武蔵野タワーズ、販売は第5期に、スレも【その5】に突入!
所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))、3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))(地番)
交通:
中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))、徒歩3分(スカイクロスタワー(北棟))
間取:2LDK~3LDK
面積:61.44平米~87.49平米
売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ
[スレ作成日時]2010-01-27 21:34:35
武蔵野タワーズ【その5】
544:
539です
[2010-02-28 17:21:20]
|
546:
539
[2010-02-28 18:11:36]
545さん 目的ですか?目的などありません。貴女の言う、あり得ない対応をされ、あまりにも頭に来て、事実を書いたまでです。逆に何故デベロッパーを擁護するのですか?レスの速さからして関係者ですか。 もしかしたら貴女の言う野村のブラックリスト(デベにとって儲からない客の意)に私が載っているのかもしれませんね。となると私の個人情報を保護するという、企業コンプライアンスはこの会社にはない という事だ。
これだけ言ってもまだ嘘だと? |
547:
契約済みさん
[2010-02-28 19:19:20]
546さん
まだ内覧会も終わっていなかった段階で契約をしていなかった人が建物内を見学したいと言っても絶対に断られるでしょうし、私はどっちでもいいと思いますが、契約をした人は自分がみてもないのに・・・と感じる方もいると思います。いつごろ断られたのですか? |
548:
入居予定さん
[2010-02-28 19:47:44]
身なりとかの問題ではないと思います。
出来ない事を無理に押し通そうとされたあなたの行動に無理があったのでは? どこに行かれても無理難題を押し付けてそれが通らないのは あなたの方が悪いからです。どうしてそれに気がつかないのでしょうか? きっといつもそのようなトラブルに巻き込まれているのでしょうね。 常識に欠けていらっしゃるように思います。 |
551:
539
[2010-02-28 22:18:47]
売れてないから是非買って下さいとDM送りつけて来ておいて、実際見に行こうとすればモデルルームはガラガラなのにあたかも予約が殺到しているかのようにカモフラージュし、勿体ぶらせて煽らせて高値で売り付ける。野村のいつもの遣り口ですね。
何億もの買い物をしようというのに、無い時間を作ってわざわざ出向いたにもかかわらず、それぐらいの融通も利けないのは如何なものかと。 高所得者層の我が儘もきけないのに、高級そうな物件を平然と高値で分譲している姿勢に立腹したまでです。 それを常識がないと言われても。 入居予定、購入予定の方々には不愉快な想いをさせてしまい申し訳ありませんでした。これにて失礼致します。 |
552:
匿名さん
[2010-02-28 22:47:59]
まあ、MRでの対応が本当に悪かったのか、勘違いなのかは確かめようもないから本人しかわからないけど、541さんのような方がいる一方で、高所得者層だから我が儘通せという理屈もどうかと。本気で億レベルの物件購入しようという人たちは、ここじゃ特別な人じゃなくて、皆それなりの高所得者層ばっかりでしょうし。数千万の安い物件なら別でしょうけど。
|
553:
入居予定さん
[2010-02-28 23:34:01]
なぜ混雑しているかのようにカモフラージュする必要があるのでしょうか?
あんないい物件を、しかも高額所得者であるのにもかかわらず買うことができなくて 本当に残念でしたね。野村の方々は何人もの方にお世話になりましたが、とてもしっかり した、親切な方々ばかりでした。モデルルームにも何度も行きましたが、いつも 気持ちよい対応ですばらしいと感じたのは私だけなのでしょうか? |
554:
匿名さん
[2010-03-01 00:16:36]
551
ご自身で高所得者とか笑わせるなよ。 高所得者だと優遇されるとでも本気で思ってるのかな? 高所得者なのに懐浅いですね。 |
555:
入居予定さん
[2010-03-01 00:26:25]
確かに。
相当な高飛車な方なんじゃない? |
556:
近所をよく知る人
[2010-03-01 00:42:14]
|
|
557:
匿名
[2010-03-01 02:11:04]
556
それどういう意味? 潜り込ませる? |
558:
近所をよく知る人
[2010-03-01 12:40:14]
|
559:
匿名
[2010-03-01 20:56:45]
そうそう、正規ルートで参加したんだと思うよ!
|
560:
匿名さん
[2010-03-01 20:58:53]
ライトアップされてたから思わず見ちゃった。ガラス張りのお店。
夜遅くまでイートインとテークアウトがあればもうご飯作らない。 |
561:
匿名さん
[2010-03-01 23:23:47]
>>560
ライトアップされてたガラス張りのお店とは、もしかして商業棟の1階部分のところでしょうか。イートインとテークアウトということは、何か飲食店系のお店なんでしょうかね。 |
562:
匿名
[2010-03-02 00:21:01]
|
563:
匿名
[2010-03-02 00:28:36]
元々参画の依頼したのは市だよ。あの状況で言われる前に真っ先に辞めてなかったのは印象悪いけど委員会から抜けてもらわなかった市にも責任あるでしょ。デベが騙してたみたいな書き方は悪質。
|
564:
匿名
[2010-03-02 00:38:33]
つまり住民から見たら、もぐりこんでいたということになるね
|
565:
近所をよく知る人
[2010-03-02 01:29:25]
563
では、市とデベがあくどい、と言い直しておきます |
566:
匿名さん
[2010-03-02 08:06:58]
で、565は世の中にいったい何を望んでいるの?何をしてもらいたの?ほんとくどくどと…
|
買う気がない、もしくは買う資力がないと思われたのでしょうか。因みにこのような扱いを受けたのは、ここだけではありません。他のプラウド物件でもそうでした。
身なりはきちんとしたつもりです。私はブリオーニしか着ませんから。
とにかくここの売主対応は、私にとって完全にトラウマになってしまいましたので、野村での不動産購入は諦めました。ただでも要りません。