ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
9410:
匿名さん
[2021-07-09 17:17:52]
|
9411:
マンション検討中さん
[2021-07-09 17:25:16]
|
9412:
匿名さん
[2021-07-09 19:01:58]
不動産の販売において、「インバウンド向け」という日本語がおかしいってみんな思わないの?
そんな変な日本語使うセールスいないだろ |
9413:
マンション検討中さん
[2021-07-09 19:28:03]
|
9414:
匿名さん
[2021-07-09 23:07:03]
|
9416:
マンション検討中さん
[2021-07-10 01:42:59]
|
9417:
マンション検討中さん
[2021-07-10 03:13:38]
|
9421:
匿名さん
[2021-07-10 09:29:50]
サウス値下げしたみたいですね。ここはどうかな?
|
9424:
匿名さん
[2021-07-10 13:57:15]
|
9425:
マンション検討中さん
[2021-07-10 15:45:26]
思うに、あの角のダイレクトウィンドウの「ひさし」デザインとかアピールしてたとこにメンテコストかかるんじゃないか?
通常の清掃もゴンドラから届かないからすごい手間だし、塗装もかなり面倒。 単にぼったくり維持費ってだけでなく、こういう構造的な問題もあるのかも。素人予想ですが。 |
|
9426:
マンション検討中さん
[2021-07-10 18:26:10]
>>9422 マンション検討中さん
購入者はもう投稿してないで契約者専用スレでやって下さいな。 |
9427:
匿名さん
[2021-07-10 18:49:00]
>>9424 匿名さん
6年で修繕費を値上げする事は、今はよくありますよね。デベが新築時に早く売りさばくためです。彼らは売れれば、後は知らんぷりなのです。 このマンションで問題になっているのは、それでも足りないから10年後に修繕一時金の徴収が予定されていることです。 このことは営業マンに詳しく聞いた方が良いですね。そんなことも濁して教えてくれないようなら、担当者を変えた方が良いと思います。 |
9428:
匿名さん
[2021-07-10 19:34:44]
|
9430:
マンション検討中さん
[2021-07-10 19:46:12]
|
9431:
匿名さん
[2021-07-10 19:49:43]
一時金ワーワー言っているやつらはなぜ初年度一時金素直に払ってるんだよ笑
|
9432:
マンション検討中さん
[2021-07-10 20:03:26]
入居時一時金は、ここも他物件も取られるし金額レベルもだいたい同じだから。
|
9433:
通りがかりさん
[2021-07-10 20:15:45]
|
9434:
マンション検討中さん
[2021-07-10 20:22:46]
10年後にまた纏めて取って更に6年ごとに値上げか
初めさえ売れればあとは知らん顔状態なの見え見えで凄いな |
9435:
匿名さん
[2021-07-10 20:25:06]
|
9436:
匿名さん
[2021-07-10 20:34:05]
|
9437:
匿名さん
[2021-07-10 20:34:28]
|
9438:
マンション検討中さん
[2021-07-10 20:39:15]
なんで購入者が検討板に居るんだよ
|
9439:
匿名さん
[2021-07-10 21:10:57]
自分もこのURな外観に否定的なことは書いてはいたが、最近のネガの煽りは目に余る
レベルの低さ加減や執拗さ、2-3名程度の少数で組んでやってるところからして、野村営業やプラウド検討者と言うよりは某ブログを連想してしまうな |
9440:
マンション検討中さん
[2021-07-10 21:29:43]
|
9442:
マンション検討中さん
[2021-07-10 22:50:01]
しかし事実しか書かれてなくてこの批判様も凄いね、他の物件スレにはない。
ある意味オンリーワンという意味では価値あるのではないのだろうか |
9443:
マンション検討中さん
[2021-07-11 00:02:15]
検討スレなのに、購入者が必死に入ってきていて更新が早い。
物件価格と民度って結構比例すると思うのですが、ここは価格の割に民度が低いように感じる。大丈夫か? |
9444:
匿名さん
[2021-07-11 00:23:26]
まぁ、予想外に価格が高かったから、予算外となったネガが湧くのはしゃあないなぁ。
民度とかこんな中学生の悪口みたいな言葉使ったことないわ |
9445:
匿名さん
[2021-07-11 00:25:47]
|
9447:
マンション検討中さん
[2021-07-11 00:46:22]
>>9445 匿名さん
仕様やデザイン、周りの囲まれ感が全然違うのですが。。 |
9448:
マンション検討中さん
[2021-07-11 00:59:22]
エントランスといい、外観は完全に好み!
立地がな。。残念 |
9449:
匿名さん
[2021-07-11 01:00:11]
|
9452:
マンション検討中さん
[2021-07-11 01:58:32]
|
9453:
匿名さん
[2021-07-11 07:50:26]
|
9454:
匿名さん
[2021-07-11 07:59:58]
これは偽計業務妨害罪にあたるのでは。
どこかの社員だったら大変な問題になるぞ。 |
9455:
マンション検討中さん
[2021-07-11 12:34:44]
|
9456:
マンション検討中さん
[2021-07-11 12:51:28]
>>9453 匿名さん
めんどくさいので数字は自分で計算して欲しいですが、プラウドからも同じ説明がありました。 結局、管理費はプラウドが高いものの、修繕積立一時金を考慮するとブランズの方が高いとのこと。 |
9457:
匿名さん
[2021-07-11 12:54:55]
ブランズだプラウドだの前に、コロナで芝浦の人気自体が落ちてるよなー
|
9458:
匿名さん
[2021-07-11 12:57:24]
グローブの買い替えがブランズ、ケープの買い替えがプラウドという感じ。
|
9391です、インバウンド向けだったんですね、22階のワンフロア―だけが全て供給済みでおかしいな~って思ってたんですよね。。他にもそんなフロアーあるんですね。これって当たり前なんですか?プラウドとかでも・・・