ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
15375:
匿名さん
[2022-04-23 18:24:11]
今先着順で出てる27部屋でラストですか?
|
15376:
匿名さん
[2022-04-23 18:28:03]
|
15377:
匿名さん
[2022-04-23 18:34:33]
|
15380:
匿名さん
[2022-04-23 19:00:55]
|
15382:
匿名さん
[2022-04-23 20:03:45]
|
15383:
匿名さん
[2022-04-23 20:03:54]
>>15380 匿名さん
その視点でも山手線使うなら浜松町駅か田町駅が便利なんですよね。 |
15389:
eマンションさん
[2022-04-23 20:49:28]
[No.15378~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
15390:
匿名さん
[2022-04-23 20:53:06]
>>15380 匿名さん
どうせ、山手線と京浜東北どちらか来た方乗れる、とかいうしょうもないメリットでしょ。 次の山手線来るまでの3、4分待てない人が、徒歩で十数分も駅までかかる物件をなんで選んでるの?大きな矛盾 |
15391:
匿名さん
[2022-04-23 20:57:39]
>>15390 匿名さん
田町駅徒歩8分はめちゃ駅近ですよ。品川駅に換算したら徒歩5分ぐらい。 |
15392:
eマンションさん
[2022-04-23 21:03:21]
|
|
15393:
匿名さん
[2022-04-23 21:03:52]
|
15394:
口コミ知りたいさん
[2022-04-23 21:05:58]
ちゃんこ
が ブランズタワー芝浦の公式メニューでゴワス |
15395:
匿名さん
[2022-04-23 21:26:27]
Vタワーは嫌悪施設群から離れていて立地が良いのですよね。
|
15396:
匿名さん
[2022-04-23 21:44:49]
|
15397:
通りがかりさん
[2022-04-23 21:55:14]
十条の価格開示なのか高輪GWの情報解禁をトリガーにして芝浦ネガが増えましたねー。
あとここに関しては金利上げへの不安で駆け込み需要を防ぎたい輩とかかな。 |
15398:
匿名さん
[2022-04-23 22:37:26]
|
15399:
匿名さん
[2022-04-23 22:42:54]
|
15400:
匿名さん
[2022-04-23 22:49:32]
>>15393 匿名さん
Vタワーの値上がりはエグイよな。あの天下の品川駅直結プレミア マンションが分譲は㎡100万切ってた。そのほかの港南マンション なんか㎡60万~70万。今はどのマンションも資産価値2倍は堅い。 ![]() ![]() |
15401:
匿名さん
[2022-04-23 23:00:35]
|
15402:
匿名さん
[2022-04-23 23:00:59]
|