ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
9630:
匿名さん
[2021-07-20 07:24:06]
豊洲はあれだけ戸数あって完売してるのにな
|
9631:
匿名さん
[2021-07-20 07:42:18]
城壁の写真が見たいです
|
9632:
匿名さん
[2021-07-20 11:59:46]
>>9630 匿名さん
コロナ禍の価値観考えたら、宗教上の理由で港区に縛られる人以外はどう考えても向こうのほうが有利 アドレスの拘りより、プラス一部屋、大きくて開放感ある公園などの周辺環境選ぶのが今は多数派でしょう。 |
9633:
匿名さん
[2021-07-20 12:12:19]
>>9632 匿名さん
そもほも港区にこだわるような人は芝浦より目黒区渋谷区の方を選びそうな気もする。 |
9634:
匿名さん
[2021-07-20 23:51:57]
|
9635:
マンション検討中さん
[2021-07-21 17:49:21]
台場エリア、便利になりそうだなぁ~商業施設もできるんだろうなぁ。
お台場のほうまでも出やすいのはいいね! 「パレットタウン」が再開発、ヴィーナスフォートやZepp Tokyoが営業終了 https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf87ecfd14d8a22f28793e47c3fff933cf1... |
9636:
匿名さん
[2021-07-22 00:30:56]
|
9637:
マンション検討中さん
[2021-07-22 09:52:30]
さっき撮ってきた。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
9638:
坪単価比較中さん
[2021-07-22 11:12:47]
もっと惹かれる写真が見たかったな
|
9639:
マンション比較中さん
[2021-07-22 11:23:21]
普通のタワマンだね
特別良くもないし、変というわけでもない |
|
9640:
匿名さん
[2021-07-22 12:02:03]
|
9641:
マンション検討中さん
[2021-07-22 12:31:16]
芝浦のランドマークの誕生!
|
9642:
マンション検討中さん
[2021-07-22 13:42:57]
|
9643:
マンション比較中さん
[2021-07-22 19:09:47]
さらに再開発がすすみ、田町駅東口に成城石井か紀ノ国屋が出来てほしいです
需要はありますよね |
9644:
匿名さん
[2021-07-22 19:29:09]
武蔵小山が完全最強らしい
|
9645:
周辺住民さん
[2021-07-23 01:22:27]
|
9646:
匿名さん
[2021-07-23 08:43:07]
>>9643 マンション比較中さん
これから東工大再開発や芝浦1再開発で商業施設は充実してくると思います。msb田町のライフができて芝浦1、2はかなり便利になりましたね。 |
9647:
マンション検討中さん
[2021-07-23 11:08:35]
亀戸で坪400かぁ~すごい時代
ここの1期はお得だったな。。 |
9648:
ご近所さん
[2021-07-23 11:22:31]
>>9643 マンション比較中さん
KINOKUNIYAはないなあ。 百貨店とかにある小規模サテライトなら微塵ながら可能性があるかもね。 芝浦はスーパー充実しているし、特別必要ないね。 その代わり日常的に使える飲食店が少ないからそこを補って欲しい。 |
9649:
匿名さん
[2021-07-23 11:56:41]
|