東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

現在の物件
ブランズタワー芝浦
ブランズタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩8分
総戸数: 482戸

ブランズタワー芝浦ってどうですか?

10003: 匿名さん 
[2021-08-11 19:06:56]
8/22投開票の横浜市長選挙ですが、IR誘致反対の小此木氏がリードしている模様。
https://www.asahi.com/articles/ASP8B6X94P8BUZPS001.html

横浜が撤退となると、大阪とお台場の一騎打ちになり、東京オリンピックの貸し借りでお台場への流れが強まるのではないか。

そうなったらここも売れ始めるかもしれないですね^^;。
10004: 匿名さん 
[2021-08-11 19:17:45]
>>10002 匿名さん
再生エネとかもいいんだけど、早くMaaS/自動運転を進めてほしいよな。そうしたら東京・銀座、六本木、品川、お台場に囲まれた田町・芝浦は本当に便利になる。
10005: 匿名さん 
[2021-08-11 19:58:51]
みんなどうでもいいと思っているというか、気にしたことないと思うけど、
ゆりかもめ駅徒歩圏内っていうのが、将来強みとなる気がするね
10006: 匿名さん 
[2021-08-11 20:21:59]
>>10003 匿名さん
記事になってました。「菅官邸はカジノ捨て横浜市長選を優先か…囁かれる誘致断念と小池都知事“漁夫の利”」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64028349471313a990f110131c996760b53e...
10007: 匿名さん 
[2021-08-11 20:23:08]
青海にマリーナベイサンズみたいなのができればゆりかもめ沿線の価値は上がるでしょうね。
10008: マンション検討中さん 
[2021-08-11 21:22:38]
>>10005 匿名さん
あると嬉しいけどそれ以上でもそれ以下でもないな

車でもいいしレインボーバスもあるし、水上タクシーもあr…水上は殆ど使わないな
10009: 匿名さん 
[2021-08-11 21:48:54]
>>10008 マンション検討中さん
大半が、そんな感じなんでしょうね、山手線、三田線に隠れて普段使うことないから。

今後、お台場エリアに投下される可能性のある資本に鑑みれば、個人的には高輪ゲートウエイのただビルを作る開発なんかより全然楽しみです。
森ビルですよ、土地持ってるの。虎ノ門ヒルズ駅を作れちゃうデベロッパーです。
10010: 匿名さん 
[2021-08-11 22:18:13]
IR楽しみですね!なんたって勝ち組はアイランドでしょうが!
10011: 匿名さん 
[2021-08-11 22:23:01]
IRが来ればGFT、芝浦2、アイランドの評価はさらに高まるでしょうね
10012: 匿名さん 
[2021-08-11 22:26:58]
このマンション周辺の街並み、雰囲気良いですね。
10013: 匿名さん 
[2021-08-11 22:39:30]
とうとうこの物件は現実逃避か
やばいな
10014: 匿名さん 
[2021-08-11 22:42:25]
くだらないネガに反応するものは誰一人いなくなったな。。。
それが一番正解!

引き続き、スルーでいきまひょ!笑
10015: 通りがかりさん 
[2021-08-12 01:17:07]
ブリリアタワーズ目黒の中古、
7Fの1LDK(40.95㎡)が、
ナナナント8980万円!

目黒の駅の真ん前で高台だし、あそこが高くなるのは想像つくけれど、芝浦もう少し底上げあってもいいと思います

芝浦の新築や築浅は相対的に安い
潜在力が正しく評価されていない

羽田新線も、既存の線路を活用するため臨海地下鉄(おそらく2040?2050年に開通)よりずっと早く開通するはず
10016: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-12 18:21:12]
>>10011 匿名さん

アイランド住みだけど、アイランドなんて単なる団地やろ。
10017: マンション検討中さん 
[2021-08-12 18:27:09]
>>10016 検討板ユーザーさん

加えて49階建ての耐震なんて怖すぎる。
大きな地震が来る前に売り抜けたい人ばかりなんじゃない?
10018: 通りがかりさん 
[2021-08-12 18:31:24]
>>10017 マンション検討中さん
アイランドはアスペクト比が良いからな。この辺だと高層板マンのWCTとかの方が震災時は心配。
10019: マンション検討中さん 
[2021-08-12 18:59:50]
>>10018 通りがかりさん
アイランドなら圧倒的にこちらですね。流石に
10020: 匿名さん 
[2021-08-12 19:09:36]
>>10019 マンション検討中さん
アイランドのランドマーク性には敵わない。高さは正義。
アイランドのランドマーク性には敵わない。...
10021: 匿名さん 
[2021-08-12 19:23:52]
今日通り掛かったけど、ピンクからの石垣ってなんでやねん

でもマンション周辺はきれいになっててよかった

向かいにトラックが大渋滞してたけど、たまたまかな
10022: マンション検討中さん 
[2021-08-12 19:30:40]
>>10020 匿名さん

墓標にふさわしい!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる