あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?
皆様の理性的な議論を期待しております
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867
[スレ作成日時]2010-01-27 10:04:07
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)
1361:
物件比較中さん
[2010-02-24 20:27:56]
|
||
1362:
匿名さん
[2010-02-24 20:31:28]
そうそう全体として下がるから
買うとすれば東京駅から半径5km圏内しかなさそうだな。 買える人は、金利が上がる前に買えばいいよ。ただし長期の固定金利。 5km圏内ならそんなに下がらないだろうし、低金利の借金は逆に財産になるよ。 金利が上がれば物価も上がるし、家賃も上がるから。 借金の返済も大したことなくなる。 |
||
1363:
匿名さん
[2010-02-24 21:45:00]
ユニクロがマンション業界に参入してほしもんだ。
ユニクロマンション大人気間違いなし。 |
||
1364:
匿名さん
[2010-02-24 21:51:35]
安いのを期待してるの?
|
||
1365:
匿名さん
[2010-02-24 21:53:45]
20年前のバブルのころ新興ゴルフ場が競って豪華なクラブハウスを建設、
バブルがはじけたら全部のゴルフ場が破たん、いまだに会員権のローンを払い続けてる御仁がいる。 くれぐれもローンは慎重にしましょう。 経験者より。 |
||
1366:
匿名さん
[2010-02-25 00:48:37]
デベの買い煽りが激減した。
離職者が増えてることと諦めムード。 今でも必死に買い煽ってるのは営業じゃなくて高値掴みに莫大なローン抱えた他人の足引っ張り組が少数か。しかも大暴落中! それと、情報弱者にババ掴ませようと必死な転売屋とか。 じゃなきゃここで上がれ上がれと呪文唱えて心の平成保ってる。 |
||
1367:
匿名さん
[2010-02-25 01:14:21]
湾岸タワマン高値転売チャレンジ価格も失敗、リーマンショックで暴落、冷静に損切りできず、あれよあれよと塩づけに。今はチラシ、住宅情報、ヤフーも怖くて見れず、ボーナスも下がりリストラにおびえる日々。ひたすらこのスレで「上がれ上がれ」「何とか景気持ち直してくれ」と心で叫ぶ、ネガレスにムキになって反論する人
こういう人の、せめて心の平静保たせてあげましょうよ つらい現実から目を背けたいのはみな同じです 傷あとに塩をすり込むような行為はやめましょう |
||
1368:
匿名さん
[2010-02-25 01:27:58]
池袋駅東口のみ上昇=全体は下落基調-四半期地価調査
2月24日18時26分配信 時事通信 国土交通省は24日、全国主要都市の計150地区を対象に四半期ごとに実施している地価動向調査結果(2010年1月1日時点)を発表した。東京都豊島区の池袋駅東口1地区のみ前回調査時(09年10月1日)から上昇したが、それ以外の144地区は下落、5地区は横ばいで、下落傾向が続いた。上昇地区の出現は6期ぶり。 池袋駅東口の上昇は、大型家電量販店の進出などによる客足の増加で店舗需要が堅調に推移したことが理由とみられる。一方、池袋駅西口も駅一体型商業施設のオープンに伴う集客力アップの影響などで、前回の下落から横ばいに転じた。 圏域別にみると、東京、名古屋、大阪の三大都市圏は全118地区中113地区で下落した。地方圏は32地区中31地区で下落。唯一、鹿児島中央駅(鹿児島市)が九州新幹線鹿児島ルート全線開通を控え、店舗需要が比較的堅調だったため前期同様に横ばいだった。 |
||
1369:
匿名さん
[2010-02-25 02:02:09]
大手町下落
|
||
1370:
匿名さん
[2010-02-25 02:27:35]
パークスクエア湘南茅ヶ崎 2007年竣工発売中 徒歩11分 75.21平米 4090-4690万
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ 2011年竣工 徒歩14分 70平米台 2900万-3300万円中心(上下2物件は至近) 神奈川も順調に値崩れしてますな |
||
|
||
1371:
匿名さん
[2010-02-25 02:55:40]
ユニクロマンション大賛成!!!
とりあえず便利で住めればいい。 |
||
1373:
匿名さん
[2010-02-25 03:30:03]
ヒュ●ザー
イー●ームズ 木村●設 シノ●ン APA●ループ ・ ・ ・ まだ記憶に新しい耐震偽装問題・・・ここから全てが始まったと思われる。マンション不況の元凶。 ゴキ●リは1匹だけではない。 |
||
1374:
匿名さん
[2010-02-25 05:14:01]
これからはシンプルでエコが永いトレンドになりますね!
|
||
1375:
匿名さん
[2010-02-25 06:41:19]
>>1372さん
ロイヤルパークス豊洲に住んでいる者です。竣工直後から19年途中まで空きが目立ちましたが、20年はほぼ全室埋まっていましたよ。 湾岸物件スレでもここは空きがないというレスもありましたが、1372さんは「自分の信じたいものしか信じない」お方のようですね。 |
||
1376:
匿名さん
[2010-02-25 06:50:07]
経済の中心は新宿であり、新宿に近いほど利便性に優れている。
|
||
1377:
匿名さん
[2010-02-25 08:41:10]
風俗経済?
|
||
1378:
匿名さん
[2010-02-25 08:41:35]
風俗利便性
|
||
1379:
匿名さん
[2010-02-25 08:54:03]
テレビで放送される百貨店の多くが新宿店。
|
||
1380:
匿名さん
[2010-02-25 09:26:39]
都政の中心地も新宿
|
||
1381:
匿名さん
[2010-02-25 09:32:23]
土日は新宿、平日は丸の内。
|
||
1382:
匿名さん
[2010-02-25 09:50:05]
百貨店も飲食店も、新宿の客層はサンタマとサイタマがメインだよ。
都政の中心地?なんか特別に恩恵でも受けれるの?もしそうこだわるなら、そりゃ国政の中心地がいいわな。 |
||
1384:
匿名さん
[2010-02-25 10:18:47]
|
||
1385:
匿名さん
[2010-02-25 12:03:08]
>>1375さん
リーマンショック以降は空きが増えましたね。1352に書いたとおりです。 それから、E棟はウィークリーではありません。自転車置き場も整然としていますし落書きもありませんので、一度見学にいらしてはいかがでしょう。 |
||
1386:
匿名さん
[2010-02-25 12:16:47]
これから下がり続ける不動産に敢えて手を出す気はしない。
落ちるナイフを素手でつかむようなもの。 マイホームなら別と言う考え方もあるが、マイホームも不動産投資の観点から見て検討した方が良いですよ。 不動産市況が活性化するためには、中国みたいに固定資産税がゼロとか、仲介手数料体系を売主か買主か片手にするか、不動産取得税をゼロにするか・・・税制上の大ナタを振るわないと駄目。 ただでさえ少子高齢化、労働人口の減少が現実に起きているのに国・地方自治体は変化を恐れて何もしない。それどころか銀行を締め上げ、銀行の貸出しをする勇気さえも挫けさせている。 昨日今日にはじまったことではないが、不動産不況・地価下落は行政の怠慢によるところが大きい。 |
||
1387:
匿名さん
[2010-02-25 12:28:32]
割高外周区はどこまで下がる?
|
||
1388:
匿名さん
[2010-02-25 12:40:20]
厳密に考えれば城東、城北とかも外周区じゃないの?
|
||
1389:
匿名さん
[2010-02-25 13:02:32]
厳密に考えなくても外周区じゃないの?
|
||
1390:
購入検討中さん
[2010-02-25 13:44:29]
都内見てみましたが、
相変わらず、魅力的な物件は、価格が業者及びオーナー主導で下がりませんね。 この不況デフレで下がらないのでは、 購入者は一体いつ有利になるのだろうか。 もともと、手抜き工事や、ろくに耐震性その他の検査も行われず、保障もされず 後出しじゃんけんで、買ったお前が責任を持て、といわれてもなー。 ついでに販売会社、建設会社はもう倒産しました、なんて言われた日には 目も当てられませんなー。 いやはや 参りましたね。 |
||
1391:
匿名さん
[2010-02-25 15:58:32]
ここで買い煽りがへばりついてるエリアや物件はNGですよ。
|
||
1392:
匿名さん
[2010-02-25 17:26:32]
首都圏の中古マンション、"瞬間蒸発"--「出せば右から左に売れていく」
出せば右から左に売れていく」――。 首都圏の中古マンション市場が過熱している。2007年の建築基準法改正で、新築マン ションの着工が激減した影響が顕在化してきた。経済的な理由や価値観の変化で、 中古を選ぶ消費者も増加。人気に拍車をかけている。 「いや~、本当に申し訳ありません。あの後、別のお客様がお申し込みになられまして…」 今年1月中旬の日曜日。携帯電話を取ると、仲介会社の担当者の申し訳なさそうな声が 響いた。東京都内で中古マンションを探す真田隆さん(32歳、仮名)。結婚を機に、 賃貸マンション暮らしをやめ、マイホームを手に入れようと昨年の暮れから物件探しを 始めた。「無理をして高い新築を買うよりも、中古マンションで十分」と考え、物件 探しを続けていた。 だが、ここ数カ月、彼は中古マンションの“買い負け”が続いている。 ■希少物件は買いが殺到 仲介会社が断ってきたのは、目黒区・武蔵小山の物件だった。長さ1kmにわたって続く 「武蔵小山商店街パルム」で有名な武蔵小山。大手町まで約30分の利便性もあり、 人気が急上昇しているエリアである。 この武蔵小山駅から徒歩十数分の閑静な住宅街に、築30年、60m2の中古マンションが 約3000万円で売りに出された。広々とした12畳の LDK、フローリングの洋室2つに便利な 納戸がつく。築年数は古い旧耐震物件だが、武蔵小山では値頃感がある。 「これは良さそうだ」。真田さんはすぐ仲介会社に連絡を取り、内覧のスケジュールを 決めた。物件情報は出たばかり。インターネットの不動産情報サイトにもまだ掲載されて いない。担当者も得意顔で「お客様が一番手です」と言う。ところが、物件を見学し、 「帰って検討します」と別れた数時間後。かかってきたのは、担当者からのすげない 電話だった。 この物件だけではない。閑静な住宅街として城南エリアでも屈指の人気を誇る目黒区 ・学芸大学。昨年11月、駅から徒歩十数分の中古マンションが売りに出た。築35年を 超えるが、60m2の2LDKで3000万円を切る価格設定。すぐさま仲介会社に内覧の予約を 取りつけたが、その日が来る前に契約申し込みが入った。 若者に人気の世田谷区・三軒茶屋。徒歩10分、55m2の2LDKで3500万円弱。内覧を済ませた その日の夜に、やはり断りの電話が来た。 まだある。今年1月、京王線下高井戸駅から徒歩圏内、築35年、60m2の2LDK。「募集中」 という言葉を確かめて、即座に内覧の申し込みをしたが、これもタッチの差で契約申し 込みが入った。 「出せば右から左に売れていく」。ある仲介会社の担当者は今の中古マンション市場を こう評した。細かく検討する間もなく物件が売れていく現実を目の当たりにした真田さん には、決して大げさな表現とは思えない。金融危機後、かなりの冷え込みを見せた 都心部の不動産市場。だが、この“一角”だけは活況を呈している。 ●グラフ/首都圏の中古マンションの成約件数と在庫件数 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100129/212479/graph002... ◎ソース 日経ビジネス 2010年2月1日号 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100129/212479/ |
||
1393:
匿名さん
[2010-02-25 17:33:40]
↑
当たり前の話。 売れるとこは郊外だろうが何だろうが売れる。 今だって良さそうと思ったら即決が基本だろ。 このくらいの価格なら買える人間は山ほどいるわけだし。 世の中には良くない物件のほうがむしろ多い。 そういう物件が下がるのは当たり前なんだが、だからといって良い物件も道連れになるわけではない。 都心とか郊外とかそんな大雑把な見方ではなく、地域や物件ごとに見たほうがいいね、当たり前だけど。 |
||
1394:
匿名さん
[2010-02-25 17:48:44]
>都心とか郊外とかそんな大雑把な見方ではなく
いやいや違う。 ここの買い煽りさんは都心や湾岸を買ってもらわないと困るんですよ・・それも必ず新築のタワマンね。 |
||
1395:
匿名さん
[2010-02-25 18:08:35]
三大都市圏・主要都市別/中古マンション70 ㎡価格月別推移
1 月 首都圏3.5%上昇 安定した上昇基調で昨年同月水準に回復 2010 年1 月の首都圏中古マンション価格は前月比3.5%上昇して2,893 万円と、2009 年8 月以降は安定した上昇傾向での推移となっており、価格は前年同月と概ね同水準まで回復 した。各都県では平均築年が若干進んだ千葉県を除けば前月比はいずれも3%前後の上昇で、 前年同月比は18 ヶ月ぶりに1 都3 県全てでプラスとなった。(以下略) http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201001.pdf 完全に底打ったな |
||
1396:
匿名さん
[2010-02-25 18:21:45]
当たり前だよ…金融資産は、益々増えるが、利回りは悪い。
買うよ…老後も有るし(笑) |
||
1397:
匿名さん
[2010-02-25 18:34:37]
新築が買えないから仕方なく中古に手を出すんでしょ。
現に、新築マンションの坪単価や地価はまだ下がり続けてるよ。 |
||
1398:
匿名さん
[2010-02-25 18:42:13]
|
||
1399:
匿名さん
[2010-02-25 18:49:46]
全国で地価上がったのは池袋東口だけ、ってのは笑った。
ここ見てると湾岸なんか暴騰してるはずなのに。 |
||
1400:
匿名さん
[2010-02-25 19:08:27]
|
||
1401:
匿名さん
[2010-02-25 19:39:55]
これ見ると都心部の下落が郊外よりも大きいな。
|
||
1402:
匿名さん
[2010-02-25 20:06:30]
|
||
1403:
匿名さん
[2010-02-25 20:09:10]
都心は大きく上がったから下げもでかい。でも戻りも早い。
もう用地の仕入価格が高くなってしまったし、安いのは当面期待出来ないよ。 |
||
1404:
匿名さん
[2010-02-25 20:27:57]
|
||
1405:
匿名さん
[2010-02-25 20:38:23]
日本国債の格付け維持、債務削減が不可避=ムーディーズ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100225-00000705-reu-bus_all |
||
1406:
匿名さん
[2010-02-25 20:53:09]
>かなり劣ります
東京駅まで13分なんだが。 |
||
1407:
匿名さん
[2010-02-25 20:55:36]
東西線 大手町~東陽町 9分
大手町~神楽坂 8分 半蔵門線 大手町~清澄白河 8分 大手町~永田町 8分 丸の内線 大手町~茗荷谷 10分 大手町~赤坂見附 10分 千代田線 大手町~西日暮里 10分 大手町~赤坂 9分 |
||
1408:
匿名さん
[2010-02-25 20:58:27]
通勤時間で買う場所決められる人が何人いることか???
社会実情知らないから平気で書けるのだろうが。 |
||
1409:
匿名さん
[2010-02-25 20:58:55]
永田町も赤坂見附もだいぶ劣ってるということか。
|
||
1410:
匿名さん
[2010-02-25 21:01:07]
丸の内勤務のエリートは
城東には住まないだろ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
国民みんな貧乏。
あと、
国債暴落 -> 財政破綻危機。
ギリシアみたいに、公務員もリストラ。