茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-01 20:49:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

761: 通りがかりさん 
[2020-03-02 08:46:52]
>>757 周辺住民さん
おとなりのHPを見ての発言でしたが、桜の支援センターは開いてるのですね。
ただ桜のセンター以外は休業と読めるのですが…?
762: 周辺住民さん 
[2020-03-02 11:50:34]
>>761 通りがかりさん
はい、私も同じ認識です。
総合支援センターに良く行きますのでそちら中心に考えてしまってました。
皆さんありがとうございます。
763: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 11:57:52]
すみません、ひまわり保育園の早朝保育は何時からでしょうか?
市の資料には7:00とありますが、保育園のポスター?には6:30と書いてあったのですがうろ覚えで…
764: 名無しさん 
[2020-03-02 12:43:21]
普通にオムツがなくなってほしいのだが、在庫あるかな?
765: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 12:58:20]
>>764 名無しさん

さきほどセキに行きましたが、オムツ品出ししてましたよ。品薄でサイズにもよるかもしれませんが、あると思います。
766: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 13:27:24]
>>764 名無しさん

カワチもオムツはたくさんありましたよ!
767: 名無しさん 
[2020-03-02 14:02:08]
>>763 口コミ知りたいさん

「保育所入所のご案内」には7時半からとなっています。
市役所のHPからも見れました。
768: 匿名さん 
[2020-03-02 14:47:01]
カワチは今行ったらあんまりオムツありませんでした。
あっても新生児用だったのでうちは使えず…
ほしい人が買えない本当に迷惑な騒ぎですね
769: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 20:41:18]
>>760 口コミ知りたいさん
今、あるかどうかはわからないけど、意外と小児科がある病院の薬局で子供用マスク割高だけどありました。最近だと島名のキッズクリニックでみかけましたが、今は分かりません。

770: 通りがかりさん 
[2020-03-02 21:35:50]
オムツは西松屋に結構ありましたよ!!
771: マンコミュファンさん 
[2020-03-04 10:17:48]
初めて保育園に入園させる皆さん、準備は進めていますか?
コロナの影響(言い訳ですが)などもありあんまり外に出たくないし重い腰が上がらず、なんの買い出しもしてません。
こういうのは~で買ったとか、なにか情報があるかたアドバイスいただけると助かります。
772: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-04 10:58:00]
>>771 マンコミュファンさん

値段やデザインを気にしなければ、だいたい西松屋でそろうと思います。
近くにできたことですし、サクッと西松屋で揃えてはどうでしょうか?
773: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-04 19:49:21]
>>771 マンコミュファンさん

あとはダイソー。
みどりのから出ずに揃うかも。
774: 匿名さん 
[2020-03-05 15:48:59]
教えてください!
おっぱいマッサージおススメありますか?
つまり気味で痛くて…
出産は学園病院だったので、学園病院の母乳外来いけばいいんですが、コロナが怖いので総合病院は行きたくなくて…
二の宮の桶谷ですかね?
775: 名無しさん 
[2020-03-05 18:13:52]
>>774
詰まってる部分を赤ちゃんの顎に当たるように向きを調節して授乳すると治るかも!
月齢によって赤ちゃんに覆いかぶさったり、お座りさせて赤ちゃんに覆いかぶさってもらったり。←伝わるかな!?

私も以前もうダメと思って病院電話したら、この方法教えてもらって数回繰り返したら治りました!
あとは余裕なくて当時はできなかったけど、授乳前はあたためて授乳後は少し冷やすも言われましたよー!
776: 名無しさん 
[2020-03-05 19:40:36]
>>774 匿名さん
つくばみらいのBIO HOUSEにお世話になっていました。頼めば訪問もしてくれます。一回3000円くらいだったかと思います(初回は6000円くらいしたかも?)。
https://sites.google.com/site/biohouse2015/
777: 匿名さん 
[2020-03-05 20:30:41]
>>775 名無しさん
アドバイスありがとうございます!
伝わります!
教えていただいたやり方で授乳してみます。
778: 匿名さん 
[2020-03-05 20:32:38]
>>776 名無しさん
教えてくださりありがとうございます!
昨夜は熱と悪寒で辛かったですが、熱は下がりましたので、もう少し授乳し治らなければ行ってみます!
779: 通りがかりさん 
[2020-03-05 21:35:53]
>>778 匿名さん

それは辛いですね。
私も乳腺炎の経験があり2度となりたくないと思うほどの痛さでした。
情報遅くて申し訳ありませんが、私は松代の前島レディースクリニックにお世話になりました。予約してすぐに…難しいかもしれませんが。
お大事になさってください。
780: 匿名さん 
[2020-03-06 09:38:21]
>>779 通りがかりさん
ありがとうございます?
私も産後すぐになり、めちゃくちゃ辛かったです…
日に日に良くなっている気がしますが、まだ痛みがあるので様子見て前島さんも頼りたいと思います。
助産師さんのマッサージとかでしたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる