つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08
つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
1281:
口コミ知りたいさん
[2021-03-09 14:29:30]
1歳児を初めて歯科検診とフッ素塗布に連れていきたいのですが、おすすめの小児歯科を教えて下さい!!みどりのから車で20分圏内で探しています。
|
1282:
名無しさん
[2021-03-09 20:28:24]
>>1281 口コミ知りたいさん
後藤歯科さん良かったですよ! 歯科衛生士さんが無理強いせず、優しくあやしながら検診とフッ素コーティングしてくれました。 キッズ専用のスペースでやってくれるので子供も機嫌悪くならずに済みました。 予約もすぐ取れましたしおすすめです! |
1283:
口コミ知りたいさん
[2021-03-09 21:30:28]
|
1284:
マンション検討中さん
[2021-03-21 01:17:47]
この辺で未就学児のヘアカットをしてくれる美容院ってありますか?
男の子なんですが、今までは自分で親がカットしていたのですが変な髪型になってしまうので美容院に頼みたくて。 親と同じところに連れて行っているのか、子供専門店に行けばいいのか、皆さんどうしているのか教えてもらいたいです。 |
1285:
ご近所さん
[2021-03-22 11:05:52]
>1284 マンション検討中さん
どなたかも書き込まれていましたが、イーアスのチョッキンズで美容院デビューしました。女の子で4歳になる少し前です。おとなしいほうです。DVD見ながら静かに切ってもらいました。子供に対するプロで、上手でした! そのあと(4~6歳)は親の美容院について行ったりして、子供が親と同じところでいいということになったので親と同じ美容院で切ってもらってます。個人経営の小さなお店です。参考になるといいです! |
1286:
評判気になるさん
[2021-03-23 10:01:22]
|
1287:
匿名さん
[2021-03-23 13:57:35]
学童について教えてください。
子供はまだ未就学児ですが、3学年差のきょうだいがおり 現在は保育園(私立)に通っています。 ①公営と民間、どちらがおすすめなどありますか? ②今通っている保育園には併設された児童クラブはないのですが 通う予定の小学校が対象地区になっている保育園に転園したほうが 後々お迎えがしやすい、などあるのでしょうか? (下の子→保育園、上の子→併設の児童クラブとなるため) 経験者の方いましたら教えていただけるとありがたいです。 |
1288:
匿名さん
[2021-03-23 20:16:59]
子どものカット、ビジョルノがオススメです。ピクニックベーカリーの隣です。美容師さんも気さくで優しい方です。終わるとお菓子をいただけます。他にお客様いないので、騒いでも大丈夫でした!
|
1289:
マンコミュファンさん
[2021-03-24 06:50:56]
>>1288 匿名さん
お菓子くれるのですね。貰ったことないです(;o;) |
1290:
みどりの住み
[2021-03-25 06:07:48]
|
|
1291:
匿名さん
[2021-03-25 13:43:58]
>>1290 みどりの住みさん
ありがとうございます。 民間は料金高いですよね・・公営の倍以上したり。 高い分内容が充実している印象ですが 民間のほうに通うお子さんの方が多いのでしょうか? 公営なら自宅から徒歩で行ける距離ですが 同級生のお友達が少ないとちょっとかわいそうなのかなーと 考えたりもしています。 |
1292:
みどりの住み
[2021-03-25 16:13:41]
>>1291 匿名さん
民間の学童は児童クラブと比べると月額3~4倍しますよね。 みどりの学園の児童クラブはたくさんの子供達が通っています。 民間の学童も定員ギリギリなので、どちらに行ってもお友達はたくさんいるかと思います。 ただ民間は学区外の子もいます。 |
1293:
名無しさん
[2021-03-25 21:52:51]
>>1292 みどりの住みさん
なるほどです。 金額の差がありすぎて、悩むところです。。 子供が安全に有意義に過ごせるのが 一番なんですけどね。。 諸々比較して検討してみます。 ありがとうございました! |
1294:
匿名さん
[2021-03-31 20:52:00]
|
1295:
名無しさん
[2021-04-04 19:11:06]
就学時のランドセルって
皆さん何処で購入されますか? この辺だと有名なのはバンビ鞄工房とか ですかね? |
1296:
マンション検討中さん
[2021-04-05 00:26:17]
美容院情報ありがとうございました!
イーアスの美容院は都合が合わなかったので、結局妻の通う美容院にしました。 DVDもあったので問題なく、20分ぐらいで終わりました。 |
1297:
評判気になるさん
[2021-04-07 00:00:11]
7日水曜日、みどりの中央公園でやる
ママさんおしゃべり会みたいなの行く人いますか? なんとなく気になるけど人見知りだし、 離乳食まっさかりで午前中いっぱい動けるかわからないので行くか悩んでます。 |
1298:
匿名さん
[2021-04-07 22:20:08]
|
1299:
評判気になるさん
[2021-04-08 12:45:13]
|
1300:
匿名さん
[2021-04-08 19:43:26]
|
1301:
匿名さん
[2021-04-09 07:13:35]
>>1300 匿名さん
経験者です(*_*)何回か会ったときにそういう話をされ疎遠になりました。相手は複数だったので怖かったです |
1302:
みどりの住み
[2021-04-09 08:12:25]
>>1300 匿名さん
支援センターでもチラシを配っていたので、安心して大丈夫かと思います。 |
1303:
評判気になるさん
[2021-04-09 10:09:19]
|
1304:
ご近所さん
[2021-04-13 10:16:32]
>1295 名無しさん
ランドセルについて、今年新1年生になった女の子の親です。 コロナだったのでまずは有名どころ、天使のはね、フィットちゃんなどなどのカタログを取り寄せた後、イオンに行き、各メーカーのランドセルを手に取ってみて背負ったりして決めました。バンビ鞄行きたいなーと思ってましたが子供がイオンで見て気に入ったモデルがあったのでそれに決めました。ちなみに売り場にあったランドセルでもかなり高いものでした。。予算などが決まってる場合はまた違う方法があるかもしれませんが参考まで。 |
1305:
匿名さん
[2021-04-16 13:40:25]
最近みどりのに引越してきて今妊娠中なのですが保育園の条件つくばは月の出勤日数15日以上必要なんですね
前住んでた市は12日以上で良かったので週3回6時間のパート(以前働いてたところ)するつもりでいたのですが… 週4になると会社の規定で扶養外れてしまうことになるので良い条件のところ探さないと |
1306:
通りすがり
[2021-04-17 07:18:54]
>>1305 匿名さん
条件はそうなんですが、みどりの近辺でとなると、市の条件ギリギリですとなかなか難しいと思います。フルタイム等満点でも難しいみたいです。 市のコンシェルジュに相談されると良いかと思います。 |
1307:
匿名さん
[2021-04-19 22:56:56]
|
1308:
マンション検討中さん
[2021-04-20 11:28:27]
|
1309:
匿名さん
[2021-04-20 20:30:59]
>>1305です
皆さんアドバイスありがとうございます。 まだ保育園のこと調べたばかりで周りに親しい人もいないので分からないことばかりで(TT) 3歳からの入園でもみどりの近辺ではやはりフルタイムじゃなきゃ厳しいものなのでしょうか? 主人が家にいることが多い仕事なので子供が3歳になるまでら夜だけパートしようかなと考えております。 |
1310:
匿名さん
[2021-04-21 06:41:03]
|
1311:
通りがかりさん
[2021-04-21 08:36:24]
>>1309 匿名さん
3歳児クラスでしょうか? 保育園は持ち上がりでほぼ埋まる・3歳は定員が増えるところもないので、難しいと思います。 逆に申し込み時点で空きがあるなら、3歳から預ける人は少ないと思うので(転園する人はいるかもしれませんが)可能性はあると思います。 幼稚園やこども園は考えていませんか? 多少みどりのから遠くても、3歳ならバスの送迎も利用できるのではないでしょうか。よくご近所さんのところに幼稚園バスが来ます。 |
1312:
匿名さん
[2021-04-21 08:56:16]
>>1309 匿名さん
とりあえず、市役所の保育コンシェルジュに相談するのがいいと思います!いまの自分の点数で入れるかどうか相談にのってくれます。 みどりのエリアはほんとうに激戦で、0歳から入って持ち上がる人ばかりなのと、あと兄弟のいる人がとっても多くてすでにそれだけで定員がうまったりするので一人目はなかなか大変です。。 |
1313:
匿名さん
[2021-04-21 09:10:37]
つくばキッズクリニックで、40番前後ですと何時頃に呼ばれますでしょうか?
いとう小児科さんが本日休みなのでキッズクリニックへ初めて診ていただこうと思っているのですが… |
1314:
通りがかりさん
[2021-04-21 10:24:53]
>>1313 匿名さん
以前10番台後半で11時前くらいにようやく呼ばれた気がします。この番号以外にも予約が入ってるようです。13時くらいを覚悟なのかも知れませんが、受付に電話すると目安くらいは教えて貰えるかも知れません。 |
1315:
匿名さん
[2021-04-21 14:56:12]
>>1314 通りがかりさん
教えていただきありがとうございます!進みが遅かったので、人気のクリニックなんだな…!と思いました。 今日はキャンセルしてしまったので、また次回お世話になるときで、待ち時間が気になるときはお電話してみようと思います。 |
1316:
匿名さん
[2021-04-21 16:24:32]
|
1317:
匿名さん
[2021-04-21 17:00:23]
|
1318:
匿名さん
[2021-04-21 18:00:23]
|
1319:
匿名さん
[2021-04-21 19:52:27]
つくば市のホームページで
保育園の5月の空き状況が出ていますが 0歳児枠、思ったより空きがあるなと感じました(数年前は4月でだいたい埋まってたので) 内定辞退した方などもいるから 空きがあったりもするんでしょうけど、 5月には埋まってしまいますよね? ちなみに9月入所希望です。 入れなかったら育休延長する予定です。 |
1320:
マンション検討中さん
[2021-04-21 22:28:20]
>>1319 匿名さん
おそらくコロナの影響かと思います。 去年0歳で入れましたがコロナで入所申込をする人が少なかったようです。 それでも年度途中だと0歳でも兄弟などで点数が高くないと厳しいかと思います。 兄弟別園になったので転園希望も出しましたが復帰後は時短だったため42点に下がってしまい、みどりの地域の年度途中の0歳枠は落ちてしまいました。 みどりのに拘らなければ9月入所や1歳入園も可能かと思います。 |
1321:
検討板ユーザーさん
[2021-04-21 23:12:03]
都内勤務などでどうしてもみどりの内で保育所を探している方向けの情報です。
わかば保育園、真瀬保育所、ひまわり保育園は駅から少し離れますがその分倍率も低いらしく狙い目だそうです。 保護者情報では雰囲気も良いと聞きますし、自転車で送迎している都内勤務の保護者の方もいます。 駅前のわかば分園は2歳までだからと候補から外す人が多いようで、ここも倍率低めだそうです。 3歳になるとわかば保育園に通うことになりますが、その際は分園までバスのお迎えがくるので、保護者は分園のみの送迎で済むそうです。 万博記念公園駅の最寄りになるぐっどふれんど保育園はバス送迎をしているようで、朝8時半頃みどりの中央公園に来ているのを見かけます。 |
1322:
匿名さん
[2021-04-22 00:17:33]
|
1323:
評判気になるさん
[2021-04-22 00:31:45]
|
1324:
匿名さん
[2021-04-22 08:45:13]
|
1325:
匿名さん
[2021-04-22 08:46:14]
|
1326:
マンション検討中さん
[2021-04-22 08:52:11]
|
1327:
匿名さん
[2021-04-22 12:55:46]
分譲地もたくさん増やしてるけどただ人口増加させるだけじゃなくて保育園などの設備もどうにかしてほしいです。
分譲地の景観協定にお金かかるなら切実に公共施設増やしてほしい このままだとTX以外何も魅力ない場所になってしまいますよ |
1328:
匿名さん
[2021-04-22 20:12:57]
>>1316 匿名さん
差し支えなければ参考までにどちらの幼稚園か教えていただきたいです。 私立でしょうか? 自分が年少から保育園に入ったので年少ぐらいから保育園に入れられたらなと勝手に思ってました。まだ産まれる前なのでゆっくり考えたいと思いますが落ち着いたらコンシェルジュにも相談しに行こうと思います。 幼稚園も視野にいろいろ考えていますが数年後にはみどりの近辺の保育園の数が増えていることを願います。 |
1329:
匿名さん
[2021-04-22 21:21:48]
>>1328
ライバル増やして欲しくない人もいるでしょうし、園のホームページでもかなりの情報は得られますよ。 朝散歩していれば送迎バス待ちをしている子供も見つかると思います。 まだ産まれる前ということなので2,3年後には状況も変わっているかもしれないので、1,2年後にいくつかの幼稚園に見学に行ってみると良いと思います。 |
1330:
匿名さん
[2021-04-22 21:51:53]
|