あのバブル崩壊から20年
2010年はマンション市場も新時代の幕開けになるのか?
それとも「失われたもう10年」に突入するのか?
皆様の理性的な議論を期待しております
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61867
[スレ作成日時]2010-01-27 10:04:07
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その45)
122:
匿名さん
[2010-01-30 07:31:19]
>>114で都心集中の煽りも説得力が無くなっちゃいましたね。米の規制でバブル便乗も幻に・・。
|
||
123:
匿名さん
[2010-01-30 08:29:17]
都心じゃなくて、都市圏への流入でしょ。出稼ぎやら派遣が減ってるから、当然の動き。都心には縁のない話じゃない。
|
||
124:
匿名さん
[2010-01-30 08:31:03]
賃貸でも安心なのは、物価と所得が安定している前提があってのもの。
今後、日本はどうなんでしょう。 |
||
125:
匿名さん
[2010-01-30 08:31:54]
まあ、派遣や出稼ぎはマンション購入に縁ないだろうからどうでもいいなあ。
|
||
126:
匿名さん
[2010-01-30 08:59:30]
>>125
派遣や出稼ぎは主に西側外周区のアパートですよ。 実際に12月、西側外周区の人口減っている。 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm |
||
127:
匿名さん
[2010-01-30 09:09:08]
出稼ぎや派遣が減ってるということは、それだけ経済が萎縮してて、東京都民も同じ不景気の中にいるわけだが。
で、誰が買うんだ? マンション屋ってどーしよーもないアホだな。 |
||
128:
匿名さん
[2010-01-30 09:17:54]
|
||
129:
匿名さん
[2010-01-30 09:23:16]
YAHOO賃貸登録物件数、昨年1月からの推移
千代田区3140→3477、中央区7348→8217、港区13332→15962、新宿区12637→14095、文京区6505→9077、台東区4511→5140、墨田区4813→5352、江東区7207→7694、 品川区8640→10411、目黒区8456→9694、大田区11814→14625、世田谷区22780→27570、 渋谷区11302→12979、中野区8791→13252、杉並区14225→17876、豊島区8572→10989、北区6005→8352、荒川区3055→3034、 板橋区11127→11924、練馬区13719→15142、足立区8606→11154、 葛飾区4552→5576、江戸川区8687→9797 |
||
130:
匿名さん
[2010-01-30 09:40:09]
買い煽りさんには不都合な数字だなぁ。
|
||
131:
匿名さん
[2010-01-30 09:48:14]
マンション買うのは、安定した収入があってローン組める人かキャッシュで買える人だからなあ。
派遣とか出稼ぎがいないと経済が回らないわけじゃないし、別にどうでもいいなあ。 |
||
|
||
132:
匿名さん
[2010-01-30 09:50:31]
中野区と杉並区の異常な増え方に注目してほしいねw
|
||
133:
匿名さん
[2010-01-30 10:30:59]
09年のマンション着工戸数、調査開始以来最低に 国交省
1月29日18時53分配信 住宅新報 国土交通省は1月29日、09年の住宅着工戸数が前年比27.9%減少の78万8,410戸で、1964年(昭和39年)以来の低水準となったと発表した。 マンションにおいては、前年比58.0%減少の7万6,678戸となり、「マンション」という区分けを作り調査を開始した1985年(昭和60年)以来、最低となった。 持家は、前年比10.6%減少の28万4,631戸。貸家は、前年比30.8%減少の32万1,469戸。分譲住宅は、前年比43.7%減少の16万8,837戸となった。 最終更新:1月29日18時53分 |
||
134:
匿名さん
[2010-01-30 10:31:54]
首都圏中古マンション価格、前年比10%下落 東京カンテイ
1月29日18時53分配信 住宅新報 東京カンテイはこのほど、09年の中古マンション動向に関する調査の結果を発表した。 ( http://www.kantei.ne.jp/ ) それによると、09年の首都圏における中古マンションの平均流通価格は、前年比10.0%下落の2,654万円、平均坪単価は前年比10.5%下落の139.9万円で、下落傾向が顕著となった。 同社は、「07年から08年はミニバブル期で、価格は上昇し、都心部ほど上昇は大きくなる傾向にあった。しかし、都心部の09年下落率は首都圏全体の下落率よりも低い7.6%に留まり、改めて立地の優位性が示される結果になった」としている。 最終更新:1月29日18時53分 |
||
135:
匿名さん
[2010-01-30 10:33:18]
首都圏新築マンション供給、5年連続で減少 東京カンテイ
1月29日18時53分配信 住宅新報 東京カンテイはこのほど、09年の新築マンション動向に関する調査の結果を発表した。 ( http://www.kantei.ne.jp/ ) それによると、首都圏で09年に供給された新築マンション戸数は、前年比20.9%減少の3万8,059戸で5年連続の減少となった。都県別供給シェアでは、東京都が61.3%(07年は46.7%、08年は53.2%)で、東京都のシェアは上昇している。 また、首都圏における09年の新築マンションの平均価格は、前年比4.7%下落の4,443万円、平均坪単価は0.6%上昇し234.9万円。平均専有面積は62.52平方メートルで4年連続の縮小となった。 同社は、「都心供給のシェアが拡大し、販売価格を抑えるために専有面積が縮小。09年には70平方メートル未満の供給シェアが50.1%で過半を超える結果となった。購入予定者の意向と必ずしも合致しない厳しい供給戦略を取らざるを得ない状況が示されている」と分析している。 最終更新:1月29日18時53分 |
||
136:
匿名さん
[2010-01-30 10:47:43]
今年の新築販売数量は約3万戸の予定です。
区部が約1万5千戸で半分近く占めるでしょう。 |
||
137:
匿名さん
[2010-01-30 10:49:31]
もはや業者も売れると思ってはいないだろうね。
|
||
138:
匿名さん
[2010-01-30 10:53:07]
|
||
139:
匿名さん
[2010-01-30 10:54:17]
持ち家を持つことが希少価値になるのかな。
価値を認めたがらない人もいるだろうけど、そんな人は賃貸派だろうからこの掲示板には来ないですね。 |
||
140:
匿名さん
[2010-01-30 10:57:17]
|
||
141:
匿名さん
[2010-01-30 11:15:56]
有明なんて坪160万だしね。
|
||
142:
匿名さん
[2010-01-30 11:24:46]
年間の成績が出ましたよ。
外周区では世田谷区(ニコタマ?)、練馬区の健闘が目立ちます。 練馬区はどこが売れたのでしょうか? 順位 市区 供給戸数(戸) 申込率(%) 1 江東区 1727 75% 2 世田谷区 1608 67% 外周区 3 板橋区 1425 59% 外周区 4 練馬区 1419 69% 外周区 5 大田区 1118 53% 外周区 6 中央区 1060 75% 7 台東区 996 58% 8 新宿区 874 73% 9 足立区 854 60% 外周区 10 船橋市 830 60% 千葉県 |
||
143:
匿名さん
[2010-01-30 11:25:01]
|
||
144:
匿名さん
[2010-01-30 11:34:56]
どこもダブタブに余ってるのに希少もクソもないだろうに。(笑)
|
||
145:
匿名さん
[2010-01-30 12:04:33]
板橋区、練馬区、大田区は平均坪単価が250万円くらいだけど、
成約率は、 板橋区 1425戸 59%、練馬区 1419戸 69%、大田区 1118戸 53%、と差がある。 練馬区のほうが住民の年齢が若く、購入者層が多いからでしょうか? |
||
146:
匿名さん
[2010-01-30 12:05:25]
2006年頃、住まい○ーフィンで「プロパスト」の中古物件が値崩れしない
マンションNO.1に選ばれていたころが懐かしい。 |
||
147:
匿名さん
[2010-01-30 12:08:18]
↑
モリモトの常に上位ランクだった、売主選びは慎重に! |
||
148:
匿名さん
[2010-01-30 12:10:17]
>>142
練馬は副都心線が通ったんですよ。 副都心線は東京の西側に効果をもたらすと予測されてたんだけど、 この不景気でその効果がはっきりしないですね。 もちろん従来の都心を含む東側にはほとんど影響しません。 |
||
149:
匿名さん
[2010-01-30 12:14:00]
大田区は悲惨(笑)
|
||
150:
匿名さん
[2010-01-30 12:22:59]
|
||
151:
匿名さん
[2010-01-30 12:28:11]
副都心線の効果は目立ちませんがジワジワと来るかもしれません。
池袋、新宿、渋谷という世界的な商業街を10分で結んで、 果ては埼玉・練馬から横浜みなとみらいまで私鉄相互乗り入れで繋がりますから。 まあ不景気でしばらくは目立った動きが無いでしょうけど。 これが東京西側のプラス要因です。 東京の東側はつくばエキスプレスが秋葉原で止まってますからね。 秋葉原は異常な賑わいですが。東側で将来プラスになりそうなのは羽田空港でしょうか。 |
||
152:
匿名さん
[2010-01-30 12:30:36]
池袋、新宿、渋谷
都心集中で これからどんどん落ち目になるところじゃない? |
||
153:
匿名さん
[2010-01-30 12:35:25]
埋立地のほうは中古がまったく売れないようで、気が狂ったような書き込みが目立ちますけど。
|
||
154:
匿名さん
[2010-01-30 13:09:10]
|
||
155:
匿名さん
[2010-01-30 13:29:57]
落ち目どころか、上がることすらできないまま落ちていく埋立地はどうすりゃいいんだ。
|
||
156:
匿名さん
[2010-01-30 13:30:06]
職業意識で買い煽り書いてるとしたら、えらく精神不衛生な職業だね、マンション販売。
|
||
157:
匿名さん
[2010-01-30 14:05:34]
副都心線の相互乗り入れで渋谷と池袋はターミナルでなく通過駅になってしまう
その影響の方が大きい |
||
158:
匿名さん
[2010-01-30 14:33:54]
埋立地の買え買えも2人しかいない。
|
||
159:
匿名さん
[2010-01-30 14:40:37]
埋立地で売れてないのは有明だけ。
豊洲は好調ですよ。新規販売もないので。。。 |
||
160:
匿名さん
[2010-01-30 14:44:39]
なにが絶好調なのか。
|
||
161:
匿名さん
[2010-01-30 14:50:53]
数年でどれだけ人口増えたと思ってるの?日本では間違いなくここ数年で一番発展した地域だろ。
|
||
162:
匿名さん
[2010-01-30 14:54:21]
ええっ
3、4年前のバブっていた状況から今は悪化しているが・・・今後はいかにってスレでしょう? ダイジョウブですか。。。 |
||
163:
匿名さん
[2010-01-30 14:54:52]
武蔵小杉なんかもすごいですよ。豊洲もすごいけど。
武蔵小杉はタワー林立しすぎな気もしますけどね。 |
||
164:
匿名さん
[2010-01-30 14:56:01]
ダイジョーブです!
有明は安値放置状態ですが、今後高騰する地域のひとつだと思います。 |
||
165:
匿名さん
[2010-01-30 14:59:58]
今後はって、供給もないから今ある在庫を細々と売る以外になんかあるの?
|
||
166:
匿名さん
[2010-01-30 15:11:08]
マンションは激減しますが、民間、公共の投資は続きますね。ヘリで空から見ると湾岸だけが、急速に発展してきたのがわかります。
|
||
167:
匿名さん
[2010-01-30 15:12:46]
別に豊洲がどうということより、今後の中古マンション市場で高騰って・・・
このスレでも、下げ止まり派からの人口流入以外の根拠はなくて、都心でも相場は下がっているっていうのに・・・ エリア的にどうみても供給過多の湾岸で高騰って、外からみたら豊洲も東雲も有明も正直かわらないですよ |
||
168:
販売関係者さん
[2010-01-30 15:22:14]
この先財閥系不動産会社以外の不動産屋は商売にならなくなってきている。
マンション供給が3年前の4分の1しか販売されない。したがって販売の 仕事を中小会社はもらえないし、中古は売り出し物件がこれも激減している のでなかなか取るのがたいへん。 この仕事をやっていて、物件が減って売らせてもらえないのが一番痛い。 かえって在庫がたくさんあって、売れないほうが中小不動産屋に仕事の 依頼がくる。物件が豊富にあって売れないときも困るけど、売り物が減って 自分たちに売り物依頼がないのもこたえる。 |
||
169:
匿名
[2010-01-30 15:23:39]
しばらく武蔵小杉の様子見しましょう。
|
||
170:
匿名さん
[2010-01-30 15:42:33]
>>168
07年と09年の成約戸数比較 23区 14520戸 14209戸 都下 6145戸 2787戸 神奈川 14169戸 6220戸 埼玉 6919戸 4072戸 千葉 9402戸 3492戸 合計 51155戸 30780戸 団塊Jr需要が一巡して、地元民需要が終わり、 上京者の一次取得需要に変わったのは明らか。 上京者は都心部志向は強く、郊外にほとんど興味がない。 |
||
171:
匿名さん
[2010-01-30 16:04:56]
>>170
で、上京者が減ってるわけだ、今。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |