ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
3241:
マンション検討中さん
[2020-03-23 19:41:05]
|
3242:
通りがかりさん
[2020-03-23 19:50:05]
|
3243:
マンション検討中さん
[2020-03-23 20:02:48]
>>3242 通りがかりさん
新築は下がらないと思いますよ。 |
3244:
匿名さん
[2020-03-23 20:03:14]
|
3245:
匿名さん
[2020-03-23 21:15:11]
|
3246:
通りがかりさん
[2020-03-23 21:19:45]
|
3247:
匿名さん
[2020-03-23 21:32:07]
中古はローンがキツくなって売り急ぐ人が出てくるかもしれないので安く買えるチャンスが来るかもしれないですね。
2012年ごろは麻布でも築15年の中古が坪単価350万円ぐらいであったので、芝浦なら坪単価300万円未満でも選べるようになる可能性があります。 ここの新築売り出し価格の値下げはあまり期待できないでしょうけど、中古になればそれだけ値下がりする可能性があるとも言えますが。 |
3248:
マンション検討中さん
[2020-03-23 21:48:21]
|
3249:
匿名さん
[2020-03-23 21:57:29]
>>3248 マンション検討中さん
55平米25万円ぐらいですね。3Aエリアの40平米前後の部屋と同じぐらいの家賃だと思います。アイランドは2017年ごろに60平米25万円程度でしたが、3Aエリアの家賃は今と同じぐらいでしたので、芝浦エリアと3Aエリアの差は詰まってきていると思います。と言っても、今回のコロナショックでまた元の水準に戻るかもしれませんが。 |
3250:
通りがかりさん
[2020-03-24 01:04:14]
>>3249 匿名さん
ご指摘の通り、結構な月額賃料ですが社宅扱いで会社負担の割合が大きいことと賃貸開始が8年前でしたので自己負担額は少なくて済んでいます。当時購入してれば良かったのでしょうが。 アイランドの中古で坪単価300割れ狙いも考えています。新築のブランズタワーには憧れますが。 |
|
3251:
匿名さん
[2020-03-24 02:37:05]
|
3252:
マンコミュファンさん
[2020-03-24 06:38:46]
芝浦アイランドの賃貸は新築時は35平米で13万円台からあったね。分譲は坪単価250万円くらいだった。コロナショックはブラックマンデーやリーマンショックを遥かに超えるから最悪半値を覚悟。傷が浅くても3割下落。
ここのような割高物件だと少なくとも3000万円くらいは損しますね。今の相場で契約しちゃダメですよ。 |
3253:
マンション検討中さん
[2020-03-24 08:24:36]
|
3254:
匿名さん
[2020-03-24 08:30:49]
ここは他人の人生設計や懐事情まで心配する親切な人が多いね 笑
|
3255:
マンション検討中さん
[2020-03-24 11:18:23]
こんなときにマンション買わそうと書き込みするのは営業しかいないですからね!
みんな注意したほうがいいです。 |
3256:
匿名さん
[2020-03-24 11:20:15]
|
3257:
マンション検討中さん
[2020-03-24 17:41:51]
東急さんも売り急がないですし、買う人も今じゃ無いでしょ。半年は待ちましょう
|
3258:
匿名さん
[2020-03-24 21:57:45]
|
3259:
マンション検討中さん
[2020-03-24 22:09:51]
|
3260:
マンション検討中さん
[2020-03-24 22:21:11]
|
3261:
匿名さん
[2020-03-25 01:06:28]
>>3259 マンション検討中さん
1期1次の売れ残りを2次として売ることはできないはずなので、純粋に新たな部屋を32戸売り出すんだと思います。こういう売り方は、1次の抽選漏れの救済であることが多いので、意外と倍率ついたのかもね。 ホントに売れた数は2次終わったあとの先着順がどの程度残ってるかによるね。供給数は132戸と考えるが自然 |
3262:
マンション検討中さん
[2020-03-25 09:44:51]
意外と申し込み入ったらしいですね。リニアの利便性が享受できる新築タワーだからですかね(それでも高い)。自分と同じように今後の品川近辺のタワマンがさらに高くなることを想定してこことプラウドを前向きに検討しているが昨今の状況で少し待ちたい人多いはず
|
3263:
マンション検討中さん
[2020-03-25 09:56:23]
|
3264:
マンション検討中さん
[2020-03-25 17:36:00]
一次一期 85戸
ただ、金額設定がおかしいので、今後どうなるか。 |
3265:
マンション検討中さん
[2020-03-25 18:07:27]
|
3266:
匿名さん
[2020-03-25 20:24:53]
|
3267:
マンション検討中さん
[2020-03-27 00:41:22]
申し込みが意外にもあったからかアンチのレスが急に減ったな。
|
3268:
買い替え検討中さん
[2020-03-27 11:12:32]
申し込み想定よりかなり多い。この状況で申し込んだ方と対応した東急担当者に拍手です。今後新型肺炎問題が収束すれば、まだ2年あるので売り切れてしまいそうですね。自分は買い替えなのでタイミング迷っています。。
|
3269:
口コミ知りたいさん
[2020-03-27 11:49:11]
大丈夫。必ず売れ残ります。
|
3270:
マンション検討中さん
[2020-03-27 12:47:09]
|
3271:
マンション検討中さん
[2020-03-27 13:46:34]
>>3269 口コミ知りたいさん
2年後の事など、この状況の中不確定なのに、なんの根拠も言わず断言するのは、 無責任な方ですね。 おそらく、周りの人たちからも かわいそうな人だと思われてるのでしょうね |
3272:
マンション検討中さん
[2020-03-28 10:03:06]
一期一次85戸/100戸、かなり売れましたね。
公示地価が毎年上がり続け今年も12%も値上がりしている地域の新築マンションとはいえ、強気過ぎると感じてたけれど、結局、資金力がある人の資産化としての需要がかなりあるのでしょう。 |
3273:
eマンションさん
[2020-03-28 12:08:53]
|
3274:
匿名さん
[2020-03-28 12:31:11]
|
3275:
マンション検討中さん
[2020-03-28 12:49:20]
|
3276:
通りがかりさん
[2020-03-28 16:16:37]
今日天気が悪いのに5-6人が清掃活動してました。ヘルメットは長谷工さんと他の会社(下請け?)でした。当たり前のようにいつも綺麗にしていただけるのはありがたいです
|
3277:
マンション検討中さん
[2020-03-28 16:19:33]
そのひとがコロナ持ってたらどうするの?
外出を極力しないようにしようってときに。 |
3278:
マンション検討中さん
[2020-03-30 09:45:23]
桜の下で。
ありがとうございます! |
3279:
マンション検討中さん
[2020-03-30 09:48:52]
今朝の通勤時に撮影。
いよいよ地上工事かな? |
3280:
マンション検討中さん
[2020-03-30 09:51:17]
駅前工事もだいぶ進みました。
|
3281:
eマンションさん
[2020-03-30 11:53:31]
上記画像にも映り込んでいますが、やっぱ芝浦住むなら芝浦アイランドですね。
ここは立地も微妙だし、低仕様な上に割高すぎる。芝浦アイランドは新築時の坪単価は250万円だったしね。 まあ今はコロナショックによる大暴落で新築マンション買っている場合ではない。 |
3282:
匿名さん
[2020-03-30 11:56:01]
|
3283:
マンション検討中さん
[2020-03-30 11:58:09]
|
3284:
匿名さん
[2020-03-30 13:38:42]
ここって、芝浦アイランドとか周辺タワマンと比べて、具体的にどんなところが低仕様なんですか。
|
3285:
匿名さん
[2020-03-30 13:55:46]
アイランドって確か耐震構造ですよね?
超高層タワーで耐震構造は流石に怖い。 超高層タワーなら最低でも制震以上じゃないと、安物買いの銭失いになりそうで怖い。 地震で資産が無くなる覚悟があれば別だけど。 |
3286:
匿名さん
[2020-03-30 13:56:35]
|
3287:
マンコミュファンさん
[2020-03-30 18:35:23]
|
3288:
匿名さん
[2020-03-30 18:40:29]
|
3289:
匿名さん
[2020-03-30 19:19:19]
|
3290:
匿名さん
[2020-03-30 21:16:27]
|
下がれば買うってこと?