ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
1026:
匿名さん
[2019-11-11 11:01:30]
|
1027:
匿名さん
[2019-11-11 11:23:28]
>>1024 マンション検討中さん
大量供給は別の話。売れる立地なら久し振りのタワマンとはならない。 |
1028:
匿名さん
[2019-11-11 11:47:46]
これが芝浦じゃ無くて、芝ー三田ってんならこの価格もわかるんだけどね。
芝浦の駅遠でこの値段は流石にどうなの。 |
1029:
読者
[2019-11-11 12:16:05]
|
1030:
芝浦住民
[2019-11-11 12:47:53]
>>1023 匿名さん
芝浦アイランドやCMTは庶民的なイメージがありますが、このマンションのターゲット層はアッパーな様ですね。 高いと言ってる層は買えずに、金銭的に余裕があるか、海外からの需要を見越した価格設定の様な気がします。 ブルームタワーやエアータワーの賃貸棟には月額百万クラスを借りてる人が山ほどいますが、そこらへんが資産として購入するニーズがありそうな気がします。 高輪のマンションに近い購入層かもしれません。 私は買い替えを考えましたが、まだまだ芝浦の相場は上がることが新築相場から読み取れるので、住み続けることになりそうです。 |
1031:
匿名さん
[2019-11-11 13:08:39]
田町駅の両隣の駅で都内最大規模の再開発が進行中
田町駅もまだ再開発の一部が終わっただけ 今後10年間は近隣で再開発が進行する 懸念は市況のみか |
1032:
匿名さん
[2019-11-11 13:29:19]
>>1031 匿名さん
逆に考えると、芝浦口の再開発はみなとパーク、msb田町、そして5年後くらい?の東工大で全て完了して、そこから先30年は開発の余地が無い。(駅から離れれば別だけど。) 三田口は少し離れた札の辻とTTM、都の複合施設くらいで、まだ古いビルも多くある。 この5年が芝浦が開発の中心で、その後三田側に開発の軸が移って行きそうね。まあ、芝浦ほどの広い土地は出ないだろうけど。 |
1033:
読者
[2019-11-11 13:44:30]
>>1032 匿名さん
東工大は2025年開始、2030年に終わりやで。 反対側の森永ビルも株主の変更があったり、入居してるテナントには建て替える可能性が高いと言っていることから建て替えの可能性高いで。 |
1034:
芝浦住民
[2019-11-11 14:04:24]
今工事中のGFTと田町駅をつなぐ通路が線路沿いにさらに延伸され、高輪ゲートウェイとつながる可能性はないかな?
いずれにせよ、経済特区、浜松町再開発、高輪ゲートウェイ周辺開発と27年のリニア新幹線開通まで周辺の将来変化が大きいのが田町駅。 山手線内側、外側の資産価値の違いは縮小して、高輪ゲートウェイや品川に近いか遠いかの違いが資産価値に影響するのかも。 500とは安かったんだねーという時代が来る可能性も無くは無い・・・ 無いな、今の印象はやはり高い! |
1035:
マンション
[2019-11-11 14:08:57]
別に再開発でマンション価格が上がっているわけではなく。
オリンピックによる外資の流入と世界的な低金利政策による不動産への資金流れ込み。 つまり銀行金利ひとつでいまの市況はひっくり返る。 そのきっかけがバブル崩壊みたいなものか、中国民主化運動なのか、来年のトランプ大統領落選か、自民党の与党陥落か。 いずれにしてもあと3年も耐えられそうもないな。 |
|
1036:
芝浦住民
[2019-11-11 14:24:48]
>>1035 マンションさん
そうなる可能性もありますね。 でもバブル弾けたら、地方マンションは売れなくなるけど、港区は一時的な下落はあっても、それに食いつく側がいて、資産価値が無くなることは無い。 築30年以上とかのバブル越えの中古見てると強いんだなーと感心するよ。 |
1037:
匿名さん
[2019-11-11 15:37:44]
|
1038:
匿名さん
[2019-11-11 15:38:47]
|
1039:
マンション検討中さん
[2019-11-11 15:40:43]
落ちても坪300万まででしょう!
十分痛いけどね... |
1040:
匿名さん
[2019-11-11 15:42:21]
>>1036 芝浦住民さん
不況時に値下がりが限定的なのは港区は内陸に限るよ。駅から遠く乱立で選択肢が多い芝浦タワマンが、単価で100以上安いのはそのため。その単価でも在庫だらけ。 |
1041:
匿名さん
[2019-11-11 15:47:22]
>>1030 芝浦住民さん
高輪は御所や泉岳寺のある伝統的な立地で、芝浦とは検討層が違う |
1042:
マンション検討中さん
[2019-11-11 16:42:44]
資産価値を考えた場合、高台低層マンションがもっとも評価される。
麻布や代官山の大使館周りや上の方ね。 湾岸タワマンは最底辺。郊外一戸建てを買うよりマシな程度。 それでも駅徒歩10分以上となるとガクンと評価は下がる。 これは賃貸需要を考慮してのこと。 まぁ間違っても晴海の駅徒歩15分なんて物件を買ってはいけません。 |
1043:
匿名さん
[2019-11-11 18:27:36]
>>1033
三田口の芝五丁目複合施設が完成したら港区産業振興センターがそちらに移転するので、日比谷通りと第一京浜の交差点にある港区勤労福祉会館も取り壊されて建て替えになると思われます。 |
1044:
マンション検討中さん
[2019-11-11 18:44:29]
この価格では竣工時に1割程度売れ残るとおもうが、結局売り切れると思う。モデルルームみたらそんな気がした
|
1045:
匿名さん
[2019-11-11 20:23:42]
>>1032
芝浦1丁目再開発がありますよ。東芝ビルエリアに200メーター越えのツインタワーと低層棟の計画。完成が5年後と10年後の二期計画で、この周辺だと一番規模が大きな再開発。商業施設もかなりの規模、外資系ホテル、上層階は一部タワーマンション、足元には本格的なボートタクシーやバスボートの乗り場もできる期待の計画かと。 あとは新駅駅前の下水処理場は新設されて上部は高層タワーになる計画がある。港南アドレスだけど、近隣部は港南1丁目と芝浦4丁目の一部だからCMTやTBTは普通に徒歩圏の再開発。 他には愛育病院前のビルは再開発される可能性が高いらしく、数年内に計画が出ると思いますよ。 |
そんなことないよ。ここより人気。芝浦は中央、文京の次は豊洲にも抜かれる運命。