ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
9311:
匿名さん
[2021-07-02 22:38:38]
|
9312:
匿名さん
[2021-07-02 23:07:50]
こんな昔のスレ持ち出すとか暇人すぎるなこいつ笑笑
|
9313:
匿名さん
[2021-07-03 08:06:13]
意外と進捗してるから竣工前に大半売れそうな感じ。竣工したら特別オプションという名の値引きも始まるかもね。
|
9314:
マンション検討中さん
[2021-07-03 11:52:39]
まだ1/2の進捗(面積でいえば1/3か?)、1ヶ月10件程度しか売れてないのに竣工まであと2ヶ月…
あ、51%売れれば「大半」ですか?笑 |
9315:
マンション比較中さん
[2021-07-03 16:39:44]
>>9311 匿名さん
また民度の低い購入者が再訪w こういう奴と同じフロアとか絶対嫌だな。何階買ったの? |
9316:
匿名さん
[2021-07-03 16:48:56]
>>9315 マンション比較中さん
"修繕費一時金取るとか営業に聞いたらちゃんと教えてくれるぞ" ぼく購入してません!って宣言しっちゃってくるらい民度の低い書き込みなのでスルーでいいかと そもそも、200スレ以上読み返して、反応したのが3105っていうのも、感性大丈夫ですかって問いたい |
9317:
マンション検討中さん
[2021-07-03 16:55:51]
まあねえ。
6年ごとに修繕費約1万上がっていくのは流石にねえ。 更に10年目で一時金まで取るっていうマンションは少ないだろうねえ。 |
9318:
住みたくない街ランキング
[2021-07-03 20:26:41]
>>9317 マンション検討中さん
改修出来なかった時のリスクを考えるなら、毎月少し上がっても良い https://chintaibest.com/sumitakunai_rank/ 【2021】東京住みたくない街ランキング 住みたくない街1位は竹ノ塚 住みたくない街2位は蒲田 住みたくない街3位は豊洲 |
9319:
マンション検討中さん
[2021-07-05 12:03:22]
sumo千葉版になぜか載ってた。他のマンションもかなり上がっているから、価格は妥当なレベルになりつつあるが、高いというイメージがついてしまい、内覧数も少ないのかな。
|
9320:
匿名さん
[2021-07-05 14:27:15]
月十件コンスタントにうれてるなら心配するなら必要無いじゃん。
|
|
9321:
匿名さん
[2021-07-05 14:50:44]
気づいたら豊洲は完売してたのね
|
9322:
マンション検討中さん
[2021-07-05 17:45:02]
価格は強気な設定、民度は低いし極端に売れてないし散々だな笑
|
9323:
マンション検討中さん
[2021-07-05 20:24:51]
頻繁に価格表見てるけど、そんなに進捗してないよ。もう材料もないしチェックメイトかな?
|
9324:
マンション検討中さん
[2021-07-05 21:03:38]
建物立ち上がってくれば売れる→プラウド発表されれば売れる→プラウド一期終わったら売れる→浜離宮発表されれば売れる→竣工すれば売れる
とか言い訳がどんどん後退してるんだよな… |
9325:
マンション検討中さん
[2021-07-05 22:07:32]
|
9327:
マンション検討中さん
[2021-07-05 23:08:07]
そりゃ買いなおしたい人も居るのではないかと。
価格が強気とかだけじゃなく修繕費も6年毎に1万増などだいぶ取ってくるようですし。 |
9328:
匿名さん
[2021-07-05 23:10:02]
|
9329:
名無しさん
[2021-07-05 23:54:52]
プラウドの値段が出る前にブランズに話聞きに行ったけど、これからプラウドの方が安く出ると思いますよって言われましたよ。あちらの方が立地悪いから安いですよって感じでした。
想定外でもないし焦ってないと思います。 |
9330:
マンション検討中さん
[2021-07-06 02:17:19]
もうここ買っちゃったんだから自己肯定したいよな、わかる、気持ちわかるよ…
|
9331:
マンション掲示板さん
[2021-07-06 08:38:32]
|
こういう奴おもしろいよな
モデルルーム行けないコミュ障君かな?
高くない説って笑
両方モデルルーム行って資料貰って計算してみなよ
ブランズは何年毎にどれくらい修繕費一時金取るとか営業に聞いたらちゃんと教えてくれるぞーぼく