茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-01 20:49:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

1301: 匿名さん 
[2021-04-09 07:13:35]
>>1300 匿名さん
経験者です(*_*)何回か会ったときにそういう話をされ疎遠になりました。相手は複数だったので怖かったです
1302: みどりの住み 
[2021-04-09 08:12:25]
>>1300 匿名さん
支援センターでもチラシを配っていたので、安心して大丈夫かと思います。
1303: 評判気になるさん 
[2021-04-09 10:09:19]
>>1301 匿名さん
え、みどりのでですか?
1304: ご近所さん 
[2021-04-13 10:16:32]
>1295 名無しさん
ランドセルについて、今年新1年生になった女の子の親です。
コロナだったのでまずは有名どころ、天使のはね、フィットちゃんなどなどのカタログを取り寄せた後、イオンに行き、各メーカーのランドセルを手に取ってみて背負ったりして決めました。バンビ鞄行きたいなーと思ってましたが子供がイオンで見て気に入ったモデルがあったのでそれに決めました。ちなみに売り場にあったランドセルでもかなり高いものでした。。予算などが決まってる場合はまた違う方法があるかもしれませんが参考まで。
1305: 匿名さん 
[2021-04-16 13:40:25]
最近みどりのに引越してきて今妊娠中なのですが保育園の条件つくばは月の出勤日数15日以上必要なんですね
前住んでた市は12日以上で良かったので週3回6時間のパート(以前働いてたところ)するつもりでいたのですが…
週4になると会社の規定で扶養外れてしまうことになるので良い条件のところ探さないと
1306: 通りすがり 
[2021-04-17 07:18:54]
>>1305 匿名さん
条件はそうなんですが、みどりの近辺でとなると、市の条件ギリギリですとなかなか難しいと思います。フルタイム等満点でも難しいみたいです。
市のコンシェルジュに相談されると良いかと思います。
1307: 匿名さん 
[2021-04-19 22:56:56]
>>1305 匿名さん
みどりので、一人目&1歳入園だとするとフルタイム共働きでも入れないかもしれません。ほんとーに激戦です。春夏生まれなら0歳から入れることをおすすめします。
1308: マンション検討中さん 
[2021-04-20 11:28:27]
>>1305 匿名さん

月15日以上というのはあくまで保育園に入るための点数の部分かと思います。
産休前までの勤務日数も週3回なのですか?
1309: 匿名さん 
[2021-04-20 20:30:59]
>>1305です

皆さんアドバイスありがとうございます。
まだ保育園のこと調べたばかりで周りに親しい人もいないので分からないことばかりで(TT)
3歳からの入園でもみどりの近辺ではやはりフルタイムじゃなきゃ厳しいものなのでしょうか?
主人が家にいることが多い仕事なので子供が3歳になるまでら夜だけパートしようかなと考えております。
1310: 匿名さん 
[2021-04-21 06:41:03]
>>1309 匿名さん
みどりのなら0歳で入らないと99%無理ですよ
きょうだいが居る片親の方、介護の方なども多いので(点数が高いです)まず入れないと思った方がいいです
1311: 通りがかりさん 
[2021-04-21 08:36:24]
>>1309 匿名さん

3歳児クラスでしょうか?
保育園は持ち上がりでほぼ埋まる・3歳は定員が増えるところもないので、難しいと思います。
逆に申し込み時点で空きがあるなら、3歳から預ける人は少ないと思うので(転園する人はいるかもしれませんが)可能性はあると思います。
幼稚園やこども園は考えていませんか? 多少みどりのから遠くても、3歳ならバスの送迎も利用できるのではないでしょうか。よくご近所さんのところに幼稚園バスが来ます。
1312: 匿名さん 
[2021-04-21 08:56:16]
>>1309 匿名さん

とりあえず、市役所の保育コンシェルジュに相談するのがいいと思います!いまの自分の点数で入れるかどうか相談にのってくれます。
みどりのエリアはほんとうに激戦で、0歳から入って持ち上がる人ばかりなのと、あと兄弟のいる人がとっても多くてすでにそれだけで定員がうまったりするので一人目はなかなか大変です。。
1313: 匿名さん 
[2021-04-21 09:10:37]
つくばキッズクリニックで、40番前後ですと何時頃に呼ばれますでしょうか?
いとう小児科さんが本日休みなのでキッズクリニックへ初めて診ていただこうと思っているのですが…
1314: 通りがかりさん 
[2021-04-21 10:24:53]
>>1313 匿名さん
以前10番台後半で11時前くらいにようやく呼ばれた気がします。この番号以外にも予約が入ってるようです。13時くらいを覚悟なのかも知れませんが、受付に電話すると目安くらいは教えて貰えるかも知れません。
1315: 匿名さん 
[2021-04-21 14:56:12]
>>1314 通りがかりさん

教えていただきありがとうございます!進みが遅かったので、人気のクリニックなんだな…!と思いました。
今日はキャンセルしてしまったので、また次回お世話になるときで、待ち時間が気になるときはお電話してみようと思います。

1316: 匿名さん 
[2021-04-21 16:24:32]
>>1309
>>1311
みどりのから遠い幼稚園ですが、バス送迎ありで3歳になる学年から入れます。
バスは早便、遅便の2つあるので、働き方にマッチするならよいかもしれません。
延長保育もあるので帰りは車で迎えに行くことも可能です。

ただ、入園は抽選でかなり倍率は厳しい様です。
1317: 匿名さん 
[2021-04-21 17:00:23]
>>1315 匿名さん
前日の夜からファストパスがとれますよ!
それなら時間指定で予約できます。

とっても良い小児科だとおもいます。
1318: 匿名さん 
[2021-04-21 18:00:23]
>>1316 匿名さん
名前を教えていただきたいですm(_ _)m
1319: 匿名さん 
[2021-04-21 19:52:27]
つくば市のホームページで
保育園の5月の空き状況が出ていますが
0歳児枠、思ったより空きがあるなと感じました(数年前は4月でだいたい埋まってたので)

内定辞退した方などもいるから
空きがあったりもするんでしょうけど、
5月には埋まってしまいますよね?

ちなみに9月入所希望です。
入れなかったら育休延長する予定です。
1320: マンション検討中さん 
[2021-04-21 22:28:20]
>>1319 匿名さん

おそらくコロナの影響かと思います。
去年0歳で入れましたがコロナで入所申込をする人が少なかったようです。
それでも年度途中だと0歳でも兄弟などで点数が高くないと厳しいかと思います。
兄弟別園になったので転園希望も出しましたが復帰後は時短だったため42点に下がってしまい、みどりの地域の年度途中の0歳枠は落ちてしまいました。
みどりのに拘らなければ9月入所や1歳入園も可能かと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる