ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
1328:
匿名さん
[2019-11-26 16:06:08]
|
1329:
匿名さん
[2019-11-26 19:10:50]
|
1330:
マンション検討中さん
[2019-11-26 19:20:57]
白金ザスカイがあそこまで人気とは思いませんでした。こっち希望なので戦略練ります
|
1331:
匿名さん
[2019-11-26 23:06:20]
|
1332:
評判気になるさん
[2019-11-28 06:51:05]
>>1329 匿名さん
msbのクマザワ書店スタバは本を読める憩いの場として良いですね。 プルマン東京田町の2階ラウンジはWI-FI/コンセント 付きのソファーでゆったりとコーヒーを飲める穴場。 芝浦はもう昔の芝浦じゃないと感じる空間。 |
1333:
匿名さん
[2019-11-28 07:46:30]
>>1328
何か面倒くさそうな話だね。それでも田町に停まってくれるならまだ納得だけど。 |
1334:
匿名さん
[2019-11-28 09:17:26]
|
1335:
匿名さん
[2019-11-28 09:54:46]
都が出した東京ベイエリアビジョンで、芝浦埠頭の用途変更構想が出ていたな、
|
1336:
読者
[2019-11-28 10:04:48]
|
1337:
読者
[2019-11-28 10:05:31]
|
|
1338:
匿名さん
[2019-11-28 10:15:14]
|
1339:
匿名さん
[2019-11-28 12:15:37]
>>1332 評判気になるさん
2019年の東京でスタバのソファの話とその共感に芝浦らしさを感じる。 |
1340:
匿名さん
[2019-11-28 13:48:13]
子育て世代にはあの本屋は子供コーナーが充実していて有難いです。これまで田町にはそういう本屋なかったので。港区スポーツセンター内に小学校が建つとさらに充実しそう
カフェなら個人的にプルマン東京の1Fラウンジの方が新鮮で好きです。 |
1341:
匿名さん
[2019-11-28 13:55:36]
昨年結婚し、皇籍を離れた高円宮家の三女・守谷絢子さんが近所の愛育病院でご出産されていましたね。
子育て世代には愛育病院があるとありがたい |
1342:
匿名さん
[2019-11-28 14:11:30]
確かに小児救急があるのは便利
有栖川が本院の時は、あんまりな感じだったからね。緊急時には、日赤に搬送しますとかも言われたし |
1343:
評判気になるさん
[2019-11-28 15:11:19]
>>1339 匿名さん
よく読んで。スタバじゃなくて、 田町駅芝浦出口直結のプルマン東京田町という外資系のホテルの2階のラウンジソファー。 穴場として噂があったんで、モデルルーム帰りに立ち寄ったけどホテルマンの応対とか外資らしくて良かったぞ。 |
1344:
匿名さん
[2019-11-28 15:18:13]
|
1345:
評判気になるさん
[2019-11-28 15:25:38]
|
1346:
匿名さん
[2019-11-28 16:33:42]
|
1347:
匿名さん
[2019-11-28 22:04:59]
なんか地域関連ネタばかりで、物件の話にならないね。
|
1348:
匿名さん
[2019-11-29 00:46:45]
芝浦の狼狽売りが加速しそうですが、ブランズ・プラウドという新築ブランドマンションができるまで、一切手出し無用でしょう。
|
1349:
匿名さん
[2019-11-29 08:09:49]
>>1347 匿名さん
取り留めもない物件だからね |
1350:
匿名さん
[2019-11-29 08:25:46]
サービスが充実してそうなので管理費は高そうですね
エレベーター台数はブランズ豊洲よりだいぶ少ないので修繕費は抑えられてると良いのですが |
1351:
マンション検討中さん
[2019-11-29 10:42:19]
来年から銀行の金利が上がりだして都内マンション価格上昇に終止符が打たれるよ。
これは決定事項。パワーカップルでも手を出せなくなり、結果として価格の下落が起きるでしょう。 |
1352:
匿名さん
[2019-11-29 16:14:49]
新築が減るのでしょ
売れる立地を取得できない弱小企業が、潰れちゃう 小石川みたいに、高くてもあっという間に完売する物件もあるからね とにかく、できるだけ割安で良い立地の物件を買いましょう |
1353:
匿名さん
[2019-11-29 18:04:53]
>>1351 マンション検討中さん
数年前からオリンピック後は下がると言われていますから今更な情報です。 数年前からみんな買え控えしていて、潜在需要は大きくなっている。かつリーマンショックと比べてデベロッパー寡占状態で物件供給数を絞る見通し。その状態では意外と下がらない、と不動産セミプロのTMショーンさんは推測されていましたね。 |
1354:
匿名さん
[2019-11-29 18:27:33]
最近はみんな建物の仕様にもうるさいからね
もんな、どのタワマンも、パークコートタワー級を求めてくるよね |
1355:
読者
[2019-11-29 20:12:31]
|
1356:
匿名さん
[2019-11-29 22:13:15]
>>1353 匿名さん
潜在需要は大きくない。氷河期世代は給料が壊滅的だし、次の世代は所有欲が低いうえ、人口減少まっしぐら。 実際、長期間売れ残ってるマンションは港区も値下げしてる。1期で数千万円下げたところも。 供給を絞ったら上場企業として予算を達成できない。ゼロより値下げで売上獲得した方がまし。寡占は真っ赤な嘘。この業界は大手と呼ばれる企業は何社ある?他の業界よりプレーヤーが多い。消費者は購入以外にも、分譲マンションは賃貸も選択肢が豊富。 |
1357:
評判気になるさん
[2019-11-29 22:32:51]
これからタワマン選ぶ基準はいかに防災対策がしっかりされてているかという事。武蔵小杉は下落しているようです。芝浦も浸水の危険はありますし。。
|
1358:
匿名さん
[2019-11-29 22:43:33]
浸水?
不適切なことは言わない方がいいよ。 |
1359:
名無しさん
[2019-11-29 23:05:43]
>>1356 匿名さん
もう財閥系はマンション売りたくないんですよ。 商業施設やホテル、オフィスに売上比率をシフトしている中計見れば明らかでしょう。 専業デベはそりゃ作らなきゃ売上立たないので値下げ、専有面積削りのダブルでなんとかがんばってますが、面積削りが来るとこまできつつあるので、そろそらヤバイですよね。 ただ、専業とかだと高立地は買えないので都心物件は減ってくでしょうね。 23区外周と郊外か、都心高額の二極化となりそう。 |
1360:
匿名さん
[2019-11-30 06:32:40]
>>1359 名無しさん
その割には、白金高輪~麻布十番エリアでこれから5000戸ほどつくるけど、財閥系が |
1361:
名無しさん
[2019-11-30 09:42:14]
|
1362:
匿名さん
[2019-11-30 11:09:28]
|
1363:
マンション検討中さん
[2019-11-30 20:35:13]
駅前にできたスーパーのライフはアイランドのピーコックより魚のクオリティは上だと思います。どっちも近いので使うと思いますが。
すぐ近くのスーパーのピアゴも意外と使えるのでスーパーには困らないです。10数年前は何もなかったので大分変わりました |
1364:
匿名さん
[2019-11-30 21:06:55]
駅前のライフは港区のスーパーで一番広い売り場面積を誇り、実際店内も活気があっていい感じ。入居時にはmsbB棟も完成してる。芝浦第二小も今幼稚年少クラスなら初めから入学。今夏から有明子供クリニックも近くにオープンして早速評判上々の様子。いい時期に入居ですよね。
|
1365:
匿名さん
[2019-11-30 21:10:22]
>>1359 名無しさん
財閥も値引きしてるし、マンションをこれからも作り続けるよ。この数年は円安で国内の開発が好調だったからマンションの割合が下がったけど、経営はもっと長期的、環境変化を常に考えるもの。ホテルの用地買収の動きは一服してるよね。 二極化なんてはるか以前から。その意味で芝浦は非港区扱いの価格=港区内陸-150は超えられない |
1366:
マンション検討中さん
[2019-11-30 21:23:02]
芝浦は倉庫潰せば余地はたくさんあるからな。
中古の選択肢も豊富だし。 どこも似たり寄ったりのデザインだし希少性はないな。 |
1367:
匿名さん
[2019-11-30 21:41:19]
>>1365
芝浦エリアの再開発は都内でも有数の規模なのは伊達ではなくて、内陸って言っても芝相手なら既にほぼ相場は変わらない。150の差があるって言ってますけど、カテリーナ三田とグローヴタワーは同世代で、駅歩は8分と4分と差があるにもかかわらず、中古単価は60くらいしか変わらない。この時点で150差があるっていう主張が成り立ちませんよ。 |
1368:
匿名さん
[2019-11-30 22:10:54]
1. 港区でも有数、湾岸一の交通利便性(芝浦が湾岸なのかという議論はここではなしとする)
2. 都内でも有数、大規模な住宅地域としては恐らく日本一の再開発計画、約束された地域の発展。 3. 港区一大きな売り場面積を誇るスーパーを含む、エリア内にスーパーが一番多い(港区内)地域 4. 皇室御用達、日本一のブランド産科、愛育病院。小児救急もあり。 5. 都内最大かつ最新のスポーツセンター 6. 便利な区役所支所 7. 新小学校が2年4ヶ月後に開校予定 8. 都内で一番評判がいい小児科、有明子供クリニックが芝浦に開院。平日9時まで空いてるし、土日までやってる。 こんな場所他にありますかね? |
1369:
匿名さん
[2019-11-30 22:34:56]
>>1367 匿名さん
単純比較はできないけど、 カテリーナ三田70平米 10500万(@495) 芝浦アイランドケープタワー70平米 7000万(@330) 芝浦アイランドグローブタワー60平米 7200万(@390) |
1370:
匿名さん
[2019-11-30 22:56:00]
|
1371:
匿名さん
[2019-11-30 23:06:25]
|
1372:
坪単価比較中さん
[2019-11-30 23:49:57]
レインズを元に算出されている住まいサーフィンの中古坪単価は
カテリーナ三田(三田駅2分・田町駅4分)は412、パークハウス芝タワー()は415(芝公園2分・三田駅5分)、グローヴタワーは363(田町駅8分・三田駅10分) レジデンス三田(赤羽駅6分・麻布十番10分)は574、グローバルフロントタワーは442(田町駅10分・三田駅10分) 駅歩考えたら芝と芝浦は今は相場ほぼ一緒と判断していいと思う。三田はさすがに高いけど、売り出し時にJVの三井がパークコートと同じ格付けと言っていた三田きっての一等地に建つレジデンス三田とGFT比べても100ちょいくらいしか今は差がない状態。これも駅分数が同等だったら60くらいしか差が出ないと思われる。 3A+Rと芝浦を比べたらもちろん150は差があるでしょうが、芝と現在は同等で三田とは数十しか違いがない。いかに芝浦の評価がこの15年で上がったが明確ですよね。 アイランドが売り出された時、GFTが売り出された時、クラッシイが売り出された時、「所詮芝浦」「これ以上上がらない」「高すぎる」など同じような意見散々書き込まれてますけど、結果すべてのマンションの今の資産価値は見ての通り。 山手線駅前でこんな綺麗で便利なセットパックがあるのは田町駅東口だけ。さらには再開発だらけでまだまだ綺麗に便利になるという街の発展性が担保されてる場所も都心の大規模住宅地ではここくらい。わからん奴はいいんじゃない。芝浦はまだまだ上がる、今後数年みてればわかる。 |
1373:
匿名さん
[2019-11-30 23:59:46]
常盤町ハウス、プレミスト築地、ブランズ芝浦
同じ坪単価の3物件の10年後の予想と題して、某Twitterで900人超にアンケートを実施したところ、ブランズ芝浦がダントツ最下位でしたね。 やっぱり芝浦ってダメなんだな、と思いました |
1374:
匿名
[2019-12-01 00:44:54]
うむー
|
1375:
匿名さん
[2019-12-01 05:46:41]
|
1376:
匿名さん
[2019-12-01 07:49:20]
>>1372 坪単価比較中さん
坪単価132の違いを100ちょっとと言ってたり、@360と@420の違いをたった60万しか違わないと言ってたり、その数字の感覚が心配になる @360の物件の60万違いは、物件価格の2割弱 @400物件の32万違いは、物件価格の1割弱 坪単価だけでみると差は少なそうにみえるけど、物件価格ての%でみると、結構な差です。 @1000万の物件で60しかかわらないと言われたら、誤差の範囲内という主張には同意できるけど |
1377:
匿名さん
[2019-12-01 07:53:00]
1億1000万
9130万 この差は17% |
羽田アクセス線というのは、東海道線から分岐して空港に向かう訳だが、鉄道敷地内に分岐線を作る余裕などなく、苦肉の策として田町駅の北側にある引き上げ線を転用しようと言うこと。