ブランズタワー芝浦についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shibaura/index.html
所在地:東京都港区芝浦二丁目1番1(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線 「田町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線・三田線 「三田」駅 から徒歩9分
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 から徒歩8分※サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK(予定)
面積:40.03m2~125.15m2(予定)
売主:東急不動産株式会社 近鉄不動産株式会社 京浜急行電鉄株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
東急不動産「港区プロジェクト」【ブランズ愛宕虎ノ門&ブランズタワー芝浦】
https://www.sumu-log.com/archives/15825/
タワーマンションゲストルーム訪問(3) ブランズタワー芝浦 “ゲスト・スーペリア”
https://www.sumu-log.com/archives/38106/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41393/
[スレ作成日時]2019-06-05 01:19:34
ブランズタワー芝浦ってどうですか?
8089:
匿名さん
[2021-05-12 16:09:02]
|
8090:
マンション掲示板さん
[2021-05-12 16:42:28]
GFTを買った方が良いかはさておきデザインはGFTの圧勝だなぁ。
|
8091:
マンション検討中さん
[2021-05-12 18:44:03]
|
8092:
匿名さん
[2021-05-12 19:03:35]
>>8084 マンション検討中さん
これ多分誤解してる人多いけど、地震で水門壊れてその勢いで津波がきたらこーなるシナリオなんて、可能性低いからリスクは受容できる! って思ってるなら大きな誤解で、古川の内水氾濫による影響と見るべきマップです。高浜水門エリアが浸水してないのがいい証拠。 ブランズエリアは他より1メーター近くも低いのでこういう悲惨なマップになってる |
8093:
匿名さん
[2021-05-12 19:06:46]
|
8094:
マンション掲示板さん
[2021-05-12 19:13:46]
|
8095:
匿名さん
[2021-05-12 19:22:24]
高浜水門のあたりって液状化リスクが真っ赤なエリアだったはず。
|
8096:
匿名さん
[2021-05-12 19:24:20]
古川から溢れた水が線路を越えて橋を渡って流れ込んで来るの?
|
8097:
マンション検討中さん
[2021-05-12 20:02:38]
こんなとこに恣意的に切り貼られた画像なんかだけを見る人いないっしょ、ムダですよ
河川氾濫、津波浸水、液状化、各々のマップが10秒検索すれば出てくるんだからさ |
8098:
マンション掲示板さん
[2021-05-12 20:09:21]
やっぱり、周辺に馴染んでいい感じ。女性受けするでしょうね。
|
|
8099:
坪単価比較中さん
[2021-05-12 20:13:34]
何度見てもダサい・・・。新築とは思えない。全体的なデザインも古い
|
8100:
マンション掲示板さん
[2021-05-12 20:14:17]
足元もしっかり。エントランスホールは美術館のよう。ヴィンテージマンションになるのでは。
|
8101:
マンコミュファンさん
[2021-05-12 20:19:22]
|
8102:
匿名さん
[2021-05-12 20:20:42]
>>8100 マンション掲示板さん
カッコいいですね!確かにヴィンテージになるかもです。 |
8103:
マンション検討中さん
[2021-05-12 20:25:44]
|
8104:
検討板ユーザーさん
[2021-05-12 21:28:21]
|
8105:
匿名さん
[2021-05-12 21:54:42]
>>8093 匿名さん
上記は私なりに調べて考えた話ですが、デタラメだと断言するなら理由を説明して欲しいですね 内水氾濫については自分で調べて下さい。河口付近の危険性は最近注目されており、NHKでも取り上げられている話です >>8096 匿名さん 津波や高潮等で海面が上昇した際、古川から海に流れられず河口付近に水が滞留すると、いずれ河口の両サイドに溢れてしまうわけですが、図の7付近のシーバンス側は海抜が高いため全て芝浦1-2や海岸一帯に流れ込んでしまうと言うことかと思います。線路は堤防の役割となり基本内陸側には流れ込まない、芝浦3-4はもう一段階海抜が高いので同様、と言うのがこのシミュレーションではないでしょうか。 GFT営業マンではありませんが、GFTはやはりこのあたりのリスクをしっかり検証してるからこそ、やや過剰ですがあの仕様になってると思われます。(立地微妙ですが建物は良いなと思いますね) |
8106:
匿名さん
[2021-05-12 22:16:55]
デザインは好みがあるし、中に入れば見えないわけで
比較的妥協できるポイントではないかなあ。 立地はリセールに関わるから妥協は難しいでしょう。 なので高い中古のGFTよりはないかな。 |
8107:
匿名さん
[2021-05-12 22:25:20]
竣工前からヴィンテージ笑える
確かになあ、今からでも下のタイルやり直せるだろ |
8108:
匿名さん
[2021-05-12 22:32:28]
やっぱりGFTが良いの?っていうかこのスレ半分ぐらいGFTの話題かも。
|
またGFTの販売員登場