サーパス福住についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.384.co.jp/fukuzumi/
所在地:新潟県長岡市福住3丁目甲1129番1、甲1129番11(地番)
交通:JR信越本線「長岡」駅徒歩11分(約870m)
間取:2LDK・3LDK
面積:68.72平米~84.66平米
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:穴吹工務店・大石組共同企業体
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-06-07 16:21:13
サーパス福住ってどうですか?
No.1 |
by 15階建て 2019-09-19 13:42:59
投稿する
削除依頼
14階と思ったら15階建てでした
ガッカリです |
|
---|---|---|
No.2 |
間取りが微妙に気にくわない
|
|
No.3 |
今日も新聞にチラシ
80.36㎡で 2,960万円から 15階建てコストカット物件にしては割高 |
|
No.4 |
宗教の跡地?
|
|
No.5 |
床暖房ってついてるよね?
|
|
No.6 |
|
|
No.7 |
管理費がタワーマンション並かそれ以上に高い。まず手を出せない
|
|
No.8 |
夜駅からマンションが立つ場所まで歩いてみたけど、真っ暗で怖かったです。
|
|
No.9 |
電話での勧誘が多いのて営業さんがかなりしつこい
|
|
No.10 |
見学に行った時もおじさんの話し長かったわ
|
|
No.11 |
レーベンもここも管理費がベロボーに高い。
県外でも購入を検討していましたが、こんなに高くありませんので適切な金額なんでしょうか? 管理費が1万円安ければ購入は前向きになれました。 |
|
No.12 |
|
|
No.13 |
和室微妙
|
|
No.14 |
外観見たけどダサいね
|
|
No.15 |
外観実際見ましたが老人ホームみたい
|
|
No.16 |
だって所詮はサーパスですから。
何かを期待する方が間違いでしょう。 永住権付き賃貸くらいの感じでは。 |
|
No.17 |
この物件は管理費が高い
|
|
No.18 |
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.19 |
|
|
No.20 | ||
No.21 |
マンションの駐車場運営方法に販売をした会社は関与できないのが事実ですね。
営業さんが抽選がないと言いきっているなら、かなり問題のように感じます。 |
|
No.22 |
売るのに必死で嘘つくのはよくない
|
|
No.23 |
トラブルになりそうですね
|
|
No.24 |
|
|
No.27 |
[No.25~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.28 |
周辺の道が狭い
この季節は危ねぇ |
|
No.29 |
|
|
No.30 |
みんな知ってることでしょ。今はオリックスの傘下ですね。
|
|
No.31 |
サーパス穴吹工務店は大京の傘下で、
大京はオリックスの傘下ですね。 オリックスから見れば、サーパスは孫レベルになる。 |
|
No.32 |
現地見に行ったけど道も狭いし駐車場の入り口も狭い
|
|
No.33 |
駐車場の入口、なんであんな感じなんでしょうかね
|
|
No.34 |
売れ残り部屋は条件悪いね
|
|
No.35 |
新潟サーパスマンション初のZEH-MOriented
で日本初の顔認証セキュリティシステムなんですね。 これからはこれがスタンダードになるのでしょうね |
|
No.36 |
|
|
No.37 |
|
|
No.38 |
お部屋の住心地は良いですね。
ZEHだからなのかな。夏の寝苦しいさにどの程度貢献してくれるか期待してます。 |
|
No.39 |
最後まで売れ残っていた部屋に入居する気持ちとか周りの人の対応とかどうなんでしょうね、、
601号室でしたっけ? |
|
No.40 |
完売おめでとうございます!
|
|
No.41 |
1年8ヶ月の長期間お疲れ様でした!
|
|
No.42 |
|