三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ滝野川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 滝野川
  6. パークホームズ滝野川
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-01-05 20:56:25
 削除依頼 投稿する

四季都心 - 彩り豊かな滝野川へ。
第6回三井住空間デザインコンペ対象物件で、最優秀プランを元にした住戸を1戸、実際に作って販売します。

三井住空間デザインコンペ=http://www.shinkenchiku.net/j-kukan/

<全体物件概要>
所在地:東京都北区滝野川7丁目20番6(地番)
交通:埼京線板橋駅から歩いて5分、東武東上線北池袋駅から歩いて6分、都営三田線西巣鴨駅から歩いて12分
総戸数:60戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:55.86~73.01平米
入居:2011年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組

[スレ作成日時]2010-01-27 18:18:44

現在の物件
パークホームズ滝野川
パークホームズ滝野川  [最終期最終次]
パークホームズ滝野川
 
所在地:東京都北区滝野川7丁目20番6(地番)
交通:埼京線 板橋駅 徒歩5分
総戸数: 60戸

パークホームズ滝野川

21: 匿名 
[2010-02-28 23:06:02]
プラウド板橋よりここ買います。
22: 物件比較中さん 
[2010-03-01 00:01:09]
いつ資料届くんだろう?
23: 匿名さん 
[2010-03-01 12:47:26]
ここは線路の音もしないし、前の道路も車の通り少ないし、駅まで近いし、スーパー近いし、よいですね。あとは、価格でしょうかね。
プラウドが完売っぽいので、それ以上付けてきますかね
24: 匿名さん 
[2010-03-04 00:30:17]
プラウド以上の価格はないでしょ。
生活しやすさはこっちかもしれないけど、地味さは否めない。

北区で板橋駅近くなんて、そんなにアピールポイントない。
プラウドは駅前だから、あれはあれで強烈なポイントではある。
25: めかぶ 
[2010-03-04 18:15:21]
価格はホムペより
坪単価230〜250です。
プラウドに比べると単価安。
強烈な利点は無し。
ただ眺望は良いはず。

60戸なのであっと言う間にプラウド池袋本町届かなかった人達で完売でしょう。

モデルルームどこに
できるのでしょうか?
3月下旬。
26: 匿名さん 
[2010-03-06 00:22:02]
最多価格帯4700万で、プラウドより1000万以上安い。
間取りもいい感じ。
結局、この辺の価格が相場なんだろうな。

プラウドは高い。抽選当たったら買うんだろうけど、外れたら2期よりこっちかも・・。
27: 匿名さん 
[2010-03-06 09:08:47]
4000万円台で買えるとは、よいですね
目の前が開けていて眺望良さそうだし
プラウドよりよいかも
28: 物件比較中さん 
[2010-03-06 17:23:05]
場所的にも価格的にも(?)ベリスタ西巣鴨と似てると思うんですが、
ベリスタよりも良い点といえばどのあたりでしょうか?
大通り沿いではなく静か、板橋駅に近いといったところでしょうか。
29: 匿名さん 
[2010-03-07 13:59:55]
ベリスタ西巣鴨は、協力者住居が40戸ありますからね。
もともと賃貸でオーナーが持っていたのを建て替えて分譲にするみたいですよ。
だから最初から協力者分は賃貸で出まわるんじゃないかってのと、管理組合が機能するのか、
1人のオーナーの意向によって、重要な案件は否決されてしまうんじゃないかって言われてますね。

三田線は徒歩12分で遠いけど、ここはそういった心配がないのが良い点だと思いますよ。
30: 匿名さん 
[2010-03-07 16:22:41]
眺望も良し、価格も良し、間取りも良しでこの辺で今買うならここですね。
いいな~
31: 物件比較中さん 
[2010-03-07 16:24:28]
北区だし、西向きだし、
まだちょっと高い気が・・・。
32: 匿名 
[2010-03-07 17:02:38]
プラウド抽選外れたのでこっちにします。
33: 匿名さん 
[2010-03-07 17:49:21]
北区ってイメージ良くないのですか?
いいな~と思う間取りは73平米の角部屋です。
北側は窓がないから寒くなさそうだし、リビングも2面バルコニーで
明るそう!
34: 匿名 
[2010-03-07 19:11:43]
そだね。
35: 匿名さん 
[2010-03-07 19:50:47]
>>33
私は板橋区アドレスよりは北区アドレスの方がいいですね。
まっ、豊島区アドレスに比べたらの話ですが。
36: めかぶ 
[2010-03-07 20:19:26]
ホームページとパンフレットのエントランス完成予想CG見比べましたが、若干配置されていました。

パンフレットはそれぐらいしか情報量が無いです。
37: めかぶ 
[2010-03-07 20:26:28]
すみません。

「配置」
じゃなくて
「配置変え」
でした。
38: 匿名 
[2010-03-08 17:01:21]
個人的には、23区内だと北区や城東方面は印象良くないですね。埼玉南部の川口もちょっと…
実際、そういった印象が価格に反映されてますよ。
39: 匿名 
[2010-03-08 21:49:10]
プラウド板橋の抽選で外れた人が流れてくれば、ここも抽選になるのか…
40: 匿名さん 
[2010-03-09 00:19:02]
>>38
北区で下町と言える所は堀船・豊島・神谷・志茂・岩淵・浮間くらい。
北区のかなりの地域が山の手(高台)なのに、下町(低地)の城東や湾岸地区と一緒にするのはどうなんだろか。
おそらく地方から出てきた田舎もんがよく知らないでイメージとかで語っていると思われるが。
徳川吉宗が造った桜の名所だとか、明治の大実業家・渋沢栄一の邸宅や旧古河財閥の邸宅や芥川龍之介などの文人達が住んでいたエリアだとか言っても「誰それ?歴史とか関係ないし~」って感じなんだろう。

昔からの東京を知っている人だと「滝野川」はそれなりに名前の通ったステータスのある地名だったと知っている。
ちなみに滝と川があった事からできた地名だが、今では「名主の滝公園」に滝が残ってる。
41: 匿名さん 
[2010-03-09 11:46:15]
「池袋(本町)に住んでます」より「滝野川です」のほうが比較にならないくらいイメージがいい。
地味だけど堅実で品が良い土地柄。
でも若い人や上京人には通じないかもね。

古河庭園や渋沢庭園、飛鳥山、江戸・明治時代から大名の別荘地だった場所。
「滝持たぬ 武蔵野人はせせらぎを 小滝橋とも 滝野川とも」

こういう風雅な雰囲気は池袋や板橋とは一線を画している。

(まあホントを言えばこういうイメージの場所のほとんどは本郷通り沿いなんだけど)
42: 匿名 
[2010-03-09 13:26:36]
良さそうな場所ですね。
モデルルーム楽しみです。展示する部屋の間取りは、なるべくオプションなどで改造されていないとありがたいのですが…
43: 匿名さん 
[2010-03-09 22:12:13]
40さん、41さんの話は「東京市滝野川区」全体の事でしょうね。
知らない人は「旧滝野川区」を検索してみて下さい。

滝野川区+王子区→北区
44: 匿名 
[2010-03-10 18:26:08]
大阪出身なんで、都内の序列は詳しくわかりません。ただ、埼玉千葉は庶民、23区は上級、そのようなに線引きされるかと。

地方出身者の感覚はそんなものです。ある意味、幸せ。

東京出身の方が分かる悩みですね。

プラウドシティ池袋本町落選しましたが、北区でもこちらを狙います。
45: 匿名 
[2010-03-14 14:06:10]
あたしも落選しました。こっちに照準合わせます。
46: 匿名さん 
[2010-03-14 22:13:51]
間取りが若干狭いんだよなぁ。

眺望はよさそうだけど・・・
47: 匿名さん 
[2010-03-14 22:27:26]
滝野川六丁目のNTT社宅跡地(中山道沿い)は三井不動産の高層マンション(30階以上?)予定なんですね。
ただ、隣に小学校があるので高さはまだ未定だとか。
48: 匿名さん 
[2010-03-17 00:26:10]
Eタイプ、間取りの中心までのびる広めでくねくねした廊下が
なんだかすごく勿体ないと思う・・
49: めかぶ 
[2010-03-18 08:29:51]
キッチンのドアが観音開きだったら嫌だなぁ。
こないだ見たパークホームズは観音開きだったからなぁ。

50: 匿名さん 
[2010-03-20 01:09:33]
眺望がいいって言っても西向きなんだよなぁ・・・
夏は西日ですごく暑そう。
敷地の奥に建物配置すれば南向きにできたと思うけど。
日照の問題?
51: 匿名 
[2010-03-20 13:18:37]
パークホームズ滝野川アーバーンシーズン

だな。
52: 匿名さん 
[2010-03-20 14:17:01]
最近、パークホームズシリーズは内装や外観が安っぽいのが多いね。
ここもそうならないよう祈る。
いくら管理がいいと言えども。
53: 匿名 
[2010-03-20 14:23:19]
確かに。長谷工みたいにならなきゃいいけど
54: 匿名さん 
[2010-03-20 22:29:25]
駅前の?仕様ライオンズマンションってことかな。
55: めかぶ 
[2010-03-22 20:57:54]
本日確認してきましたが
板橋1丁目のモデルルームが着々とできていますね。
外観はすごい綺麗です。
56: 匿名さん 
[2010-03-23 01:27:45]
>55

たまに停めてる駐車場を潰して造ったところね。
こんなところにモデルルームって思ったけど、他に敷地なかったのかな?

プラウドの下板橋駅前の比較的目立つところに比べても(あそこはシスナブでも使ってた)地味だね~。
何から何から地味だけど、実をとるならこっちなのかな。
57: 匿名さん 
[2010-03-26 13:17:05]
モデルルームはどの辺に建設中なんですか?
58: めかぶ 
[2010-03-27 08:24:16]
MRはダイアパレス新板橋付近のコインパーキング内です。
59: 匿名さん 
[2010-03-28 00:10:38]
℡きました。
資料が届いているかとの確認と、モデルルームプレオープンの案内をだすとの連絡でした。
当然、予算や、部屋の希望などを聞かれましたが、
Eタイプが大人気なので、できるだけ他のタイプに流そうとしてるように思えました。
グランスイートのモデルルームもスカイの後にできた事だし、かんがえちゃうな
60: 匿名さん 
[2010-03-28 15:00:50]
プレオープンはいつですか?
61: 匿名さん 
[2010-04-14 00:14:59]
説明会の案内がやっと届きました。
62: 匿名さん 
[2010-04-14 09:29:50]
滝野川を見てきました。
●●荘と名乗るような昔の長屋が今も健在の下町で、
実際は判りませんが貧富の差が激しそうな街でした。
63: 匿名さん 
[2010-04-14 21:41:11]
滝野川、とくに当該物件のある7丁目付近は
クリーニングや銭湯が多い気がします。
おそらく風呂無アパートに住む方々向けなのでしょう。
断言はしませんが、そのような方々の存在からしても貧しい面はあるのかと。
ただ坪単価もそれなりに高い場所なので、家持ちは金もっているのでしょうね。

滝野川は治安面は悪いのでしょうか?



64: 匿名さん 
[2010-04-14 22:02:15]
ちょっと前の池袋2~4丁目がそんな感じだったよ。
○○荘という風呂無しのアパートが結構あったが、賃貸・分譲マンションに建て替えられた。
滝野川は明治通りの一本向こうは池袋だし、再開発前の状態だと思う。
風呂無しに住んでいる人は貧乏人かもしれないが、その辺りに住んでいる年配者は土地持ってる資産家が多い。
65: 匿名さん 
[2010-04-14 22:07:03]
>>62
下町の意味がわかっていますか?
滝野川は地理的には山の手でしょう。
京浜東北線の崖線よりも内側です。
66: 匿名さん 
[2010-04-14 22:13:36]
>>63
警視庁 事件事故発生状況マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/annai/map_annai.htm
67: 匿名さん 
[2010-04-15 01:49:07]
>>65
まあ、そんな「山の手」にこだわらなくても(笑
実際行った人が下町と感じれば下町だよね

>>66
へーちょっと意外 池袋って東口より西口のほうが犯罪多いんだ
 
68: 匿名さん 
[2010-04-15 05:57:08]
滝野川の犯罪率がとても少ないのには驚きました。
東京市の旧滝野川区の頃から明治~昭和時代に有名人・著名人が住んでいた場所なのは納得できます。

ちなみに古館伊知郎は滝野川第二小→?→立教大学ですから、実家も近くにあるのでしょう。
江口洋介の実家は明治通りを渡った東京外語大学跡地のすぐそばの西ヶ原で、西ヶ原小→駒込高校。
69: 匿名さん 
[2010-04-15 06:49:15]
それと、足立区の東武伊勢崎線よりも西側~北区にかけて白色か緑色が多かったのにも驚きました。
ネットなどで評判の悪いエリアは「便所の落書きのようなカキコミ」によってデマや噂や都市伝説を作り出しているという事でしょうね。
70: 匿名さん 
[2010-04-15 13:14:42]

66のマップ見て「犯罪率がとても少ない」ってよく言えるなw
有名人・著名人うんぬんも過去の話だし外語大跡もここからは遠い。
背伸びしすぎるとそのうちデマになるよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ滝野川

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる