茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-01 20:49:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

961: 匿名さん 
[2020-08-16 08:28:18]
つくば駅周辺は図書館もあり良いですよ。涼しい。公園では市がイベント。今は水遊び。
962: みどりの住民 
[2020-08-17 06:34:35]
>>959 匿名さん
ここは、みどりのの掲示板。
つくば駅周辺の話なら、そのように書いてくれないとどこの話かわからない人もいます。
963: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-17 08:35:37]
今日から産休に入りました。
今産休育休など、ご自宅にいる子育てママパパはどう過ごされてますか?
うちのエアコン代も気になるし、かと言って電車のって県外出るのも気が引けるし(車で行くのも然り)何して過ごそうかな?って感じです、、
964: 匿名さん 
[2020-08-17 11:57:03]
つくば駅まで電車のって中央公園で水遊び。次は図書館。次は美術館。ポスター展が素晴らしい。
965: 匿名さん 
[2020-09-03 22:11:35]
つくばの公立の幼稚園はすべて2年保育なんですか?みなさん子どもが4歳になるまで習い事に通わせているのですか?
966: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-04 20:23:22]
今日は未就学児のコロナが3人出ましたね
2人は9/3の濃厚接触者なのでご両親かな

親子で罹患したと思うと大変ですよね
967: 匿名さん 
[2020-09-04 21:29:17]
つくば市内の感染者数は既に退院された方も含め87名(9月03日現在)。 多いですね。

最近の特徴は若い世代の感染です。最近の8名の感染者の年齢は幼児3名、10代1名、
30代4名。その前は建設資材会社のクラスターで30代から60代の働く世代が7名、
その前は天久保のクラブのクラスターで若者20代、30代の16名が感染した。
最近の感染者30名の9割以上が30代以下です。無症状も多いのも特徴です。
重症者が多かった第一波と比べ心配する様な状況ではないようです。
968: 匿名さん 
[2020-09-05 07:40:46]
中央公園のみずあそび場は連日幼児でいっぱいですよ。30代のお父さんに注意して!
969: 匿名さん 
[2020-09-05 08:58:11]
【 プレミアムビールとうまいもの祭り2020 】

日程 : 2020年 9月18日?9月27日 【 10日間連続で開催 】
■9/18・25 15:00~22:00
■9/19~21・26 12:00~22:00
■9/22・27 12:00~20:00
■9/23・24 15:00~21:00

場所: つくば市センター広場
共催: つ く ば 市
協力: Suntory

20代の若者、30代のお父さんがいたら、距離をとり、最大限注意しましょう。
970: みどりの住民 
[2020-09-05 09:03:22]
センター広場に飲みにいきます。噴水も見たいし。
971: 匿名さん 
[2020-09-06 17:14:15]
イベントの途中で雨が降ってきたら困るんでセンター広場に屋根をつけましょう。
972: 匿名さん 
[2020-09-06 20:24:49]
>>966  
>>968
本日もつくば市内で幼児の感染例が報告されました。9月に入ってから幼児は3例目です。
先月は天久保のクラブのクラスターで3名の幼児が感染。2週間で6例はちょっと多いね。
6例とも30代の親から感染したもので無症状ないし軽症。水遊び場は要注意ですね!
973: 匿名さん 
[2020-09-07 10:59:13]
阿見町の男児とつくば市の女児は、ともに土浦市内の認可外保育施設に通園していた。県が4日に感染を公表したつくば市の女児も同じ施設に通っていた。県は、園児と職員の計56人を検査する。
974: みどりの住人 
[2020-09-07 15:13:39]
>>969 匿名さん
なぜそのジャンルだけ注意喚起?

975: 匿名さん 
[2020-09-08 19:28:52]
土浦市の認可外の保育施設のクラスター
合計9名(幼児は無症状が4名、軽症が1名)

9月4日 幼児3名(つくば市)
9月6日 幼児1名(つくば市)、幼児1名(阿見町)
9月8日 40代両親(つくば市)、30代両親(阿見町)

976: 匿名さん 
[2020-09-09 18:26:41]
つくば市で新たに1名感染。東京勤務の30代男性。
東京勤務の30代40代は第2波ではこれで5人目になる。そのお子達に家庭内感染し、
さらに保育園内で感染が広がるというケースが最近のつくば市の特徴。無症状ないし軽症。
977: 評判気になるさん 
[2020-09-10 15:04:47]
コロナ情報やさんもういいよw
自分で見れるしww
978: 匿名さん 
[2020-09-10 17:06:39]
>>977 評判気になるさん

コロナ情報どこで見れますか、教えて下さい。
979: 評判気になるさん 
[2020-09-10 18:34:53]
>>978 匿名さん
え、普通にホームページとか茨城新聞のネットニュースとかに載ってるよ?
逆に情報やさんはどこから仕入れた情報ということなわけ?

980: 匿名さん 
[2020-09-11 15:37:46]
カスミ学園店でコロナ。当分のあいだ休業し消毒作業にあたるそうです。
981: 評判気になるさん 
[2020-09-15 22:29:46]
一歳半検診ってだいたい順番待ちの番号もらうのにどのくらいかかりますか?
982: 周辺住民さん 
[2020-09-17 09:48:33]
>981
3月検診予定でしたがコロナで延長になり6月に検診に行った者です。
受付時間ギリギリに行きましたので受付までの待ち時間はゼロでした。
そこから最初の身体測定呼ばれるまでが30分くらい待ちました。
2歳近い娘で動き回るので30分は長かったです。
以前はあった遊ぶおもちゃなどもコロナの影響かなくなってたので
自分のおもちゃや絵本、それと飲み物など持って行ったほうがいいです。
うちはたまたま図書館に返す絵本があったのでそれを見てました。
身体検診→内科検診のあとに個別で呼ばれてお話がありましたけど、
内科検診終わってからも待たされた感じでした。
早く行くほうがいいのか遅くいくほうがいいのかその辺はよくわかりません。
長文になりましたが参考になれば幸いです。
983: 名無しさん 
[2020-09-21 21:18:53]
はじめまして!つくばのみどりの
あたりで保育園探しております。
オススメとかありますか??

ちなみにこのレス以外で
火傷させた園があると書いてあって
保育園での怪我は仕方ないのですが
火傷って調理しないと普通はならないよなぁと感じました。
そこでここならオススメの園の情報が聞けると思いまして
投稿させていただきました
984: 匿名さん 
[2020-09-22 03:58:19]
>>983 名無しさん
ありません

985: 周辺住民さん 
[2020-09-23 09:32:28]
>983 過去レスに真瀬の保育所が排便の後丁寧に対応してくれるとありましたよ~
あとはそれぞれの都合、車なのか自転車なのか、トイトレの仕方とか、何に力を入れてるとか、何に重点を置くのかは人それぞれだと思うので見学に行って確認したほうがいいですよ!
986: みどりの住民 
[2020-09-23 14:45:17]
>>983 名無しさん

選んだところで、はいれませんよ
987: 周辺住民さん 
[2020-09-24 09:42:15]
>986
まぁそうなんですよね~、そこがつらいところですよね。
988: 名無しさん 
[2020-09-25 19:03:40]
いなほ幼稚園の令和3年4月入園の募集人数出ましたね。年少さんもプレも一般枠は人数が少なく激戦ですね。
989: 名無しさん 
[2020-09-26 21:37:51]
つくばでは、いなほ幼稚園が人気なのでしょうか?
990: マンション検討中さん 
[2020-09-27 07:08:11]
私立幼稚園はどこも激戦です。
人気というより教育方針が家庭と合っているかどうかだと思いますよ。

年中からの2年保育を希望しているのなら公立幼稚園があります。
年少保育から希望の場合、2歳児から通うプレに入ると年少の枠が優先的に取れます。
この時期から幼稚園の来年度入園の要項が出始めるので、年少希望の今年度2歳になるお子さんをお持ちの方は情報チェックしましょう。
991: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-28 23:46:04]
公園について質問です。
みどりのから車で20分以内で行けるところで砂場のある公園はありますか?
また、つくばみらい市の福岡堰さくら公園やみらい平駅近くのさくら公園、富士見ヶ丘のみらいの森公園のようにたくさんの遊具がある公園はつくば市内にあるでしょうか?
992: つくば住民さん 
[2020-09-29 16:45:15]
>>991 検討板ユーザーさん
少し遠いかもしれませんが洞峰公園は如何でしょう
砂場は狭いですが遊具は沢山ありますよ
993: 名無し 
[2020-09-29 23:18:19]
>>991 検討板ユーザーさん
茎崎運動公園にも砂場のような場所がありますよ。
994: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-30 20:32:58]
>>991 検討板ユーザーさん

香取台公園もありますよ
995: 名無しさん 
[2020-10-01 13:37:51]
私立幼稚園の願書提出日でしたが抽選で落ちました。。
996: 名無しさん 
[2020-10-01 20:06:14]
>>995 名無しさん
落ちたの残念でしたね…
今年は何人応募があったのでしょうか?
997: 名無しさん 
[2020-10-01 21:20:33]
キャンセル待ちで入れるといいですね。先着順の幼稚園でも、卒園児やプレ枠で定員になって、一般枠は全てキャンセル待ちの園もあるそうです。
998: 名無しさん 
[2020-10-01 22:11:53]
>>996 名無しさん
我が家が志願した幼稚園はキャンセル待ちをしたい人でも40人はいたと思います。
999: 名無しさん 
[2020-10-01 22:17:53]
>>997 名無しさん
どこの幼稚園も人気なんですね。卒園児やプレ枠だとキャンセルは少なそうですよね。キャンセル待ちをしていますが20人くらいキャンセルしてくれないとむずかしいです…
1000: みどりの住民 
[2020-10-02 21:04:32]
>>995 名無しさん
私立幼稚園に落ちた方はどうするのですか?
参考までに聞きたいです。
我が家は保育園なので、ライバルではありません(笑)
1001: 評判気になるさん 
[2020-10-02 22:28:50]
私は去年の4月入園でしたが、市役所に何度も相談に行っては待機児童が多いから難しい、点数が高いわけでないので難しいと言われ…希望の保育園を何度か変更し諦めてましたが、
コロナの影響で在宅勤務が増えたせいなのか(?)辞退する方が割りといらっしゃったみたいで入園することが出来ました。

保育士さんが1人増えると募集人数枠も増えるようなので、ホームページをこまめにチェックしていた覚えがあります。
1002: 評判気になるさん 
[2020-10-02 22:29:55]
>>1001 評判気になるさん


去年ではなく今年の間違いです(;_;)
1003: 評判気になるさん 
[2020-10-02 22:47:01]
つくば市のコロナは今日は4名でした。20代から40代の働く世代、子育て世代はご注意を。
1004: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-03 16:10:56]
公園情報ありがとうございました。
洞峰公園に初めて行きましたが、遊具、砂場、大きな広場と余裕のある駐車場があって、おかげさまで楽しめました。
1005: 匿名さん 
[2020-10-04 19:23:30]
つくば市のコロナは今日は2名でした。
つくば署に拘留された30代女性がパトカー内で結城署の警官に感染させたらしいが情報が不明確。、
1006: マンコミュファンさん 
[2020-10-07 11:03:20]
おとなりってどんな感じですか?
まだ一ヶ月もたたない赤ちゃんですが、
今後使う際、何ヶ月くらいから楽しめますかね
1007: 匿名さん 
[2020-10-10 10:41:43]
>>1006 マンコミュファンさん

子どもが楽しめるようになるのは、自分で歩き回り始める1歳くらいからかな。お歌や手遊び、おもちゃで遊んだり絵本見せたり。
0歳赤ちゃん連れのお母さんは、自身の息抜きや情報収集のために来てる感じです。赤ちゃんは床で寝かせておいたり、抱っこしてたり様々ですよ。
1008: 匿名さん 
[2020-10-13 12:25:50]
この時間にみらい平駅からつくば方面に乗車してる生徒はみどりの義務教育学校の子でしょうか?
いじめの現場に遭遇し撮影したので通報したいのですが。

というか、コロナだから学校行ってないんでしょうか??
学校事情が全然わかりません?
1009: マンション検討中さん 
[2020-10-13 18:58:31]
小中学校で電車通学はまずないと思います。
高校生では?
制服を着ているなら警察に行ってもいいと思いますよ。
1010: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-13 20:14:58]
>>1008 匿名さん

私立とかインターとか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる