ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
9983:
匿名さん
[2021-08-10 16:01:08]
|
9984:
マンション検討中さん
[2021-08-10 16:04:51]
|
9985:
マンション検討中さん
[2021-08-10 17:01:35]
|
9986:
匿名さん
[2021-08-10 17:39:19]
|
9987:
匿名さん
[2021-08-10 18:35:52]
|
9988:
匿名さん
[2021-08-10 18:45:41]
ピンクに騙されるな。
「だったとしたら長谷工コーポレーションという会社はここまでシェア持ってないですよね」 https://youtu.be/04myrs0qxME https://youtu.be/04myrs0qxME |
9989:
マンション検討中さん
[2021-08-10 19:14:15]
ここはグリーン住宅ポイント 適用ですか?
|
9990:
匿名さん
[2021-08-10 19:20:52]
>>9989 マンション検討中さん
適用だけど、長期優良住宅じゃないのでポイント低めです。 |
9991:
評判気になるさん
[2021-08-10 19:32:15]
|
9992:
eマンションさん
[2021-08-10 19:40:37]
ここが立地がすべてではないことを身をもって証明してくれそう
|
|
9993:
検討板ユーザーさん
[2021-08-10 19:48:06]
プラウドの価格が発表されるまで、マンクラやブランズの営業でさえも、価格はプラウド>ブランズになると言っていた。
それが蓋を開けたらプラウドの方が1割安だもんなぁ。そりゃプラウドに客取られちゃうよ。 |
9994:
匿名さん
[2021-08-10 20:17:23]
>>9985 マンション検討中さん
300万台ゴロゴロです |
9995:
マンション検討中さん
[2021-08-10 21:13:34]
|
9996:
マンション検討中さん
[2021-08-11 09:38:09]
|
9997:
マンション検討中さん
[2021-08-11 11:17:31]
新築信仰はもちろん一定程度いるのと、
一次取得者は現在の中古相場と向き合うのはなかなか困難だろうから、彼らの諦め買い 需要層はこんなもんだろう |
9998:
匿名さん
[2021-08-11 12:23:07]
PTKの販売が終わったら強い競合がいなくなるので販売加速しますよ。
|
9999:
検討板ユーザーさん
[2021-08-11 14:23:27]
>>9998 匿名さん
PKT販売開始前からブランズの販売は低調でしたよね?笑 |
10000:
マンション検討中さん
[2021-08-11 15:27:06]
建物立ち上がってくれば売れる
→プラウド発表されれば売れる →プラウド一期終わったら売れる →浜離宮発表されれば売れる →竣工すれば売れる →PTKの販売終わったら売れる(←New!) 毎月見込みが後退してますが大丈夫か? |
10001:
検討板ユーザーさん
[2021-08-11 16:37:12]
>>10000 マンション検討中さん
大喜利みたいになってて草生える |
10002:
匿名さん
[2021-08-11 18:46:42]
>>9961 匿名さん
ありがとうございます! 「東京ベイeSGプロジェクト」、まだよくわかりませんが笑、夢がありますね! https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/kouzoukaikaku/e... お台場へのIR誘致の話もありますし、芝浦エリアも熱くなりますね! |
10003:
匿名さん
[2021-08-11 19:06:56]
8/22投開票の横浜市長選挙ですが、IR誘致反対の小此木氏がリードしている模様。
https://www.asahi.com/articles/ASP8B6X94P8BUZPS001.html 横浜が撤退となると、大阪とお台場の一騎打ちになり、東京オリンピックの貸し借りでお台場への流れが強まるのではないか。 そうなったらここも売れ始めるかもしれないですね^^;。 |
10004:
匿名さん
[2021-08-11 19:17:45]
>>10002 匿名さん
再生エネとかもいいんだけど、早くMaaS/自動運転を進めてほしいよな。そうしたら東京・銀座、六本木、品川、お台場に囲まれた田町・芝浦は本当に便利になる。 |
10005:
匿名さん
[2021-08-11 19:58:51]
みんなどうでもいいと思っているというか、気にしたことないと思うけど、
ゆりかもめ駅徒歩圏内っていうのが、将来強みとなる気がするね |
10006:
匿名さん
[2021-08-11 20:21:59]
>>10003 匿名さん
記事になってました。「菅官邸はカジノ捨て横浜市長選を優先か…囁かれる誘致断念と小池都知事“漁夫の利”」 https://news.yahoo.co.jp/articles/64028349471313a990f110131c996760b53e... |
10007:
匿名さん
[2021-08-11 20:23:08]
青海にマリーナベイサンズみたいなのができればゆりかもめ沿線の価値は上がるでしょうね。
|
10008:
マンション検討中さん
[2021-08-11 21:22:38]
|
10009:
匿名さん
[2021-08-11 21:48:54]
>>10008 マンション検討中さん
大半が、そんな感じなんでしょうね、山手線、三田線に隠れて普段使うことないから。 今後、お台場エリアに投下される可能性のある資本に鑑みれば、個人的には高輪ゲートウエイのただビルを作る開発なんかより全然楽しみです。 森ビルですよ、土地持ってるの。虎ノ門ヒルズ駅を作れちゃうデベロッパーです。 |
10010:
匿名さん
[2021-08-11 22:18:13]
IR楽しみですね!なんたって勝ち組はアイランドでしょうが!
|
10011:
匿名さん
[2021-08-11 22:23:01]
IRが来ればGFT、芝浦2、アイランドの評価はさらに高まるでしょうね
|
10012:
匿名さん
[2021-08-11 22:26:58]
このマンション周辺の街並み、雰囲気良いですね。
|
10013:
匿名さん
[2021-08-11 22:39:30]
とうとうこの物件は現実逃避か
やばいな |
10014:
匿名さん
[2021-08-11 22:42:25]
くだらないネガに反応するものは誰一人いなくなったな。。。
それが一番正解! 引き続き、スルーでいきまひょ!笑 |
10015:
通りがかりさん
[2021-08-12 01:17:07]
ブリリアタワーズ目黒の中古、
7Fの1LDK(40.95㎡)が、 ナナナント8980万円! 目黒の駅の真ん前で高台だし、あそこが高くなるのは想像つくけれど、芝浦もう少し底上げあってもいいと思います 芝浦の新築や築浅は相対的に安い 潜在力が正しく評価されていない 羽田新線も、既存の線路を活用するため臨海地下鉄(おそらく2040?2050年に開通)よりずっと早く開通するはず |
10016:
検討板ユーザーさん
[2021-08-12 18:21:12]
|
10017:
マンション検討中さん
[2021-08-12 18:27:09]
|
10018:
通りがかりさん
[2021-08-12 18:31:24]
>>10017 マンション検討中さん
アイランドはアスペクト比が良いからな。この辺だと高層板マンのWCTとかの方が震災時は心配。 |
10019:
マンション検討中さん
[2021-08-12 18:59:50]
|
10020:
匿名さん
[2021-08-12 19:09:36]
|
10021:
匿名さん
[2021-08-12 19:23:52]
今日通り掛かったけど、ピンクからの石垣ってなんでやねん
でもマンション周辺はきれいになっててよかった 向かいにトラックが大渋滞してたけど、たまたまかな |
10022:
マンション検討中さん
[2021-08-12 19:30:40]
|
10023:
匿名さん
[2021-08-12 19:42:37]
アイランドとGFTはやはり別格ですよ。
|
10024:
検討板ユーザーさん
[2021-08-12 19:57:10]
|
10025:
マンション検討中さん
[2021-08-12 22:51:57]
|
10026:
匿名さん
[2021-08-12 23:44:47]
アカデミー賞の最有力候補と噂のミュージカル映画「イン・ザ・ハイツ」の劇中でジョージ・ワシントン橋を望む風景が、芝浦から見るレインボーブリッジに思えてしまった。
これからは芝浦を「東京のワシントン・ハイツ」と呼ぶ事にしようぜ。 https://youtu.be/buSZqumGhNE https://eiga.com/movie/90688/special/ |
10027:
匿名さん
[2021-08-13 11:33:38]
|
10028:
匿名さん
[2021-08-13 11:46:32]
MRに予約が殺到しているPTKやハルミフラッグ以外のマンションはよっぽど特徴がないときついですね。ここは典型かと。
ただ有明ミッドクロスが売れ始めているらしいので、オリンピックきっかけにベイエリアが見直され始めているかもしれないですね。 |
10029:
匿名さん
[2021-08-13 11:51:50]
ベイエリアといえば、東京臨海リングイメージにある芝浦ふ頭のところの公園・施設の実現可能性はどんなものなのでしょうか?これができたらかなり熱いと思っているのですが。。
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/kan-minteam/pdf... |
10030:
匿名さん
[2021-08-13 12:58:16]
結局東側の眺望に影響ある更地(駐車場)の建物計画はどうなったのかな。ヨコソーの隣、あそこに背の高いのが建つと東側に乗せてる金額は意味なくなる
|
10031:
マンション検討中さん
[2021-08-13 13:12:41]
|
10032:
マンション比較中さん
[2021-08-13 21:16:53]
|
購入できなかった職人さん、
では9969さんの質問に答えられますか??