東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

現在の物件
ブランズタワー芝浦
ブランズタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩8分
総戸数: 482戸

ブランズタワー芝浦ってどうですか?

13801: 匿名さん 
[2022-02-22 08:06:55]
>>13800 匿名さん
なんで豊洲は興味ないの?豊洲も芝浦も周辺環境良くて住みやすい所だと思うけど。
13802: 匿名さん 
[2022-02-22 08:17:49]
ファミリー層向けって言うよりパワーカップル向けの物件と感じるのですが、ファミリー層って結構購入されているのでしょうか。
ご存じの方いれば教えて欲しいです
13803: 匿名さん 
[2022-02-22 09:18:57]
>>13801 匿名さん
一度でも両方現地行って似た場所だな、住みたいなと思えるのなら豊洲でいいと思います。
13804: 匿名さん 
[2022-02-22 09:31:23]
>>13801 匿名さん

ある程度金持ってたら江東区は避ける人が多いって知らないのかね
港区を選ぶ人は港区アドレスにこだわる人=江東区を避けることに
こだわる人なんだよ。

BMWが好きでいまから1000万のBMW買おうとしている人に、
トヨタのクラウンも乗り心地良くてBMWより燃費も良くて良い車
ですよーってアピールしてるのと同じなんだわ。
13805: マンション検討中さん 
[2022-02-22 09:36:45]
>>13803 匿名さん
私も豊洲が住みやすいと思います。
江東区も港区もそんなに変わらない。

13806: 通りがかりさん 
[2022-02-22 09:57:00]
>>13805 マンション検討中さん
残念だが安いものには理由があるんだわ。大規模災害発生したらお、し、ま、い、Death!

――東京23区で地盤が弱い地域はどこでしょうか。

山本 江東区、中央区、墨田区、荒川区、江戸川区、台東区、足立区、葛飾区の順番で地盤が悪いです。特に江東区の豊洲、中央区の月島、江戸川区の葛西など湾岸部は危険度が高いです。一般的に城東地区は地盤リスクが大きいのですが、不動産価格は上昇傾向にあり、地盤の良し悪しと不動産の実勢価格がリンクしていないことが問題です。

 また、新興開発地が多いですが、「新しく開発された地域はいい地域だ」という思考を変える必要があります。古くから人が住んでいる地域のほうが地盤は良いのです。

https://biz-journal.jp/2019/03/post_26840_2.html/amp
13807: 匿名さん 
[2022-02-22 09:57:09]
>>13805 マンション検討中さん

変わらないならなおさら港区。
13808: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-22 11:00:18]
>>13787 匿名さん
タイル張りが重要なのはいいとして、くすんだ色やデザインのバランスの悪さが気になります。あと地下の電源。。
13809: eマンションさん 
[2022-02-22 12:21:42]
>>13808 検討板ユーザーさん
個人の嗜好ですが、外観悪くないと思いますよ。
エントランスに入ってから建物内の高級感は非常に高いです。
13810: マンション検討中さん 
[2022-02-22 12:24:42]
>>13795 マンション検討中さん
同じ金額出して内陸で微妙な条件の部屋住むよりも、港区湾岸で条件良いとこにする人はいますよ。
13811: 匿名さん 
[2022-02-22 12:26:04]
>>13808 検討板ユーザーさん
芝浦は液状化リスクの低い土地なので災害対策面の懸念も小さいですよ。
13812: 匿名さん 
[2022-02-22 13:31:39]
>>13810 マンション検討中さん
間取りやエントランスはなかなか良いですよね。
13813: 匿名 
[2022-02-22 14:46:04]
>>13510 匿名さん
東側、三菱倉庫データセンターは令和6年1月完工
地上9階 高さ63.03m
中層階では虹橋は隠れますね。
13814: 匿名 
[2022-02-22 15:24:27]
>>13803 匿名さん
豊洲も検討しましたが埋没谷、支持層-60m、
安心して住めないので止めました。
13815: 匿名さん 
[2022-02-22 15:51:03]
豊洲も芝浦も公園が広くて運河の水がきれい。リゾート感があるのが魅力だと思いますよ。
13816: 匿名さん 
[2022-02-22 16:16:11]
>>13813 匿名さん
63.03mはヨコソービルの2/3ぐらいの高さですか?
13817: 匿名 
[2022-02-22 17:52:22]
>>13816 匿名さん
ヨコソービル:建築物高さ94.6m、最後部高さ118.07mとのことです
13818: 匿名さん 
[2022-02-22 18:25:37]
>>13815 匿名さん

運河の水は別として運河沿いが綺麗なのは天王洲アイルだと思います。
豊洲は、、、まあ土地が安い分だだっ広いだけですね。
13819: マンション比較中さん 
[2022-02-22 18:42:05]
>>13818 匿名さん
天王洲って、、、人住んでないでしょ。
13820: 匿名さん 
[2022-02-22 19:09:21]
>>13817 匿名さん
ヨコソービルの半分くらいですね
そうなると高層階は影響なさそうですね
中層階以下はご愁傷様としか言いようがないですが。。笑
まあ重説等にサインしてるだろうから理解はしていると思うけど。
13821: 匿名さん 
[2022-02-22 19:53:35]
天王洲のあたり、高浜水門が近いこともあって運河汚れてるよ。ブランズ周辺の方がきれいだよ。
13822: eマンションさん 
[2022-02-22 20:03:22]
エントランスも外から丸見えで、高級感ないんだよなぁ。公開空地設けて、中から庭を眺められる感じにして欲しい。
13823: 匿名さん 
[2022-02-22 20:10:22]
>>13822 eマンションさん
高級感ありますよ!中庭は日当たり悪くなるのでイマイチなんですよね。ブランズの方が良いと思います。
13824: 購入検討 
[2022-02-22 20:57:49]
>>13811 匿名さん
エビデンスを示してください
13825: マンション検討中さん 
[2022-02-22 22:03:44]
賃貸で住み始めたけど、やっぱ良いなと思っている。
値上げしている?
13826: 匿名さん 
[2022-02-22 22:50:44]
>>13806 通りがかりさん

一番地盤が悪いのは山本ですね。笑笑
もしかして山本さん?
13827: マンション検討中さん 
[2022-02-22 23:10:14]
BTTでもここ話題になってるね。豊洲と芝浦って全然タイプが違う街だと思うんだけどね。豊洲、有明で迷う人はいると思うけど、芝浦とは比較する人はないんじゃないかな。
13828: 匿名さん 
[2022-02-22 23:29:34]
有明も芝浦もそれぞれの魅力があって素敵ですよね
13829: 匿名さん 
[2022-02-22 23:30:47]
>>13828 匿名さん

有明?スレチ。熊本には興味ないわ。
13830: eマンションさん 
[2022-02-23 00:02:20]
>>13823 匿名さん
売れ行きの悪さからすると、高級感ないと判断した人が多いみたいですね。
13831: マンション検討中さん 
[2022-02-23 00:20:17]
>>13830 eマンションさん
とかいいながら、どうしても気になってしまうほど良いマンションなんですね。
13832: 匿名さん 
[2022-02-23 00:43:27]
>>13830 eマンションさん
吹き付けのタワマンよりはタイル張りのブランズの方が間違いなく高級感ありますよ。
13833: 匿名さん 
[2022-02-23 02:11:02]
>>13832 匿名さん
遠目から見るとわからなかったのですが、タイル張りでしたね
吹き付けよりは良い印象です
13834: eマンションさん 
[2022-02-23 02:42:26]
>>13832 匿名さん
タイルの話はもうお腹いっぱいです。
くすんだピンクと、バランスの悪いエントランスについて話しましょう!
13835: マンション掲示板さん 
[2022-02-23 03:15:19]
>>13834 eマンションさん
タイル張りは高級感だけじゃなくて、躯体を保護してくれるので耐久性にも優れる。中古になった時の安心感が吹き付けより高いよね。
13836: 匿名さん 
[2022-02-23 03:47:35]
>>13835 マンション掲示板さん

中古マンション買う人で立地や共用部の豪華さなんかは見ますが、外壁の仕上げにこだわる人なんて1人もいません。
13837: 匿名さん 
[2022-02-23 03:49:31]
>>13835 マンション掲示板さん

こちらをどうぞ
こちらをどうぞ
13838: 匿名さん 
[2022-02-23 03:53:20]
>>13835 さん

こちらをどうぞ
こちらをどうぞ
13839: 匿名さん 
[2022-02-23 03:57:41]
建築基準法施行規則の改正 (2008年4月1日施行) により、定期調査報告における具体的な調査項目、調査方法、及び判定基準が「国土交通省告示第282号」に定められ、マンション竣工後10年経過すれば外壁の全面打診調査が義務付けられました。

建築基準法施行規則の改正 (2008年4...
13840: 匿名さん 
[2022-02-23 04:00:04]
タワーマンションはタイルは低層部のみとし、高層には、あえてタイルを使用していないマンションが多い。タイル張りが高級とかいうのもステレオタイプ。要するに建物としてのデザインの話。
13841: 匿名さん 
[2022-02-23 04:01:07]
>>13835 マンション掲示板さん

タワーの場合、高級物件でも安全性とメンテナンス性を考えてタイルを使用しないケースは少なくありません。元麻布ヒルズは吹き付けですし、赤坂タワーレジデンストップオブザヒルもタイル貼りは低層部のみ、愛宕グリーンヒルズフォレストタワー、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、シティタワー麻布十番も外壁にタイルを使っていません。
13842: 匿名さん 
[2022-02-23 07:50:14]
>>13841 匿名さん
なんでそんなネガするのに必死なのかな。

13843: eマンションさん 
[2022-02-23 09:33:53]
タイル張りはどうでもよくて、この市場から受け入れられていないデザインどうにかならないのかな。。
これデザインした人クビでしょ。
13844: マンション検討中 
[2022-02-23 10:55:00]
マンションの内覧に行きました。個人的な感想となりますのでご参考まで。まず、対応について入り口で笑顔もなく、座る場所も案内されず、たったまま待たされました。冷たい印象を受け残念でした。
売る側は日常でも買う側は不安と期待の中で来ているので、もう少し安心感ある対応してもらえたらと感じました。また、竣工後でこんなに先着順の売れ残りが多くて大丈夫なのか心配になりました。また、他のマンションを見ていたせいか、内覧で下り天井の圧迫感と設備のいまいち感、更にはインナーベランダが狭いため眺望の割に開放感を感じられませんでした。
また、竣工後のトイレの床の端が少し剥がれ欠けていて、竣工して入居も始まっているのにクオリティは大丈夫かなとも感じました。
また、ハザードにかかる地域なのに非常用電源を2階以上に設置した方が安全では?など説明も聞きましたがいろいろ疑問が残りました。
駅まで歩いて環境を確認して良い場所だと感じ、内覧まで家族で行きましたが、静かで良い環境なだけにいろいろと残念でした。
住んでみたらまた違う良さに気づく可能性もありますし、違う視点で気づかない良さもあるかもしれませんが。
13845: 匿名さん 
[2022-02-23 10:57:18]
電源は地下の方が災害対策面でもメリットあったはずですよ。営業さん説明してなかったですか?
13846: 匿名さん 
[2022-02-23 10:59:06]
>>13844 マンション検討中さん
欠けていたのはどこのトイレですか?
13847: 匿名さん 
[2022-02-23 11:03:15]
>>13844 マンション検討中さん
競合の営業が善良な内覧者を騙って書くとしたらこういう投稿になるといういい見本ですね。あくまで個人の感想です笑。
13848: 匿名さん 
[2022-02-23 11:25:08]
>>13844 マンション検討中さん
どのマンションと比較されていますか?
13849: 名無しさん 
[2022-02-23 11:54:03]
どうせならもうすこし濃いピンクにしたら芝浦のロイヤルハワイアンになったのに、、、
13850: eマンションさん 
[2022-02-23 11:57:59]
>>13844 マンション検討中さん
私の時の対応とは全く異なりますね。
とても丁寧でしっかりしたご対応を頂きましたが。
13851: 匿名さん 
[2022-02-23 12:08:45]
>>13849 名無しさん
桜が咲く頃に映える仕様だと思うぞ。
春から一気に売れるんじゃない?笑
13852: eマンションさん 
[2022-02-23 12:38:16]
>>13851 匿名さん
去年の春、売れ行き良くなりましたか?(呆れ
13853: 匿名さん 
[2022-02-23 12:43:09]
>>13852 eマンションさん
まだ竣工してなかっただろ?(苦笑
13854: 匿名さん 
[2022-02-23 12:55:17]
BTTが完売してから売れ行き良くなってるのは間違いない
13855: 匿名さん3 
[2022-02-23 13:15:26]
>>13844 マンション検討中さん
入口付近で待たされるって感覚なかったけど、、、それにベランダは充分な広さと思うけどどのくらいの広さを求めてるんですか?
13856: 匿名さん 
[2022-02-23 13:21:01]
バルコニーむしろ広めで快適ですよね。ここより広いタワーマンションって具体的にどこになるのでしょう。
13857: 評判気になるさん 
[2022-02-23 13:48:30]
>>13845 匿名さん
管理費、セキュリティ面のメリットはあっても災害対策面のメリットなんてあるんですか?武蔵小杉は地下にあって大変なことになりましたが。
13858: 匿名さん 
[2022-02-23 14:06:43]
>>13851 匿名さん

そう言えば芝浦は桜が少ないですね。ちょっと南の港南の方に行くと
桜だらけなのにこの差はどうしてなんだろう?
そう言えば芝浦は桜が少ないですね。ちょっ...
13859: マンコミュファンさん 
[2022-02-23 14:08:45]
>>13845 匿名さん

国土交通省と経済産業省が「建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン」を公表してます。
電源設備を地下に設置することは、ディベロッパーにはメリットがありますが、購入者にとってはデメリットしかありません。

https://www.tokiorisk.co.jp/publication/column/033.html
13860: マンション検討中さん 
[2022-02-23 14:17:40]
13861: マンション検討中さん 
[2022-02-23 14:20:21]
こういうコストカットはいただけないな。
13862: 匿名さん3 
[2022-02-23 14:22:47]
>>13858 匿名さん
ブランズタワー名前は桜並木やぞ?
入口付近にも染井吉野植えてるし、充分だろ
13863: 匿名さん 
[2022-02-23 14:24:20]
>>13859 マンコミュファンさん
既に地下に設置されてるんだから、直ぐに変えられないのし検討してなければどっかいってほしいわ
13864: 評判気になるさん 
[2022-02-23 14:28:23]
>>13860 マンション検討中さん
PTK豊洲民の若葉さん、何回も同じリンク貼らなくて大丈夫です。
13865: 匿名さん 
[2022-02-23 14:32:34]
>>13860 マンション検討中さん
あなた検討してないですよね?
13866: eマンションさん 
[2022-02-23 15:01:47]
何故ここは、豊洲のブランズタワーより売れ行き悪いの?
13867: 匿名さん 
[2022-02-23 15:10:38]
>>13844 マンション検討中さん
あと何戸残ってましたか??
13868: 通りがかりさん 
[2022-02-23 15:15:56]
よほどネガりたい人を除いて、普通の人から見たらこういう反応。高級マンションですね。
あえて価格安めな部屋を売りに出していないですし、決算も良好なので売り急いでいない模様。
https://youtu.be/vT8J_CNM8Yg
13869: 匿名さん1 
[2022-02-23 15:16:26]
>>13866 eマンションさん
価格帯が違うから。
13870: 匿名さん 
[2022-02-23 15:18:09]
>>13867 匿名さん
実際内見していない&営業に確認していないだろうから回答来ないと思うよ。
13871: マンション厨 
[2022-02-23 15:18:50]
>>13868 通りがかりさん
契約を4月にすれば良いだけなので売りに出していない理由が明確ではないです
値上げ時期を調整してる気もします
13872: 匿名さん 
[2022-02-23 15:20:26]
>>13870 匿名さん
それなら最悪な書き込みやな。。
純粋に検討してる人らに失礼だわ。
13873: 匿名さん 
[2022-02-23 15:38:14]
BTTも終盤結構値上げしてたし、ここも値上げかもしれないですね。
13874: 匿名さん 
[2022-02-23 15:44:13]
>>13873 匿名さん
確かにありえますね。これから至近に住友も来ますし。なんだかんだ港区山手なので売り切ってしまうのでしょうね。
13875: 匿名さん 
[2022-02-23 17:01:21]
4月以降値上げしそうですよね
決算は3月ですし業績良さそうですので来期に回すのはあり得るかなと。
13876: 匿名さん 
[2022-02-23 17:48:37]
>>13868 通りがかりさん

普通の人じゃないし。
宣伝を兼ねているんだからタレントがネガティブがコメントをする訳がないでしょう。笑笑
13877: 匿名さん 
[2022-02-23 18:01:35]
最近広告増えたよな
4月以降に契約纏めたいんだろうね
できれば夏までには売り切ってほしいところ
13878: 匿名さん2 
[2022-02-23 19:18:52]
>>13877 匿名さん
2021年9月竣工だからそれ過ぎると中古扱いになれば値段上がってくるよな
普通に考えて
13879: 匿名さん 
[2022-02-23 19:23:59]
>>13878 匿名さん2さん
ど、どゆこと?!
2022年9月から新築未入居物件としては売れなくなるからてっきり下がるものだと思ってたけど違うの?
13880: 匿名さん 
[2022-02-23 19:52:01]
住友の有明物件とかも順調に上がってるし、街の開発が進むほど相場も上がっていくと思われます。
13881: 匿名さん 
[2022-02-23 20:31:52]
そうこうしている内に住友新築が坪600とかで出て来たら下がるどころか、、住友はいつ頃に出てくるんだろ
13882: マンション検討中さん 
[2022-02-23 21:39:40]
あちこちのマンションスレでここが話題になってるね。勿論悪い意味で
13883: 通りがかりさん 
[2022-02-23 21:55:21]
>>13882 マンション検討中さん
豊洲の方もイメージ最悪だしブランズどうなってるんだ?
13884: 匿名さん2 
[2022-02-23 22:16:16]
>>13879 匿名さん
周りが上がってきてるのにここだけ下がる理由が見当たらないだろ?しかも売れ残りとはいえ未入居だし、中古市場が上がってきてるから下がることは考えにくい。
今後のマンションは部材も上がっていくから、より良いマンションを作ろうとしたら値段は上がっていく傾向にあると思う。
となれば今が買い時かもね。
GFTですら坪500で売り出してるのにそっちより下がるとは到底考えられない
13885: 通りがかりさん 
[2022-02-23 22:38:17]
>>13884 匿名さん2さん
上げるのは勝手だけど売れ残り続けて勝どきビュータワーとか晴海ドゥトールみたいになるぞ
13886: 匿名さん2 
[2022-02-23 23:28:53]
>>13885 通りがかりさん
勝どき、晴海と比べたら芝浦に失礼だろ
購入層が全く違うし、4月になれば外国人も入ってくるから売れる可能性高いぞ
13887: マンション比較中さん 
[2022-02-24 00:29:36]
>>13884 匿名さん2さん
必死ですね。
13888: 匿名さん 
[2022-02-24 00:59:51]
>>13884 匿名さん2さん

GFTですらとか言っちゃてるけど、ここよりもGFTの方が格上ですよ。
13889: 匿名さん 
[2022-02-24 02:47:40]
>>13884 匿名さん2さん
んー、なるほど
仕様外観諸々の質が価格に見合ってればそうだとは思うけど、今の現状を見ると今後周辺がもっと値上がりしないと厳しいと言うことですね
だから完売時期は2022年9月以降まで見据えないと厳しいと言うことか
理解しました!
13890: 通りがかりさん 
[2022-02-24 05:57:55]
この若葉単なる荒らしだからスルーした方が良いよ。
13891: 匿名さん2 
[2022-02-24 08:08:01]
>>13888 匿名さん
GFTが格上の理由を教えて
13892: 匿名さん 
[2022-02-24 08:11:47]
GFTもブランズも良いマンションだと思う。
13893: 匿名さん 
[2022-02-24 10:25:23]
敵対心剥き出しな変なのがいること
・買い替え需要が大きいのに芝浦の他の物件叩いて地元民を敵に回す
・ライバル物件も共存でなく敵に回す
(某動画の煽りが主要因だが…)
電源設備について未だ十分な対策も抗弁もない
値付けのムラが大き過ぎる

ここらへんが今の状況を作ってる。
ものとしては悪くないのにホント勿体ない。
このままでもいつかは売れるだろうけど時間はかかりそう

風評の管理した上で、電源の対策か高層階価格適正化か、きっかけ与えないと動かないよ。市況が上がれば割安になるから待っておけばいいとか考えてそうだけど、どんどん別の新しいリスクが出てくるから待つのは愚策
13894: 匿名さん 
[2022-02-24 10:37:42]
>>13893 匿名さん
芝浦は液状化リスク低いから災害対策面ではむしろ安全性高いと思いますよ。
13895: 匿名さん 
[2022-02-24 12:28:29]
>>13894 匿名さん
13893ではないですが、電源設備については液状化云々の話ではなく浸水リスクの話です
13896: 匿名さん 
[2022-02-24 12:36:58]
>>13891 匿名さん2さん

GFTはブランド力(三井+清水)や仕様(電源設備2F,長期優良住宅)が高いのに対して、ブランズはブランド力や仕様は低いです。GFTは芝浦1丁目で旧東芝ビルの再開発プロジェクトが進行中ですが、ブランズは芝浦2丁目に再開発案件がありません。GFTは田町駅までの大部分をペデストリアンデッキで快適に移動する事が出来ますが、ブランズはペデストリアンデッキを使う為には少し遠回りになるため普段使いには適していません。GFTは東京タワーやレインボーブリッジ等の眺望が良好ですが、ブランズの眺望は元々大した事が有りませんが、更にデータセンター建設に伴いレインボーブリッジの眺望が影響を受ける可能性が高いです。因みにGFTも最寄駅(三田駅)まで徒歩8分です。以上からGFTと同等の値上がりをブランズに期待するのは間違いです。
13897: 通りがかりさん 
[2022-02-24 13:56:57]
>>13896 匿名さん
GFT民なんだろうけど、必死になって他物件ネガしながらGFT持ち上げるのやめた方がいいよ。芝浦エリア全体で上がっていけばいいので。

マンションは築年毎に資産価値は減少していくものなので、当然築7年のGFTも価値落ちていきます。まだ価値の落ちていない新築の方が有利なのは当然かと。
今GFTが値上がりしてるのはモノの良さというよりも市況が良いのが大きいですし、加えて芝浦エリアは再開発も多く、人口増加の多い港区内でも若夫婦達が多く流入してきてくれている人気エリアでエリア全体で価値が押しあがっている。そのエリアで立地の良い所は人気になりますので、そういう意味でGFTもプラウドもブランズもよい物件ですよね。今芝浦エリアでは坪500の壁を越えられるかという取り組みなわけで。ブランズ、プラウド共に他湾岸のように抽選多数、瞬間蒸発とならないのはエリア相場を更新する中ですぐには顧客が集まらない価格帯だからだと思いますし、一方なんだかんだ言いながら売り捌けそうな状況を見ると坪500の時代になったともいえる芝浦エリアにとっては素晴らしい事でじゃないかな。
今後芝浦エリアが更に上昇できるかはエリア全体の再開発次第ですが、再開発規模の大きさや生産人口流入の強いエリアで需要が増加しつつも、大量供給の少ないエリアでもあるので市況次第ではありますがポジティブだとは思います。新築も中古流通もエリア全体が上がっていれば、GFT含めアイランド、ブランズ、プラウドのような立地にも恵まれた物件のどれかが著しくリセールが悪いなんて事にはならないでしょう。
13898: マンション検討中さん 
[2022-02-24 14:43:47]
戦争は始まるし、フラット35の金利も来月から1.3%だと。

逆風が吹き始めたな。
13899: 匿名さん 
[2022-02-24 15:24:31]
マンションが増えてきて再開発が進んでいくと、その居住者向けの商業施設が充実して住みやすくなる好循環が生まれます。都心に近い芝浦で、かつ生活しやすいとなれば資産価値も安定的に保てるのではないでしょうか。
13900: 匿名さん 
[2022-02-24 15:26:34]
>>13895 匿名さん
土地のリスクを考える上では、液状化などの震災リスクの方が遥かに大事だと思いますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる