東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

現在の物件
ブランズタワー芝浦
ブランズタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩8分
総戸数: 482戸

ブランズタワー芝浦ってどうですか?

9530: 匿名さん 
[2021-07-13 09:35:50]
管理費や修繕費の話が出ていますが、安いこと自体がポジティブとはならないと思います。コスパだと思いますが、その辺は東急と野村どちらがよいか見極めたいです。
9531: 匿名さん 
[2021-07-13 16:24:07]
プラウドの1期1次が100戸の売り出し。
正直低調だよね・・・
9532: マンション検討中さん  
[2021-07-13 17:09:59]
プラウドも爆死。
芝浦は爆死。
9533: マンション検討中さん 
[2021-07-13 17:13:38]
>>9530 匿名さん
コスパの観点ならスケールメリットあるPTKサウスの圧勝なんだよな。板マンより安くて驚いたわ。芝浦の半額
9534: 匿名さん 
[2021-07-13 17:23:06]
三井か、それ以外かになっていますね。

芝浦にも三井来ないかなあ。。
9535: 匿名さん 
[2021-07-13 17:36:54]
東池袋のプラウドや豊洲のブランズはめっちゃ人気だった訳だし、結局立地と価格のバランスが悪すぎるんでは。
それなりに高値をつけるなら駅近か住環境が良いかどっちかはないと厳しい。
9536: マンション検討中さん 
[2021-07-13 18:44:19]
>>9534 匿名さん

アイランドもGFTも三井メインなんだから、よほどの需要爆発を見込まない限りは来ないでしょ
看板物件による街作り優先
9537: マンション検討中さん 
[2021-07-13 18:55:42]
プラウドとブランズが死亡ときいて芝浦の飯が美味いな。
9538: マンション検討中さん 
[2021-07-13 18:59:22]
>>9535 匿名さん

去年ならエリア1番物件だけは買っても良かったが、もはや新築は買ったら全て死ぬ時代がやってきた。

言うまでもなく、駅遠、僻地、小規模、コストカット、マイナーデベは手を出してはいけない。
9539: マンション検討中さん 
[2021-07-13 19:01:40]
>>9536 マンション検討中さん

あと、パークタワー芝浦ベイワードもね。
芝浦は三井だらけですね。
9540: 匿名さん 
[2021-07-13 19:52:16]
[No.9326~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
9541: 匿名さん 
[2021-07-13 19:55:06]
芝浦は伝統的に三井村ですよ。アイランドの芝浦製糖は三井系列、GFTのヤナセは三井物産のMBOが出自ですし。
9542: 匿名さん 
[2021-07-13 20:15:12]
三井のGFT(芝浦のランドマーク的存在)、三井のパークタワー芝浦ベイワード、そしてわれらがブランズ笑。
三井のGFT(芝浦のランドマーク的存在)...
9543: マンション掲示板さん 
[2021-07-13 20:25:31]
プランズとプラウドは売れ行きもスレもお通夜になりましたね。
芝浦敗戦でしょうか。

販売戸数が玉音放送(笑)。
9544: 匿名さん 
[2021-07-13 20:29:40]
芝浦には坪500は早すぎたのでしょうか...

東急、野村、しっかりしろ!それぞれ1千万下げろ!もしくは芝浦ふ頭にディズニーランドを建てろ!
9545: マンマニファン 
[2021-07-13 20:45:26]
>>9544 匿名さん
倉庫街だから坪300が適当。浦安より格下のでディズニーランド来ないぞ。ダイワソウコランドならアリ!
9546: 匿名さん 
[2021-07-13 20:54:29]
>>9542 匿名さん
とりあえず突っ込んでおくと、芝浦のランドマークはmsbで、マンションに限定してもアイランドでしょ。
9547: 心配さん 
[2021-07-13 20:55:17]
>>9542 匿名さん
ブランズは新築なのに一番古株に見えますね。
デザインふる、、、
9548: eマンションさん 
[2021-07-13 21:16:23]
>>9529 マンション検討中さん
煽りじゃなくて真面目に頭大丈夫?

9549: 匿名さん 
[2021-07-13 22:19:55]
ブランズも1億数千万くらいまでは年内に捌けるだろうが、1億5千万あたりからは厳しいだろうなあ。何か目玉企画を準備するか、価格を下げるかしかないだろうなあ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる