つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08
つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
1221:
通りがかりさん
[2021-02-19 21:03:59]
|
1222:
通りがかりさん
[2021-02-19 21:07:57]
|
1223:
匿名さん
[2021-02-19 22:25:36]
|
1224:
匿名さん
[2021-02-20 07:23:14]
|
1225:
通りすがり
[2021-02-20 16:50:45]
|
1226:
名無しさん
[2021-02-20 21:51:22]
|
1227:
匿名さん
[2021-02-20 22:01:23]
>>1226 名無しさん
通ってたのでとても悲しいです(TT)なにかあったのですかね。 |
1228:
通りがかりさん
[2021-02-21 01:16:36]
|
1229:
匿名さん
[2021-02-21 05:28:56]
|
1230:
名無しさん
[2021-02-22 05:18:41]
|
|
1231:
匿名さん
[2021-02-22 14:16:22]
独り言です...
3月入所の保留通知来ましたぁ(T_T) 残った希望は、4月二次の結果だけです。。 |
1232:
名無しさん
[2021-02-22 17:48:03]
>>1231 匿名さん
わたしも同じです… フルタイム共働きですが、1人目で兄弟加点もないのに駅近を希望してしまったのが敗因かな。 新設園を第一にしてたら、もしかしたら入れたのかも!なんて、今更思ってます。 |
1233:
通りすがり
[2021-02-23 21:17:22]
|
1234:
匿名さん
[2021-02-23 22:25:13]
>>1232 名無しさん
通えない園を書いて受かっても困るので、こればっかりは仕方ないですよね(´;ω;`) 私も新設園を含め、駅近を三個書いて見事に惨敗です。 新設の某こども園さんは、80人くらい応募があって、受かったのは42点が最低点と聞きました。 点数が高い人が集中したようです。 その代わり駅前の激戦の保育園が41点でも受かったと聞きました。 あと一週間、祈って待つのみですね(´;ω;`) |
1235:
名無しさん
[2021-02-23 23:43:43]
>>1234 匿名さん
駅近って某小規模園のことでしょうか。1階の支援センターにたまに行きますが、園児さんの賑やかな姿が見れて楽しいです。 それにしても80人は凄すぎますね。あまりに多くてびっくり!毎年新設園ができても追い付かないですね。 来年4月までにどこかに入れますように…! |
1236:
名無しさん
[2021-02-24 08:31:43]
保育園の2次選考結果待ちなんですが
HPの2次空き情報は、ほぼ変わらないものでしょうか。 HP上でも2/10時点の情報と注意書きがあるのは承知していますが、 1次選考後?急遽空きがでることは稀な例なのでしょうかね。。 自宅近くの園に転園希望なのですが、 慣れてきた今の園を変えるのはかわいそうな気がして、 希望園も定員増加がないので どうせ無理だと思い、1次申し込みを一旦とりやめました。 しかし、1次で私より優先度低い方が入れたようで、今更ながら後悔しています。。 来年度は2歳クラスですが、先日の面談で、 連絡帳がなくなることを知り、 子供の情報が今よりわからなくなるなど 不安な面でてきてしまって。。 結果は変えられないんですが余計後悔してしまっています。。 |
1237:
匿名さん
[2021-02-24 09:34:52]
>>1236 名無しさん
二次の締切間際まで市役所に電話や訪問して最新情報を教えて貰いたくて頑張りましたが、 「教えられない、それを伝えたらみんな電話してきてしまう」の一点張りでした(笑) だったら一覧をせめて再度更新するとかしてくれればいいのにと、 呆れてしまいました(T_T) 連絡帳制度がなくなっても自主的にノート作って、 やらせて貰えたらいいですね! 見学に行ったとある園は、2歳以降は希望者のみ自分で用意したノートでやってくれるとのことでしたので。 その年の傾向やタイミング、難しいんですね... |
1238:
匿名さん
[2021-02-24 09:35:47]
|
1239:
匿名さん
[2021-02-24 14:37:58]
>>1238 匿名さん
そこは基本的には41で入れるみたいですね。去年も41でした。 |
1240:
名無しさん
[2021-02-24 15:51:36]
>>1237 匿名さん
ありがとうございます。 そうですよね、内定辞退される方や 転勤異動などの人事も2月3月で発生することもありますし、なるべく最新の情報が知りたいですよね。 連絡帳の件、そういう対応の園もあるんですね。 今の園は写真などで日常の様子がわからない上、 子供は月齢も最後の方なので 不安になってしまいます。 あんまり要望しすぎるとモンペ扱いされちゃうのかな、、と懸念もあったんですが ダメ元で確認してみます! |
研究学園駅周りより土地があり価格も安いからではないでしょうか?お隣のみらい平も駅近に土地がないですし、万博記念公園よりはお店があるとかではないかなって思っています。自論ですが。