茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-01 20:49:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

1041: マンション掲示板さん 
[2020-10-28 17:13:52]
>>1040 ご近所さん

そういったご意見も、学務課や市長あてに送付されてはいかがでしょうか。
うちはみどりの東なので、新設校の学区になり、特に不満もありません。ですが新設校の学区が広すぎて驚きました。
学校ができれば当然、また学校の周りにどんどん人が流入して、恐らく今の想定以上になると思います。早々に超マンモス化してパンクするのが目に見えています。
やはり、10数年の期限つきの学校でもいいので、みどりの学園の第2分校を中央~2丁目あたりにつくって、その辺りの方々を受け入れるべきです。
そして、既存校の活用ですよね。
本当に頭の痛い問題です。
1042: 匿名さん 
[2020-10-28 17:20:52]
市長あてにそういったご意見を送付するより窓口の係員と意見交換した方がいいと思います。
1043: 通りがかりさん 
[2020-10-28 20:45:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1044: ご近所さん 
[2020-10-28 23:07:00]
>>1042 匿名さん
市長あてにも送りますし、メールだけでなく窓口にも行ってます。自治会でも話し合っていますし、一市民として、いろんな方面からできることをやってみています。
1045: 通りすがり 
[2020-10-29 13:17:18]
>>1044 ご近所さん
学区に関する意見を出せるアンケートが学校から出されましたね。在校生のみの回答ですが、色々な意見が出て市に届くのではないかと思います。
1046: マンコミュファンさん 
[2020-10-29 23:05:50]
本スレでも質問したのですが、この辺で整体やエステなどおすすめのお店ありませんか?
産後の骨盤の歪みや猫背などが気になって気になって仕方ありません!!
子供も連れていけるとなおよいです。
1047: マンション検討中さん 
[2020-10-30 02:04:59]
>>1046 マンコミュファンさん

とめおか、みどりのスポーツ整体が良かったです。
1048: みどりの住民 
[2020-10-30 03:26:54]
>>1046 マンコミュファンさん
何歳くらいのお子さんですか?
一人で待てるくらいの?
1049: 匿名さん 
[2020-10-30 10:10:04]
整体の件ありがとうございます!
まだ赤ちゃんと、2歳前のこどもがおります。
旦那がいる日はいいのですが、通院となると少なくとも平日赤ちゃんも連れていけるといいなと思いまして!
上は日中保育園に預けちゃいます。
1050: みどりの住民 
[2020-10-30 16:44:38]
さすがに赤ちゃん連れてだと整体は難しいのでは…
キッズスペースに放置と言うわけにもいかないし、旦那さんいるときだけ通うようにしたらどうでしょうか?
1051: 通りがかりさん 
[2020-10-30 17:19:51]
私は産後、研究学園のいろどり整体院に赤ちゃんを連れて通いました。
子供の面倒を見てもらいながら、ゆったりと体のケアもしてもらい、少しの時間でもリフレッシュ出来てありがたかったです。
1052: 名無しさん 
[2020-11-01 08:04:40]
そこ私も行ってました!
片道約20分かかり、回数券使いきれず数万円分無駄になってしまいました
高いのに有効期限1ヶ月と短めですし
産後の運転もしんどいし近場で探された方がいいですよ
1053: 匿名さん 
[2020-11-01 08:54:30]
つくタク使えば少しは負担が減りますよ
1054: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-06 11:49:25]
市内でオススメの体操教室ありますか?
もうすぐ4歳の子を通わせたいんですが、習い事自体始めてなので、きちんと通えるかな?ってところが不安要素ですが…
この辺の方は皆どこに通われていますか?
1055: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-07 07:39:40]
保育園申込始まりましたね
1056: マンション検討中さん 
[2020-11-09 09:47:40]
今年は保育所の話題あまりないですね。
広報つくばの11月号に載るかと思ったら情報ないし。
10月の分は多分記事が小さかったから気付かず捨てちゃったし。
1057: 評判気になるさん 
[2020-11-10 12:20:45]
>>1056 マンション検討中さん
待機児童減ってきたからですかね?我が家はオリオリに入りたくて毎日祈ってます(^-^;
1058: 匿名さん 
[2020-11-10 20:29:01]
待機児童減ってきたんでしょうか?9月に保育コンシェルの人にまだまだ多いですと言われました。
1059: 匿名さん 
[2020-11-10 23:34:02]
>>1058 匿名さん

今年4月の時点で、つくば市待機児童数42人となっていますね。
4、5年程前は待機児童が240人ぐらい居ました。市内でも特に研究学園、みどりの周辺の希望者が多く、絶望的な気持ちで保活していました。
1060: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-11 00:37:00]
初めての保活で、コンシェルジュさんに相談しました。
待機は減ってきているけど、みどりの駅近だと、兄弟加点がないとフルタイム共働きでも、1歳2歳はかなり難しいと言われました。0歳なら大丈夫そうですが。
駅から離れれば可能性は上がってくると。
万博付近も住宅が一気に増えてるので、今年は厳しくなってくるかも、とも言っていました。
相変わらず厳しいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる