茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2025-02-02 19:56:05
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】つくば市みどりの周辺の子育て| 全画像 関連スレ RSS

つくば市みどりの周辺での育児や子育てについて、気軽に情報交換や相談などが出来るスレがあったらと思い立ち上げました。
掲示板の利用規約とマナーを守って、有意義な意見交換をお願いします。
誹謗中傷やモラルに欠ける書き込み、荒らし行為はご遠慮ください。

[スレ作成日時]2019-06-18 14:13:08

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

つくば市みどりの周辺での育児・子育てに関するスレ

749: eマンションさん 
[2020-02-29 12:46:02]
デマ流したやつもそうだし、デマってわかってるけど無くなっちゃうと困るから!とかいって買い占めるやつもみんな馬鹿
750: 通りがかりさん 
[2020-02-29 22:25:29]
トイレットペーパーやティシュボックス
お米だけでなく、子供のオムツまで
買い占めてしまっている人が居るみたいです。
すべてデマなので本当に買い占めは
やめましょう。
本当に必要な人が買えなくなってしまうので。
751: 通りがかりさん 
[2020-03-01 20:31:30]
安倍さんの判断はどのようなかたちで効果が出るのでだろう?自分としては騒ぎ過ぎな気がしてなりません。もちろん未知なるウイルスは怖いですが、肺炎に罹って重症や死亡している人は持病がある人と高齢者。人混みを作らないで必要な外出を控えるよう呼びかけていても混むところは混むし、子供達や大人もこの数週間のしがらみに耐えられるのだろうか?ただでさえストレス社会なのに。
752: 匿名 
[2020-03-01 21:17:11]
>>751 通りがかりさん

騒ぎ過ぎ、というのは、今はこの規模の感染で済んでいるから言えることでは。怖いのはいつ爆発的に増えてもおかしくなく、医療崩壊が起きてもおかしくないこと。
罹っても重症化しないなんて保証はないし、自分が軽い症状で済んでも、自分が感染源となって高齢者や持病のある人へうつしてしまう可能性だってあります(自覚症状の無い感染者もいるそうです)。
特効薬が見つからない今、とにかく感染が広がる可能性を下げるしかないと思います…そりゃストレスはありありですけども。子供達の遊び場はどうしようかな…
753: 通りがかりさん 
[2020-03-01 22:16:05]
>>752 匿名さん
ここで話す話ではないかもしれませんが、特効薬はこれからも開発されることは不可能かと。風邪や普通の肺炎と一緒で感染しても対処療法で症状をやわらげる薬が処方されるだけで、最終的に本人の免疫力や体力で体調を回復していくしか治療法はありません。
754: 通りがかりさん 
[2020-03-01 22:57:03]
明日から支援センター全て休業みたいですね…こんな時期に支援センター連れて行くなんて!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私は助かっていたので悲しいです。
755: マンション検討中さん 
[2020-03-01 23:38:05]
>>754 通りがかりさん
わたしも、頻繁に利用させてもらってるので困りました。
菌やウィルスを貰いに行くようなものだなんて周りに注意されたりもしましたが、
家で面倒みるのは限界があり、わたしは気にせずインフルエンザやら風邪やら流行ってるときでも支援センター利用してたので残念です。

756: マンション検討中さん 
[2020-03-02 07:03:22]
センター自体がお休みですか?
イベントが中止とは聞いてましたが
757: 周辺住民さん 
[2020-03-02 07:30:28]
イベントが中止、ですね。
754さん情報源教えてください。
自治体単位で判断なので別地域の話なのかも。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/kosodatenavi/1004961.html
758: 匿名さん 
[2020-03-02 07:48:42]
>>753 通りがかりさん
そうですね。
私たちが普段風邪ひいた時の何割かが旧型コロナウイルスですからね。なので、ほとんどの人が旧型のコロナキャリアじゃないかな。
騒ぎ過ぎですね。
751さんの言う通り。
759: みどりの住み 
[2020-03-02 08:15:42]
>>757 周辺住民さん

みどりの駅前の“おとなり”は休業ですね
おとなりのFacebookにのってました
760: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 08:20:45]
2?4歳向け、みたいな子ども用のマスクどこかで売ってませんかねー
手持ち在庫が切れました…
コロナウイルス対策ではなく、風邪をひいてるので保育園でまわりにうつさないように着けさせたいのですが。
761: 通りがかりさん 
[2020-03-02 08:46:52]
>>757 周辺住民さん
おとなりのHPを見ての発言でしたが、桜の支援センターは開いてるのですね。
ただ桜のセンター以外は休業と読めるのですが…?
762: 周辺住民さん 
[2020-03-02 11:50:34]
>>761 通りがかりさん
はい、私も同じ認識です。
総合支援センターに良く行きますのでそちら中心に考えてしまってました。
皆さんありがとうございます。
763: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 11:57:52]
すみません、ひまわり保育園の早朝保育は何時からでしょうか?
市の資料には7:00とありますが、保育園のポスター?には6:30と書いてあったのですがうろ覚えで…
764: 名無しさん 
[2020-03-02 12:43:21]
普通にオムツがなくなってほしいのだが、在庫あるかな?
765: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 12:58:20]
>>764 名無しさん

さきほどセキに行きましたが、オムツ品出ししてましたよ。品薄でサイズにもよるかもしれませんが、あると思います。
766: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-02 13:27:24]
>>764 名無しさん

カワチもオムツはたくさんありましたよ!
767: 名無しさん 
[2020-03-02 14:02:08]
>>763 口コミ知りたいさん

「保育所入所のご案内」には7時半からとなっています。
市役所のHPからも見れました。
768: 匿名さん 
[2020-03-02 14:47:01]
カワチは今行ったらあんまりオムツありませんでした。
あっても新生児用だったのでうちは使えず…
ほしい人が買えない本当に迷惑な騒ぎですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる