つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08
つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
621:
検討板ユーザーさん
[2020-02-20 15:00:51]
|
622:
匿名
[2020-02-20 15:01:47]
|
623:
匿名さん
[2020-02-20 15:02:17]
|
624:
通りがかりさん
[2020-02-20 15:05:59]
兄弟で申込をしたのに、一人分しか届いてなくて市役所に問合せしました…もう一人も内定しているので、郵便の都合で遅れてるのだと思うとの事でした。だので、明日以降に届く方もいると思いますよ。
|
625:
検討板ユーザーさん
[2020-02-20 15:17:16]
|
626:
検討板ユーザーさん
[2020-02-20 15:21:31]
|
627:
匿名
[2020-02-20 15:23:33]
>>625 検討板ユーザーさん
複雑ですね… まだ子供が小さいので専業主婦で子育てに専念したい気持ちもありましたが、低所得だと考えも変わります。 1000なんていつになるかって感じです。お恥ずかしい… |
628:
通りがかりさん
[2020-02-20 15:39:02]
年収が1000万…うちなんて全然です。泣
さすがつくばですね。 人気の保育園から第一希望を変更したのですが、うちみたいに低所得だったらもしかして変更しなくても受かったのでは?と今さら後悔。 |
629:
通りがかりさん
[2020-02-20 15:50:45]
1000万超えると厳しいんですね?!まだ届いてないですが、もし通ったとしたら保育料は約8万…時短勤務になるので給料は減るし、なんだか損に感じてしまう…そんなもんですかね。
|
630:
匿名さん
[2020-02-20 15:55:18]
|
|
631:
匿名さん
[2020-02-20 16:04:32]
|
632:
通りがかりさん
[2020-02-20 16:17:09]
>>631 匿名さん
気になって調べたら、全世帯平均2万くらい。7万以上払っているのは全体の0.3%だそう。そんな中に入らなくてもいいのに笑 |
633:
口コミ知りたいさん
[2020-02-20 16:17:48]
我が家も届きました? 上の子と同じところに入れました。
みなさん1000万?そんな高収入なんですか? うちは全然ですけども… 保育料も八万? そんな高くないです… |
634:
eマンションさん
[2020-02-20 17:09:14]
さすがにこの時間以降は届きませんよね。
明日か…早く知りたいのにもどかしい… |
635:
マンション検討中さん
[2020-02-20 17:10:22]
先の話ですが入園式が平日にあり確実に仕事で行けないのですが…皆さん行きますよね?
|
636:
通りがかりさん
[2020-02-20 17:11:40]
保育料8万…
うちはパートなのでお給料全部消えるレベルです(笑) 今のまま扶養範囲で働くのと扶養抜けて働いて自分の会社で社会保険に入るのと、何が得でなにが損なのかも分からずです。 とりあえず受かっててくれと願う。 |
637:
ご近所さん
[2020-02-20 17:13:27]
|
638:
匿名さん
[2020-02-20 17:21:30]
|
639:
匿名
[2020-02-20 17:23:50]
|
640:
マンション検討中さん
[2020-02-20 17:24:33]
|
比較的人気のなさそうな園にしたからかもしれません。
説明会にはお子さんと一緒に、と書類に書いてありましたので一緒に行きたいと思います!