茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-01 20:49:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

1061: 匿名さん 
[2020-11-11 15:11:19]
>>1059 匿名さん

ありがとうございます。情報不足でした。だいぶ少なくなりましたね。
1062: 通りすがり 
[2020-11-11 21:55:35]
>>1058 匿名さん
我が家はフルタイムでみどりの在住ですが、0歳クラスでも入れず半年以上待機児童です。
つくば市内でもみどりの周辺はかなりの激戦区で、保育園が足りないと役所の人が言っていました。
1063: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-11 22:21:57]
>>1062 通りすがりさん
0歳クラスの年度途中入所で入れなかったんですか?それとも4月一斉入所ですか?
1064: 通りすがり 
[2020-11-13 06:17:27]
>>1063 検討板ユーザーさん

4月一斉入所です。
1065: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-14 00:46:26]
>>1064 通りすがりさん
フルタイム0歳一斉入所で、第3希望まで全部入れないなんて、本当に大変ですね…!
ということは1歳クラスなんて兄弟いないと駅周りは絶対ムリですね。
頭が痛いです(泣)
1066: 匿名さん 
[2020-11-14 08:59:12]
6月につくば市への移住を決めて、7月につくば市に越して市の公立保育所に子供2人を入所させた
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9800f59543f1489447bc36c7667c654e66...

つくば市は進んでいる、公立保育所に余裕があるということだ。
市が子育てを支えてくれたので7月の引っ越し直後に10月の選挙に出ることが決意できた。
1067: 評判気になるさん 
[2020-11-14 12:52:11]
>>1065 検討板ユーザーさん
収入が高いと0歳でも駅近は入れないようです。知り合いは収入が二人とも高いため、妊娠前から上手く税金対策までして収入を低くして入ってました。

1歳クラスでも兄弟がいても、単身赴任などで更に+1点くらいないと入れないと市役所の方から聞きました(;_;)

1068: 匿名さん 
[2020-11-14 13:34:02]
周辺に保育園は増やしてもらってますが、同時に人もまだまだ増えてるってことですね。
今年は電子申込も始まったようです。
1069: 通りすがり 
[2020-11-17 16:13:18]
>>1066 匿名さん
みどりの駅付近には公立の保育園はなく、つくば市の公立保育園は開所閉所時間が短いので両親ともに都内に勤務していて朝7:20頃預けて夜18:30頃でないと迎えに行けない人はそもそも預けられない。
1070: みどりの住み 
[2020-11-17 16:16:56]
>>1066 匿名さん
公立保育所も民間保育園みたいに
開園時間がもっと早く
閉園時間がもっと遅いと
助かりますね。
1071: 通りがかりさん 
[2020-11-17 17:04:53]
都内で通っていた保育園は夕飯も用意してくれたので、残業の時はとても助かっていました。つくばでもそういった保育園が増えてくれたらな。
1072: 通りすがり 
[2020-11-18 08:02:32]
>>1071 通りがかりさん
そうそう、私も都内の保育園に預けていたとき申し込めば18:30頃に夕食を食べさせてくれました。
親が残業で遅くなるときは本当に助かりました。
お昼寝セットも全部レンタルだったので、週末の持ち帰りも少なかったです。

つくば市の保育園も開園閉園時間が長くなったり、色々な部分で少しずつ良くなってくれたら嬉しいです。
1073: マンション検討中さん 
[2020-11-18 12:33:31]
みどりのの小学校は土曜日授業ありますか?
1074: 通りすがり 
[2020-11-18 14:46:14]
>>1073 マンション検討中さん
土曜日の授業はありません。
一昨年は、年2回だけ土曜日に授業参観がありました。
1075: マンション検討中さん 
[2020-11-18 20:01:58]
>>1074
ありがとうございます!

運動会ってあまり運動場が広そうに見えないんですが、祖父母も結構いらっしゃるんでしょうか?質問ばかりすみません!
1076: マンション検討中さん 
[2020-11-18 23:02:22]
いい質問やんけ!
1077: 通りすがり 
[2020-11-18 23:33:27]
>>1075 マンション検討中さん
今年はコロナで親2人のみ、学年別やクラス別で実施されました。
一昨年は、両親だけでなく祖父母もたくさんいました。人が多すぎますが、観覧席と休憩場所(テントエリア、シートエリアなど)は分かれているので子供の競技は見ることができました。
1078: マンション検討中さん 
[2020-11-19 06:33:39]
>>1077
そうなんですね。詳しくありがとうございます!
1079: 匿名さん 
[2020-11-30 18:03:39]
今日は保育園の申し込み締切日ですね。
1080: 名無しさん 
[2020-11-30 20:17:00]
混んでたよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる