つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08
つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
1781:
名無しさん
[2023-10-16 15:05:48]
|
1782:
口コミ知りたいさん
[2023-11-08 09:58:27]
わかばキラメキ保育園の雰囲気や持ち物って何がありますか?
見学予約が保育園の申込日当日しか取れず… それまでに判断材料が少しでも欲しいのでお願いします |
1783:
匿名さん
[2023-11-14 14:04:33]
オンライン申請の電子署名アプリ、エンドレス再起動になって申し込めなくないですか?
|
1784:
マンション掲示板さん
[2023-11-14 17:07:11]
>>1782 口コミ知りたいさん
とてもいい保育園ですよ。 お勉強に力を入れているように見えますが、できるできないではなく、子供のがんばり自体を褒めてくれる先生ばかりです。 園庭は裸足で遊べます。 布団はレンタル、自宅から持参かを選べます。 給食費も安く、お道具箱も配布され、オムツ持ち帰りがないです。 玄関で子供達を引き渡すので保護者がわざわざ園内に入ってタオルや持ち物をセットしなくてもいいので本当に楽です。 2歳になったら鞄や制服を買わなくてはいけませんが、結果的に私服を減らせたので家計に優しかったです。 保護者会や家で何か作ってきてということはないですが、年に数回保育参観があります。 イベントでの先生達の製作にかなり力が入っています。 学童併設で夕方以降は園庭が使えず、部屋で遊ぶ機会が多いので、走り回る機会は少ない気もします。 行き帰りが玄関引き渡しなので、先生との接点は年齢が上がるに連れて減っていく気もします。 発熱した場合下がってから3日はお休みになります。 午前中病院に通った時はその日の登園はできません。 |
1785:
匿名さん
[2023-11-14 20:38:59]
>>1784 マンション掲示板さん
情報ありがとうございます。助かります 保育参観は好きな時(期間内)に見に行く形ですか?数回もあると少し負担が大きいような気もします。あまり保育園のイベントに行きたくない派は向かないですかね。。 発熱ですが、例えば月曜日に発熱して、火曜日に熱が下がったら、木曜くらいまで休まないといけないということですか?m(._.)m |
1786:
匿名さん
[2023-11-15 12:28:43]
|
1787:
マンション検討中さん
[2023-11-15 15:09:50]
|
1788:
匿名さん
[2023-11-15 20:27:41]
|
1789:
通りがかりさん
[2023-11-15 21:40:18]
|
1790:
通りがかりさん
[2023-11-15 23:29:16]
オリオリ保育園に通われている方、見学された方
不満な点や良い点を教えていただけないでしょうか |
|
1791:
マンコミュファンさん
[2023-11-16 10:44:01]
>>1789 通りがかりさん
コロナ前はディズニーで遠足やノバホールでオーケストラの鑑賞などもあったようですが、最近は親子で遠出することはないです。 運動会は園庭で行います。 夏祭りやハロウィン、クリスマスなどのイベントは子供のみ、プールは事故防止のためありませんが、水遊びはあります。 年長になるとみのり幼稚園とわかば保育園合同でマーチングがあるので、園バスで近隣の体育館に行ったり、土日に大会や地域の行事に出る機会があります。 |
1792:
マンション掲示板さん
[2023-11-16 14:21:16]
|
1793:
匿名さん
[2023-11-16 14:42:58]
支援センターのおすすめはありますか?
|
1794:
評判気になるさん
[2023-11-17 20:38:04]
みどりのみつぼし保育園の説明会に参加した方いますか?
行事などどんな感じでしたか? |
1795:
HMにお勤めさん
[2023-11-17 20:42:18]
ありがとうございます!
ディズニーいいなぁ。 年長から親の出番増える感じですかね。 ちなみに親が仕事休みでも預けやすい雰囲気でしたか? |
1796:
HMにお勤めさん
[2023-11-17 20:44:15]
|
1797:
みどりの住んでます
[2023-11-17 20:55:39]
来年からみどりの学園に子供が通います。スポーツっ子なのでチェーロ学童が気になっています。チェーロ学童は2校ありますよね。みどりの学園の生徒は、どちらでも好きな方に通えると聞いたのですがどちらがオススメなどありますか?
学童のオーナーや運営は筑波大の大学院体育科卒業の若い夫婦でやっていてスタッフや指導者も皆プロアスリートやスポーツの専門家と聞きました。HPだけだと分かりにくい部分があり気になっています。 |
1798:
マンション検討中さん
[2023-11-17 23:25:51]
11月から3月まで2歳児クラス以上はマスクをしてください(強制)という案内が配られた保育園がみどりのにあるというのは本当ですか?
|
1799:
匿名さん
[2023-11-18 09:20:26]
>>1798 マンション検討中さん
うちの園のことだと思います。任意ではなく強制に近い言葉で園だよりに書かれてました。でも市役所と議員さんに相談した方々がいたらしく即撤回されたので良かったです |
1800:
匿名さん
[2023-11-18 20:20:55]
|
全部で6クラスあって1クラス40人ちょっとなのでざっと250~260人くらいでしょうか。