つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08
つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
1821:
検討板ユーザーさん
[2024-01-16 15:21:15]
|
1822:
マンコミュファンさん
[2024-01-28 08:48:08]
学童はどこが人気ですか
|
1824:
買い替え検討中さん
[2024-01-29 12:15:57]
|
1825:
口コミ知りたいさん
[2024-01-29 15:42:25]
|
1826:
通りがかりさん
[2024-02-01 08:31:52]
保育園の4月入所の結果が今日ですね。
落ちてたらメールが届いて、受かってたら郵送だとか どちらもメールでいいのに |
1827:
通りがかりさん
[2024-02-01 22:02:06]
保育園の結果来た人いますか?
うちは郵送もメールも来ておらず…。。落ち着かないです>< (結果通知メールのお知らせだと1日ごろ、HPだと7日ごろと記載があってモヤモヤソワソワです) |
1828:
名無しさん
[2024-02-02 10:13:08]
入所保留のメールは来てないから希望したどこかに入れてると思いたい…
育休1年ちゃんと取ってから保育園入れたかったなぁ 8ヶ月で入れるの不安過ぎるし仕事復帰したくない 子梨でもちゃんと保育園まで考えて家買えばよかった~ |
1829:
通りがかりさん
[2024-02-02 10:39:18]
保留の方はメールきてるようですね。
HPに内定通知の発送したらお知らせしますって赤字で書いてあるのにまだ何も書かれてないので発送自体まだっぽいですね うちも7月生まれの子を4月から預けます。不安ですが0歳児4月以外だと希望の保育園に入れない可能性が高いのでなくなくです… |
1830:
通りがかりさん
[2024-02-02 11:36:47]
Xでの情報によると昨日市役所に問い合わせた方がいるようで、昨日通知はすでに発送されているそうです^^ 保留の人には昨日の19時までにはメールが行ってるそうなのでメールが来ていなければ入所できる可能性が高いかと
|
1831:
通りがかりさん
[2024-02-02 13:23:53]
|
|
1832:
名無しさん
[2024-02-03 21:40:42]
みどりのだと3歳の保活ってやはり厳しいのでしょうか。
|
1833:
通りがかりさん
[2024-02-05 10:42:30]
つくば市のホームページ更新されましたね。
保育所の内定通知書発送済みになってます |
1834:
匿名さん
[2024-02-05 10:45:50]
保育園の通知、先ほど届きました。うちはおかげさまで内定をいただきホッとしています。
|
1835:
匿名さん
[2024-02-05 10:58:59]
うちはまだだ~
早く届かないかな |
1836:
名無しさん
[2024-02-05 12:50:15]
第一希望で内定通知届きました!
|
1837:
匿名さん
[2024-02-05 20:17:35]
みどりのみつぼし 3歳クラス 第1希望でしたが43点で落ちました……第2希望は通りましたが
みどりの地区は新設園でも激戦ですね びっくりです きょうだい分かれました…… |
1838:
名無しさん
[2024-02-05 22:13:22]
第3希望になりました
|
1839:
名無しさん
[2024-02-06 07:31:07]
>>1838
何点でした? |
1840:
マンション掲示板さん
[2024-02-06 08:41:35]
|
1841:
名無しさん
[2024-02-06 21:16:32]
陣場に保育園もっと作ってほしい
|
1842:
通りがかりさん
[2024-02-06 22:04:13]
みなさん保育料はいくらぐらいですか?
うちは共働きということもあり8万円超えてきます。 仕方ないですが高いですよね。。 |
1843:
匿名
[2024-02-07 10:25:22]
>>1842 通りがかりさん
相当に世帯年収が高いんですね |
1844:
マンション掲示板さん
[2024-02-08 11:27:50]
|
1845:
マンション検討中さん
[2024-02-08 16:06:01]
>>1844 マンション掲示板さん
2歳違いで2名保育園に預けていた時は余裕で8万越えていた。 その当時は3歳以上でも保育料が必用だったけど上の子が 年少クラスになっての保育料が安くなったときはホッとしたよ。 |
1846:
マンション検討中さん
[2024-02-08 17:13:26]
女性の議員さんが去年、他の市町村と比べて保育料が高いから下げてほしいと議会で言ってましたよ。保育料が下がるといいですよね。
|
1847:
匿名さん
[2024-02-11 22:54:29]
保育料って市役所で教えてくれますか?
|
1848:
匿名さん
[2024-02-12 12:01:21]
保育園受かったら面談の日を決めるのに自分で連絡するのでしょうか?
連絡くるのでしょうか? |
1849:
通りがかりさん
[2024-02-13 10:07:13]
乳幼児どこで遊ばせてますか?
支援センターは予約制だからめんどくさいし、公園もベンチあるだけだし… |
1850:
口コミ知りたいさん
[2024-02-13 13:10:01]
|
1851:
マンション検討中さん
[2024-02-13 13:12:04]
|
1852:
匿名さん
[2024-02-13 13:40:14]
|
1853:
名無しさん
[2024-02-13 23:54:32]
|
1854:
eマンションさん
[2024-02-13 23:56:37]
|
1855:
マンコミュファンさん
[2024-02-14 01:42:51]
|
1856:
口コミ知りたいさん
[2024-02-14 09:05:14]
>>1849 通りがかりさん
みどりのだと、水辺の森公園にすこし遊具があります。2、3歳の頃よく連れて行ってました。 つくばみらいまで行けるなら、福岡堰、みらい平さくら公園、みらいの森公園に遊具がたくさんあります。 みらい平さくら公園は、赤ちゃんブランコもありますよ。 電車のるなら、柏の葉キャンパスのららぽーとやおおたかのもりのショッピングモールにキッズスペースなどがあるので遊ばせたりしてました。 |
1857:
通りがかりさん
[2024-02-14 10:14:45]
|
1858:
マンション掲示板さん
[2024-02-14 11:29:41]
つくばみらい市は子供の遊び場他にもあるんですよね。子育て支援室・おひさまとかみらい平市民センターとかの室内遊び場が無料があるのですが、つくば市で同じ様な無料の室内遊び場知ってる方居ますか?
|
1859:
通りがかりさん
[2024-02-14 17:20:59]
おとなりは午後なら予約無しでもほぼ入れますよ
|
1860:
通りがかりさん
[2024-02-26 19:11:51]
みどりの、みらい平周辺でオススメの皮膚科ありますか?
お尻かぶれが酷くて、小児科で薬もらったけど治らずで… |
1861:
マンション検討中さん
[2024-02-27 20:22:07]
|
1862:
口コミ知りたいさん
[2024-02-28 09:08:49]
|
1863:
住宅検討中さん
[2024-02-28 13:36:42]
|
1864:
通りがかりさん
[2024-02-28 13:40:23]
>>1862 口コミ知りたいさん
職員の人がしゃべりかけてくれるし息抜きにはなります 正直、5ヶ月くらいだとおもちゃも家にあるのと大差ないものや古いものなのであんまり… イベントのときはどうなのか分かりませんが |
1865:
匿名さん
[2024-02-29 21:21:20]
先週初めてひだまりの家モモに行きました。おもちゃも絵本もたくさんあって、内装もきれいでとても良かったです。スタッフさんは元保育士さんだそうです。有料なので頻繁には行けませんが、月1くらいで利用するのはありだなと思いました。
|
1866:
通りがかりさん
[2024-03-01 09:00:51]
見てみたけど一時間千円+カフェでワンオーダーは高い
|
1867:
通りがかりさん
[2024-03-01 14:30:59]
|
1868:
マンション掲示板さん
[2024-03-01 17:32:49]
そろそろ保育園2次の結果が来るのかなとそわそわしてしまいます。保留の方はそろそろメール来ているのでしょうか?
|
1869:
マンション検討中さん
[2024-03-02 07:13:00]
|
1870:
マンション検討中さん
[2024-03-02 10:28:01]
|
色々見学に行ったけど駅前のwinbeがよかったです。
カスミに入ってるところもよかったけど人数が多すぎたから入れなかったです。