】]
武蔵野タワーズ
 
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
総戸数: 570戸

武蔵野タワーズ【その5】

594: 匿名さん 
[2010-03-04 11:14:05]
別にパチンコ屋を擁護する訳ではありませんが、近隣商業地域なのに、なぜパチンコ屋に反対?

別に違法でもなんでもなく、合法だと思いますが・・・。

合法な建物を造るのに反対運動が起きたりするのには悪意しか感じません。

特例措置を受け、近隣に迷惑を掛けているこのタワーより、よっぽどマシだと思いますが。

スポーツジムを利用する人がいるように、パチンコ屋を利用する人もいるはず。

自分の主観だけで物事を判断する人が多すぎだと思います。

これでパチンコ屋が建てられないのであれば、法律って何?用途地域って何?

そんなにパチンコ屋を反対するのなら相手方が納得する金額で、反対する人たちでお金を出し合って土地を買えば。

お金も出さず、反対、反対言っている気がしれない。



ちなみに、私はパチンコ屋は利用しませんけどね・・・。
595: 匿名さん 
[2010-03-04 11:24:52]
パチンコはタワーズには不似合いなんですよ。
買い取りは武蔵野市のほうで実現して頂きたいですね。
図書館か公園希望です。
596: 匿名 
[2010-03-04 11:30:01]
595
市民の税金の無駄遣いは絶対許しません。
武蔵野市民全体を敵に回すよ。
597: 匿名さん 
[2010-03-04 12:08:39]
パチンコはギャンブルです。
金交換所に行ける人がごく僅かの勝負で1回で5万円を擦る人もいて熱くなる人はお金を借りてまでします。
分別のついた人ばかりではないので駅前に増やさないで。

598: 匿名さん 
[2010-03-04 12:10:26]
596に同感。
タワーズのために…
ではく、市民のためにであるべき。
599: 匿名さん 
[2010-03-04 12:27:01]
同感。
600: 近所をよく知る人 
[2010-03-04 14:01:19]
医療モールの開業が延期された模様。
601: 匿名さん 
[2010-03-04 14:05:24]
というより開業時期なんてそもそも確定してた?
602: 匿名さん 
[2010-03-04 14:30:19]
商業部分は誰の持分?
603: 匿名さん 
[2010-03-04 14:44:32]
パチンコの開業も無期延期してほしい
604: 匿名さん 
[2010-03-04 15:21:23]
決まらないタワーズの下もパチンコ屋にしちゃえばいいじゃない!

新築そうそう空店舗になってる悲しい建物にはならないよ!!
605: 匿名さん 
[2010-03-04 15:56:08]
>>602
不動産ファンドかもしれないが、どこかに売却済みは売却済みらしい。
606: 匿名さん 
[2010-03-04 22:13:45]
日本のパチンコは朝鮮系。収益は核兵器のさらなる充足になる。
607: 近所をよく知る人 
[2010-03-04 23:35:09]
>>589
タワーズは近隣住民が反対しましたけど、建ちましたね。

武蔵野市長が反対しているのですか。
どこにおける発言でしょうか?
608: 匿名はん 
[2010-03-04 23:54:39]
医療モールの内科は決定したらしい。花粉症で行っているクリニックの支店が入ると医者から聞きました。6月からオープンで、内科と心臓、アレルギーなどをみるとのことです。
609: 匿名 
[2010-03-05 03:09:48]
タワーズもパチンコも反対派の中心は北口を考える会なの?
610: 匿名 
[2010-03-05 08:20:10]
607
武蔵野市長から事業者へ直接中止を求める陳情書か出されています。
詳しくは購入者板へ。
611: ご近所 
[2010-03-05 09:01:17]
>>607
ネガレス専門
「近所をよく知る人」
「住まいに詳しい人」
君、市長の話も知らずに「近所をよく知る人」って笑わせるなよ。
近隣住民は皆知ってるよ。新聞にも載ってる。君にここ語る資格ないね。
612: 近所をよく知る人 
[2010-03-05 11:18:57]
>>610
それは市政の判断で、市長個人の意見じゃないのでは?

>>611
毎度のネガレスウォッチご苦労。
虚しく、情けない仕事だねぇ
613: 匿名さん 
[2010-03-05 11:26:28]
反対する人は何を計画しても反対します。
そんな人たちは、自分以外の意見は全てよくないものと考えているから、何を言っても無駄!
法律にそった建物を建てる若しくは計画して、それについてどうこう言われたくない!
そんなに反対したければ、政治家にでもなってタワーマンションは作ってはいけないとか、パチンコ屋は環境悪だから作ってはいけないなどの法律をつくってください!
但し、その前に選挙というものであなたの考えが、受入れられるのか否かがわかると思いますけど・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる