東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

現在の物件
ブランズタワー芝浦
ブランズタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩8分
総戸数: 482戸

ブランズタワー芝浦ってどうですか?

10639: eマンションさん 
[2021-09-09 18:32:36]
>>10637 匿名さん
どう考えてもブランズタワー豊洲の方が格安だしお買い得感あったよね。ここは仕様の割に価格が高すぎる。
10640: 匿名さん 
[2021-09-09 23:12:46]
中住戸3LDKの間取りはこっちの方がいいぞ
10641: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-10 17:26:16]
実際田町駅から歩いてみた方いますか?
徒歩8分ではたどり着かないような気がするんですが…
10642: マンション検討中さん 
[2021-09-10 20:03:21]
歩きました!表示どおりかと。道が綺麗に整備されている上、交通量もあまり多くないのでむしろ8分より短くかんじました。
10643: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-10 23:06:22]
>>10641 検討板ユーザーさん
田町駅からのルートは複数あるのですが、いずれも信号によるロスが少なく、表示どおりでした。
帰り道でライフに寄るルートも確認しましたが、ロスも少なくいい感じです。
芝浦は平で坂道が無く、交通量も少なく、歩道が広いのが◎
10644: マンション検討中さん 
[2021-09-10 23:24:21]
道は公園までは良いのですが、そこから先がかなり暗く女性1人では歩きたくない雰囲気ですね。
実質大通りから帰ることになりますが、遠回りになります。
10645: 匿名さん 
[2021-09-10 23:37:38]
ペデストリアンデッキがあるので体感3分です。
10646: 匿名さん 
[2021-09-10 23:58:17]
>>10636 匿名さん

でも、東京や新宿や渋谷の駅近にまともな住宅地はないから
結局は人気の町は品川や恵比寿や目黒になるってことですね。
10647: 匿名さん 
[2021-09-11 08:10:33]
>>10646 匿名さん
恵比寿目黒は分かるけど、品川は微妙かな。品川よりは田町の方が良いよ。
10648: 匿名さん 
[2021-09-11 11:46:36]
10649: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-11 14:43:13]
>>10645 匿名さん
エスカレーターがある正面使わず、階段のデッキ使う理由がよく分からん。
10650: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-11 14:46:55]
>>10648 匿名さん
ピンク気になりますね。いまからなんとかならんかな。
現地みてますが、石壁は、ハリボテの感があります。個人差があるかと思いますので、写真よりは実際に現地で確認された方がよいかと思います。
10651: 通りがかりさん 
[2021-09-11 14:50:12]
>>10648 匿名さん

公道からエントランスホールが丸見えってどうなんだ?
普通はプライバシーのため、建物の奥に向かって作るよね。
10652: 匿名さん 
[2021-09-11 14:50:32]
しかし、売れませんね。
10653: マンション検討中さん 
[2021-09-11 15:13:19]
>>10652 匿名さん
同感です。
日経平均株価指数も3万円台に回復したので販売に弾みがつくと良いですね。
10654: 匿名さん 
[2021-09-11 15:59:53]
外観高級感あって良い感じのタワマンですね。さすが東急はセンスが良い。
10655: マンション掲示板さん 
[2021-09-11 16:23:33]
>>10648 匿名さん
高級感ありますね。
10656: マンション検討中さん 
[2021-09-11 18:02:39]
テレワークスペースもうけるって本当?
10657: 匿名さん 
[2021-09-11 19:21:19]
>>10648 匿名さん
ラブリーですね、
10658: 匿名さん 
[2021-09-11 19:56:52]
>>10651 通りがかりさん
ここ売れないのってこういう細かいイケてないところの積み重ねなんだと思うわ
ピンクとかも1つ1つは大した話じゃないんだけど積み重なるとね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる