ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
9229:
マンション検討中さん
[2021-06-25 22:47:16]
|
9230:
マンション検討中さん
[2021-06-25 22:49:01]
>>9223 匿名さん
一生買えないな。 |
9231:
マンション検討中さん
[2021-06-25 23:12:28]
|
9232:
匿名さん
[2021-06-25 23:16:12]
>>9231 マンション検討中さん
天王洲アイルは周辺に嫌悪施設が多いから芝浦の方が良いかも。 |
9233:
匿名さん
[2021-06-26 01:34:30]
>>9231 マンション検討中さん
山手線駅+モノレールだからいいのであって、モノレール単独駅なんて不便で有り得ない。論外です。 |
9234:
匿名さん
[2021-06-26 01:45:11]
|
9235:
匿名さん
[2021-06-26 01:59:46]
>>9234 匿名さん
港南や天王洲より芝浦の方が住環境良いですよ。 |
9236:
匿名さん
[2021-06-26 03:03:16]
|
9237:
マンション検討中さん
[2021-06-26 03:36:16]
ここもう半分は売れた?
あと入居まで半年みたいだけど |
9238:
匿名さん
[2021-06-26 03:59:54]
JRの駅近なんてうるさすぎて住めない。
地下鉄網が張り巡らされてる東京でなんでわざわざ地上駅の近くに住むのよ。 |
|
9239:
マンション検討中さん
[2021-06-26 07:43:59]
|
9240:
匿名さん
[2021-06-26 07:51:47]
>>9236 匿名さん
港南より芝浦の方が環境良いでしょ。芝浦には嫌悪施設もないし、街の雰囲気も良い。 |
9241:
匿名さん
[2021-06-26 08:53:25]
>>9230
一生買えない奴に見えるよね。 その当時はそれ以外にも色んなエリアのマンションを何十件も検討していて、ある時ふと「このままじゃ一生買えねーな」と我に返り、結局は芝浦のとあるマンションの一室を購入して今も住んでる。 現状には十分満足しつつ、地元でタワマンが2つも建設中なので気になって見てる感じかな。 みんな好き勝手にどっちが上か下かだとか坪幾らは高いの安いのと言いたい放題だけど、自宅用か投資用かで評価が全然違うし、何の目的だか評判を上げたい人下げたい人、評論家気取りやら単に何でもいいから悪口言いたい人までいる訳で。 自分の価値観を整理して譲れる所譲れない所を仕分けしとかないと、全ての条件を満たしてかつ格安なマンションなんて有り得ないよね。 ここの2つとも購入条件に合わないならとっとと他所を探すか、もしかしたら自分が無茶な事を言ってるのか?って自問してみるべき。 |
9242:
マンション検討中さん
[2021-06-26 13:10:12]
単身の地方出身者で現在芝浦の住民ですが
松濤や高樹町にお住まいの方は 芝浦ってどんなイメージなんでしょうか? わたしは東京駅品川駅にも近くて交通便利で 道路も広くて( 住宅街じゃないので広々) 公園も完備されていて銀座も近くて すごく満足なんですが |
9243:
匿名さん
[2021-06-26 14:20:52]
どんなイメージも持ってないと思いますよ。
せいぜい慶応出身の人が田町駅の向こう側?ってのか、ジュリアナで遊んでた人が知ってはいるけど夜に行ってたからよく分からないって程度じゃないですかね。 逆の見方をすれば、自分は都内各所を相当歩き回ってる方だと思うけど、松濤や高樹町と言われてもせいぜい、むかし付き合ってた女のコの誕生日にあそこのレストランに行ったなぁ位しかない。これってお店の記憶であって街のイメージじゃないよね。 |
9244:
匿名さん
[2021-06-26 15:01:44]
芝浦は倉庫街のイメージだったけど、最近は芝浦アイランドのイメージかな。
|
9245:
匿名さん
[2021-06-26 15:19:35]
でも、港南芝浦、白金高輪グループなんだよね
世の中的には、品川グループということだな |
9246:
匿名さん
[2021-06-26 15:21:36]
都議選のポスター見たら飛行機反対の人結構いるね
それで票が取れるのかと思った お前らちゃんと公平に投票しろよ どうせ公約実現できないだろうけど |
9247:
匿名さん
[2021-06-26 15:25:13]
港南と比べたら芝浦の方が住環境良いですよ。
|
9248:
匿名さん
[2021-06-26 19:22:54]
率直になんでこんなに売れてないの?
6/20現在見たけど、まだ半分もいってない 正直ここまでなのは初めて見た |
そろそろ仮囲いはずれたかな?暇なら写真アップよろ