ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
9022:
匿名さん
[2021-06-17 10:56:51]
|
9023:
マンション検討中さん
[2021-06-17 11:20:14]
GFTの話題で話を逸らそうとしてる輩が多いな。
本題はブランズの謎の修繕一時金の徴収。 |
9024:
匿名さん
[2021-06-17 11:27:17]
|
9025:
匿名さん
[2021-06-17 11:32:47]
>>9017 匿名さん
安い美味い値上がり早い |
9026:
マンション検討中さん
[2021-06-17 11:33:21]
下衆い商売するなぁ東急。
住人さん怒って出て行っちゃうよ。 月5万NISA積立したら10年でいくらになるのやら。 |
9027:
匿名さん
[2021-06-17 12:43:15]
|
9028:
匿名さん
[2021-06-17 15:16:03]
|
9029:
匿名さん
[2021-06-17 15:35:22]
ブランズのライバル物件は、クレストプライムタワー芝ですかね。どちらが先に完売するのかな?
|
9030:
匿名さん
[2021-06-17 15:44:53]
パークシティ大崎は去年より値下がりしているようですが、今は坪460でした。
利回り4%という事は、安く住める場所だということなので、パークシティ大崎を今さら買う価値はないです。 https://mansion-market.com/mansions/detail/28701 |
9031:
匿名さん
[2021-06-17 15:51:18]
|
|
9032:
マンション検討中さん
[2021-06-17 15:52:01]
もうこの掲示板GFTっていうワード禁止にしろや
まじで気持ち悪りい |
9033:
匿名さん
[2021-06-17 15:55:35]
|
9034:
匿名さん
[2021-06-17 16:10:35]
>>9032 マンション検討中さん
ホントに。なぜ営業活動を他スレでするのか |
9035:
匿名さん
[2021-06-17 16:13:08]
結局ブランズは芝浦物件としては駅徒歩が他より近く途中までデッキ接続されたこと、あとは新築しか魅力がないな
建物、環境、値段はこれまで議論されてきた通り微妙。間取りはまとも。駅徒歩はプラウド比で優位だがその他既存物件比では数分レベルの差でそこまで強みとは言えない。 ムスブのデッキ接続は途中までと言うのがまた中途半端だが山手線地上駅物件として途中迄あるだけでも貴重。アイランドなどほぼデッキの恩恵はなくここは差別化ポイント。 他を犠牲にしてでも、とにかく駅への導線を少しでも短く屋根ありで快適に、この点を評価できる人ならありかと思えますね。 |
9036:
匿名さん
[2021-06-17 16:16:09]
>>9033
自作自演ヤメレ笑 |
9037:
マンション検討中さん
[2021-06-17 16:23:40]
>>9035 匿名さん
デッキなんか誰も使わないよ 「少しでも短く」の人がわざわざ1分かけて遠回りなんかしないでしょ 愛育裏の小型マンションあたりなら恩恵あるが、ここは別にないね 細かいこと言えば、デッキでも地上でも屋根アリ屋根ナシの距離はほぼ変わらんし… |
9038:
匿名さん
[2021-06-17 17:01:18]
|
9039:
マンコミュファンさん
[2021-06-17 17:31:42]
|
9040:
マンション掲示板さん
[2021-06-17 17:54:04]
|
9041:
マンション検討中さん
[2021-06-17 19:26:17]
|
一応パークマンションにもタワーあるで