茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-01 20:49:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

481: 名無しさん 
[2020-02-13 22:48:31]
[No.468~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
482: 通りがかりさん 
[2020-02-13 23:23:09]
私も通知待ちの身ではありますが、448さんは客観的に発言されていると感じましたよ。
一方で、焦る気持ちがこのように荒れてしまった原因だと思いますが、皆さんの報告やレスは参考にさせていただいていますのでどうか落ち着いて下さい。
483: マンション検討中さん 
[2020-02-13 23:44:41]
>>482 通りがかりさん
はい
484: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-13 23:48:14]
再選考の申込みが月曜日までとなると、余計焦りますよね。
しかも落ちました通知は明日も届く可能性もありですもんね。
もしダメだった場合はコンシェルジュさんや、幼児保育課の方に急いでアドバイスをもらいに行こうと思います。
すでに保育園からの説明会の連絡が来てる方がうらやましいです。おめでとうございます。
485: 通りがかりさん 
[2020-02-13 23:50:26]
みどりの周辺でこれだけの
親が困っているんだから
市内の特にTX沿線の激戦区の
子育て世代はみーんな結果待ちで
毎日ポストを何度も見に行っている
姿が目に浮かびます。
3年前の自分もそうでした。
とにく育休が切れるギリギリの
タイミングの1歳児は
4月入園でも落ちる事があると言う
地獄。
自宅からの通勤や保育園の取り組み
ここの保育園、幼稚園に我が子を
入れてあげたいと保活していた方も
沢山居ると思います。

皆さんの不安原因は結果の遅さ
対応が悪い市役所にあります。
もう、口頭で話があった1月下旬
は過ぎてしまったので
戻ってきません。
来年は今年のような事がないように
しっかり対応していただきたいです。
今回みなさんの書き込みを見ていて
住民税を少し子育て世代に返金でもして
いただかないと腹立たしいぐらい
市役所の対応の杜撰さが分かり。
残念でなりません。
486: ご近所さん 
[2020-02-13 23:52:55]
何か有益な情報掲示板というより愚痴スレになってる...。
ここは情報交換だけで、愚痴はみどりのの愚痴スレに書いた方がいいんじゃないですか?
そうすればここでの争いも無くなるし。
487: 通りがかりさん 
[2020-02-13 23:52:56]
園からの連絡で受かったと分かった方おめでとうございます。
今から入園式に向けての準備もバタバタですね。
落ちた方も、受かった方もそれぞれに忙しくなりますね。
488: 名無し 
[2020-02-14 00:02:49]
>>486 ご近所さん
それぞれストレスや悩みがあるんだから愚痴ぐらい書いてもいいのでは?読みたくなければ既読スルーすれば良いのでは?言い争いは大人気ないとは思いますが…


489: 匿名さん 
[2020-02-14 03:51:43]
これから保育園・幼稚園から就学する頃には今度は小中一貫校学区問題や学童保育の問題。高校もあまりなくて、通学と学力でどこを入試させるか問題。などなど様々な課題がてんこ盛り。もうちょっと子育てしやすい環境かと思いきや、新設の学校、駅近くにマンションや戸建てがバンバン出来て、未だ宅地増設中。子育て世代パンク状態。この先も子供の事で悩みは尽きない。
490: みどりの住み 
[2020-02-14 06:13:31]
>>455さん
確かに、つくば市に住んでいる以上はつくば市のルールに従わないといけないと思います。でも、この保育園の結果が他の市や区と比べて遅い件は毎年話題になっています。
だから、つくば市のルールが変わるべきだと思いますし、その為には難しくても母親達は動くべきだと思います。(市長の部屋からにメールするとか)
人口が増えてきているつくば市は、今までのやり方ではなく今後どうにか変わっていかなければならないと思います。
自分も市長の部屋からメールしようと思います。
491: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-14 08:15:18]
わたしはまだ通知きてないけど今年は無償化が始まった年なので予想外のバタバタはあっても仕方ないのかなと思ってます
所詮無償化も国から市に降ろされた仕事でしょうし
492: マンション掲示板さん 
[2020-02-14 09:04:24]
落ちました通知、おとといに全て発送済みだそうです。
493: 名無し 
[2020-02-14 10:06:04]
>>492 マンション掲示板さん
せめて落ちました通知だけでも、もう少し早く発送していただけると助かりますよね!ギリギリまでどこかに滑り込みが出来ないか検討していると考えないとやってられませんね。希望通りの方も落ちてしまった方も忙しくなりそうですね。

494: 匿名さん 
[2020-02-14 10:48:28]
>>489 匿名さん
まともな人は中高一貫だから小中一貫なんてやめてしまえばいいのに
495: マンション検討中さん 
[2020-02-14 11:17:11]
今日届くこともあり得ますよね…
496: eマンションさん 
[2020-02-14 13:00:14]
うちも来ました、、、
497: 匿名さん 
[2020-02-14 13:37:28]
>>496 eマンションさん

え!落ちちゃった連絡ですか!?

498: 通りがかりさん 
[2020-02-14 14:33:49]
合格者への通知は20日に発送するみたいです。
499: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-14 14:57:30]
落ちた通知、今日届いてた方いますか?
500: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-14 15:43:38]
>>498 通りがかりさん
え!?聞いてたのと違う そっちが正しいのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる