東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー芝浦ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. ブランズタワー芝浦ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-25 14:22:35
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html

所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
   都営地下鉄浅草線三田線 「三田」駅 から徒歩9分
   ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34

現在の物件
ブランズタワー芝浦
ブランズタワー芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩8分
総戸数: 482戸

ブランズタワー芝浦ってどうですか?

9042: 検討版ユーザーさん 
[2021-06-17 21:25:14]
空が青いなぁー・・・
空が青いなぁー・・・
9043: 匿名さん 
[2021-06-17 21:32:42]
>>9042 検討版ユーザーさん
かっこいいっすね。
9044: 通りがかりさん 
[2021-06-17 21:37:07]
>>9042 検討版ユーザーさん
築15年位のあじわいがある佇まいですね
9045: マンコミュファンさん 
[2021-06-17 21:41:05]
>>9042 検討版ユーザーさん
UR感。。
9046: 匿名さん 
[2021-06-17 21:54:13]
東急って実はタワマン得意なんじゃないかと思う。
9047: マンション検討中さん 
[2021-06-17 22:01:37]
GFTに言及する方が皆同じ方か確認中です。ネガポジ含め
9048: マンション検討中さん 
[2021-06-17 22:09:01]
>>9042 検討版ユーザーさん
こうなるはずだったのに、なんでこんなダサピンクになっちゃったのよ

こうなるはずだったのに、なんでこんなダサ...
9049: 匿名さん 
[2021-06-17 22:12:39]
>>9047 マンション検討中さん
少なくともネガはひとりだろ。調べるまでもない。
9050: 匿名さん 
[2021-06-17 22:23:54]
>>8982 匿名さん
港南より芝浦の方が利便性も環境も上ですよ。
9051: eマンションさん 
[2021-06-17 22:26:29]
>>9048 マンション検討中さん
東急の上層部が見に来たら「おいきみ、このデザインで大丈夫なんだよな?」と質問してそうな気はしてます。でも芝浦では立地はいいと思います。芝浦で億は高すぎると思います。維持費も高すぎると思います。芝浦ファンとしては余裕のある人が羨ましいです。
9052: マンション掲示板さん 
[2021-06-17 22:29:02]
>>9042 検討版ユーザーさん

なかなか悠然と風格ありますよね。周辺に馴染んでいる。
なかなか悠然と風格ありますよね。周辺に馴...
9053: マンション検討中さん 
[2021-06-17 23:03:30]
>>9048 マンション検討中さん

お前はいつまでもほんとにしつこいな笑
9054: 匿名さん 
[2021-06-17 23:24:19]
買った人が不人気に怯えて持ち上げてるけど、それ分かった上で買ったんじゃないの?ウキウキで入居待つのが普通の新築だけど、ここは神経すり減らしてポジしないといけないとか普通じゃないよね
9055: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-17 23:25:03]
>>9052 マンション掲示板さん
プラウドもいいけどブランズも外観かなり良いと思います。
9056: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-17 23:26:04]
>>9054 匿名さん
豊洲が完売してプラウドも発表されて、ここも意外と順調に売れてますよ。
9057: マンション検討中さん 
[2021-06-17 23:36:48]
野次馬ですが、実際に見た感じは悪くないと思います。てか結構良いかと。
ただ、高い。。。特に東側。
その上、ここで書かれてる修繕費絡み(短期で倍増や一時金の件)の話が事実なら、ちょっと
キツいかなぁ。
9058: 匿名さん 
[2021-06-18 02:10:18]
>>9057 マンション検討中さん
東側は高いし、煩いし。窓開けて寝れないよ。
9059: 匿名さん 
[2021-06-18 04:26:27]
維持費の話がことごとく流れていってるけどなんでだろ
意図的に?
9060: 匿名さん 
[2021-06-18 04:47:42]
>>9059 匿名さん
意図的に流してるというよりは、GFTネガと外観ネガが愉快犯で煽ってるだけに見えます。
管理費と修繕積立金の話は購入検討にあたってどうしようもないし、物件価格と同じで払えるかどうかだけなので話題が伸びないだけでしょう。引き渡し後に早々の価格改定したいなら住民板で賛同者を募ったり、理由の分析と価格改定余地を議論してはいかがでしょうか。
9061: マンション検討中さん 
[2021-06-18 07:32:56]
>>9054 匿名さん

あんたも検討してないのにコメントするとは普通じゃないわな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる