茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-01 20:49:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

1281: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-09 14:29:30]
1歳児を初めて歯科検診とフッ素塗布に連れていきたいのですが、おすすめの小児歯科を教えて下さい!!みどりのから車で20分圏内で探しています。
1282: 名無しさん 
[2021-03-09 20:28:24]
>>1281 口コミ知りたいさん
後藤歯科さん良かったですよ!
歯科衛生士さんが無理強いせず、優しくあやしながら検診とフッ素コーティングしてくれました。
キッズ専用のスペースでやってくれるので子供も機嫌悪くならずに済みました。
予約もすぐ取れましたしおすすめです!
1283: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-09 21:30:28]
>>1282 名無しさん

ありがとうございます!
1284: マンション検討中さん 
[2021-03-21 01:17:47]
この辺で未就学児のヘアカットをしてくれる美容院ってありますか?
男の子なんですが、今までは自分で親がカットしていたのですが変な髪型になってしまうので美容院に頼みたくて。
親と同じところに連れて行っているのか、子供専門店に行けばいいのか、皆さんどうしているのか教えてもらいたいです。
1285: ご近所さん 
[2021-03-22 11:05:52]
>1284 マンション検討中さん
どなたかも書き込まれていましたが、イーアスのチョッキンズで美容院デビューしました。女の子で4歳になる少し前です。おとなしいほうです。DVD見ながら静かに切ってもらいました。子供に対するプロで、上手でした!
そのあと(4~6歳)は親の美容院について行ったりして、子供が親と同じところでいいということになったので親と同じ美容院で切ってもらってます。個人経営の小さなお店です。参考になるといいです!
1286: 評判気になるさん 
[2021-03-23 10:01:22]
>>1285 ご近所さん

その、親と同じところっていうのがどこか気になるのですが(汗)
1287: 匿名さん 
[2021-03-23 13:57:35]
学童について教えてください。
子供はまだ未就学児ですが、3学年差のきょうだいがおり
現在は保育園(私立)に通っています。

①公営と民間、どちらがおすすめなどありますか?
②今通っている保育園には併設された児童クラブはないのですが
 通う予定の小学校が対象地区になっている保育園に転園したほうが
 後々お迎えがしやすい、などあるのでしょうか?
 (下の子→保育園、上の子→併設の児童クラブとなるため)

経験者の方いましたら教えていただけるとありがたいです。
1288: 匿名さん 
[2021-03-23 20:16:59]
子どものカット、ビジョルノがオススメです。ピクニックベーカリーの隣です。美容師さんも気さくで優しい方です。終わるとお菓子をいただけます。他にお客様いないので、騒いでも大丈夫でした!
1289: マンコミュファンさん 
[2021-03-24 06:50:56]
>>1288 匿名さん
お菓子くれるのですね。貰ったことないです(;o;)
1290: みどりの住み 
[2021-03-25 06:07:48]
>>1287 匿名さん
民間の学童も各々ですが、預けられる時間が長かったり、習い事が出来たり、お弁当を持って行かなくても良かったりします
その代わり、月額の料金は高いです
1291: 匿名さん 
[2021-03-25 13:43:58]
>>1290 みどりの住みさん
ありがとうございます。
民間は料金高いですよね・・公営の倍以上したり。
高い分内容が充実している印象ですが
民間のほうに通うお子さんの方が多いのでしょうか?

公営なら自宅から徒歩で行ける距離ですが
同級生のお友達が少ないとちょっとかわいそうなのかなーと
考えたりもしています。
1292: みどりの住み 
[2021-03-25 16:13:41]
>>1291 匿名さん
民間の学童は児童クラブと比べると月額3~4倍しますよね。
みどりの学園の児童クラブはたくさんの子供達が通っています。
民間の学童も定員ギリギリなので、どちらに行ってもお友達はたくさんいるかと思います。
ただ民間は学区外の子もいます。
1293: 名無しさん 
[2021-03-25 21:52:51]
>>1292 みどりの住みさん
なるほどです。
金額の差がありすぎて、悩むところです。。
子供が安全に有意義に過ごせるのが
一番なんですけどね。。
諸々比較して検討してみます。
ありがとうございました!
1294: 匿名さん 
[2021-03-31 20:52:00]
>>1289 マンコミュファンさん
兄弟でお世話になってますがたまに貰えます笑
イーアスもオススメですがビジョルノさんもオススメですね
1295: 名無しさん 
[2021-04-04 19:11:06]
就学時のランドセルって
皆さん何処で購入されますか?
この辺だと有名なのはバンビ鞄工房とか
ですかね?
1296: マンション検討中さん 
[2021-04-05 00:26:17]
美容院情報ありがとうございました!
イーアスの美容院は都合が合わなかったので、結局妻の通う美容院にしました。
DVDもあったので問題なく、20分ぐらいで終わりました。
1297: 評判気になるさん 
[2021-04-07 00:00:11]
7日水曜日、みどりの中央公園でやる
ママさんおしゃべり会みたいなの行く人いますか?
なんとなく気になるけど人見知りだし、
離乳食まっさかりで午前中いっぱい動けるかわからないので行くか悩んでます。
1298: 匿名さん 
[2021-04-07 22:20:08]
>>1297 評判気になるさん

それ、なんですか?
そういうこどこで募集情報みれるんでしょうか
1299: 評判気になるさん 
[2021-04-08 12:45:13]
>>1298 匿名さん
中央のコインランドリーにチラシが置いてあったのを見て知りました!
今後もつくば駅前とかで定期的にそういうのやってるらしいです。
1300: 匿名さん 
[2021-04-08 19:43:26]
>>1299 評判気になるさん

勧誘もありますから十分に気をつけてくださいね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる