グレーシア湘南辻堂についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sotetsufudosan.co.jp/tsujido55/
所在地:神奈川県藤沢市辻堂新町1丁目2135番10外(地番)
交通:JR東海道線・湘南新宿ライン「辻堂」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:58.20平米~76.49平米
売主:相鉄不動産株式会社 三信住建株式会社
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-06-02 22:40:18
グレーシア湘南辻堂ってどうですか?
161:
マンション掲示板さん
[2020-08-04 20:13:49]
えこからっとはどこに貼るのがおすすめでしょうか。
|
162:
口コミ知りたいさん
[2020-08-08 10:32:47]
|
163:
検討板ユーザーさん
[2020-08-08 17:33:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
164:
eマンションさん
[2020-08-22 14:50:59]
|
165:
マンション検討中さん
[2020-08-22 19:48:54]
プレミストが20戸きったみたいですね、こちらは何戸余ってるんでしょうかね。
|
166:
マンコミュファンさん
[2020-08-23 20:11:32]
|
167:
匿名さん
[2020-08-23 20:25:03]
|
169:
マンション掲示板さん
[2020-09-03 21:49:38]
|
170:
匿名さん
[2020-09-03 22:29:20]
|
171:
名無しさん
[2020-09-04 18:55:58]
やはりオプションで頼む方は少ないんですね。
たしかに高いですもんね。 手間を取るか安心とお金を取るかですね、 |
|
173:
検討板ユーザーさん
[2020-09-18 17:34:15]
床のコーティングの種類迷ってます。
最初は光沢のあるものにしようと思ってたんですけど現物みたら光すぎかなと思ってきてしまって。 皆さんはどの種類をやられますか? |
174:
名無しさん
[2020-09-18 21:09:20]
|
175:
マンション検討中さん
[2020-09-19 18:07:59]
こちらを含め辻堂周辺を検討中なんですが、購入を決めた方に質問です。
この物件のウリは駅から程よく近いことだと思ってるんですが、それ以外で決め手になったことって何かありますか? |
176:
名無しさん
[2020-09-20 21:17:52]
>>175 マンション検討中さん
駅、小学校が近いことです。CXは指定小学校が遠いものが結構多いので。 |
178:
評判気になるさん
[2020-10-02 14:28:57]
線路沿いの正面以外の部分は全て吹き付けの塗装ですか。。がっかり…
|
179:
マンション掲示板さん
[2020-10-03 00:36:38]
>>175 マンション検討中さん
176様と同様、駅が近いのと、指定の小学校が近いことです。他のマンションも見学に行きましたが、小学校までが遠いので、、、。周辺に、テラスモール、スーパー、病院なとが、そろってるので便利なことです。 あと、マンションが大きすぎず、玄関までが近いことです。 |
182:
検討板ユーザーさん
[2020-12-20 22:10:13]
敷地内駐車場ですら空きがまだあるみたいだけど、まだ半分近く売れ残っているってこと?
|
183:
マンション検討中さん
[2020-12-22 17:18:13]
夜通ったら、ほとんど電気ついてるので、ほとんど売れてますね。
|
184:
検討板ユーザーさん
[2020-12-22 19:46:01]
>>183 マンション検討中さん
完売したマンションでもほとんどの部屋の電気が点いていることは見えないと思いますが、あなたの仰る「ほとんど」とは何割位ですか? ちなみにたった今、19:45に私が見た限りでは南側から見ただけで3割も点いていませんよ。 |
185:
坪単価比較中さん
[2020-12-22 19:56:38]
|
186:
検討板ユーザーさん
[2020-12-23 15:24:10]
|
187:
マンション検討中さん
[2020-12-26 09:46:13]
3割しか電気ついてないと書いた人、平日だからじゃない?見たの日曜日なんですけど!
半分近く売れ残ってると書いた人ご愁傷様。昼間通れば半分近く残ってるかどうかは分かるはず。 さては、近隣マンション営業マンの逆恨みかな。 |
188:
検討板ユーザーさん
[2020-12-26 20:47:35]
>>187 マンション検討中さん
日曜日の何時頃に何割の明かりが見えるのですか? それと、昼間に通って半分近く残っているかどうかは何を見たら分かるのですか? この2つに答えてくれませんか? 駐車場の空きがあるという事実から、半数近く売れ残っていると思うのは自然な事だと思うので、ほとんど売れていると言う事の方が信用出来ませんよ。 |
189:
マンション検討中さん
[2020-12-27 15:48:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
190:
検討板ユーザーさん
[2020-12-27 18:23:46]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
191:
マンション検討中さん
[2020-12-27 21:27:51]
18:30って早くない?
営業さん総出でその時間にライトアップでもしていたのかな? ちなみにさっき見たら明かりは3~4割程度。まぁそんなもんでしょ。 |
192:
検討板ユーザーさん
[2020-12-28 10:38:37]
結局日曜だろうが平日だろうが明かりの感じは変わりませんでしたね。189さんは都合が悪くなってコメント削除されたようですし。
売れ残りが多い事が分かりましたので、年明けからガツンと値下げの可能性も期待ですね。 ピアースに全てにおいて負けているので、頑張れる部分は価格のみ。今の価格じゃ買う気になれないので、どれだけ値下げがあるか楽しみです。 |
193:
検討板ユーザーさん
[2020-12-31 16:23:20]
辻堂の山側のCX地区以外ではマンションは厳しそうですね。羽鳥の物件もかなり残ってるそうですし。
|
194:
名無しさん
[2021-01-01 06:06:37]
ピアースボッタクリ辻堂最高のマンションですよね。前の道通って混んでたらどこも抜けられないし立地は最高に良い。
坪300万越え買っちゃうくらいですから皆さん車で買い物するのかな。北には行かないでしょ。自家用車でokか西友で買い物してください。あっ!そもそも駐車場がないみたいですね。 その心配は必要ないですね。 敷地外駐車場まで車とりにいくのかな。 いやいや坪300万越え買っちゃうくらい太っ腹だから、タクシーでスーパーに買い物しちゃうかも。 ピアースボッタクリ駅近いだけ辻堂マンション。 私なら坪300万越え検討するなら鎌倉、逗子、葉山あたり買うな。 だってコンビニとドラッグストアしか近くにないもん。ピアース駅3分ボッタクリマンション。 |
195:
マンション検討中さん
[2021-01-01 06:40:06]
192さんの言う通りどこをとってもピアースの方が良いマンション!
だってスーパー近くにいっぱいあることや 敷地も余裕があって開放感あるし 線路から遠いので揺れる心配や音の心配もないし 夜帰り遅くても人通り多いので安心だし 全部逆でした。 スーパーないし敷地に余裕ないし線路おぶっちゃってるし夜駅から近いのに人通り少なく酔っ払い多いので 物騒だしピアース良いです。 オススメ。 |
196:
地元の人
[2021-01-01 13:18:40]
>>194 名無しさん
グレーシアもピアースもどちらもいいマンションだと思いますけど。。 駅近ですし。 ピアースは前の道はそこまで混みませんし開放感が得られますよね。前に建物が立つ心配は将来ないですし、線路側も内廊下になっていて考えられていると思います。希少性はあるかなと。 スーパーなど買い物の利便性考えるとグレーシアですよね。モールフィルまでも行きやすいですし、病院にも近いですし。上層階は景色も良さそうですし。 鎌倉駅近となると坪300万は余裕で超えますしね。 確かにピアースは周辺相場からすると高いでしょうけどそれでも売れてる現実がありますからね。個々の価値観の問題でしょうね。 |
197:
検討板ユーザーさん
[2021-01-01 18:50:08]
ピアースがぼったくりだと思う感覚なら、ここはそれ以上にぼったくり価格だと言う事に気付けているのかな。
|
198:
検討板ユーザーさん
[2021-01-04 10:06:15]
ぼったくりという表現は悪意がありますね。どこかの営業さん?割高かもしれませんが駅近だと仕方ないし、外野が罵るのではなく検討者が個々に決めればいい。
|
199:
検討板ユーザーさん
[2021-01-04 21:57:53]
>>198 検討板ユーザーさん
どこかの営業さんって。。 わざわざグレーシア辻堂の掲示板でピアースがぼったくりとか駐車場が無いだとか、ネガキャンばかり言っているのだからね。 どこかの営業さんってぼかさなくても、ここグレーシア辻堂の営業さんか、もしくは住民のどちらかでしょう。 |
201:
匿名さん
[2021-01-06 23:01:51]
[NO.200は情報交換を阻害、本レスは削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
202:
匿名さん
[2021-01-08 08:46:41]
ピアースと比べちゃダメでしょ笑
グレーシアはグレーシアの良さがあると思うよ。 |
203:
マンション検討中さん
[2021-01-11 00:40:17]
|
204:
マンション掲示板さん
[2021-01-12 00:43:17]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
205:
検討板ユーザーさん
[2021-01-25 23:39:14]
ピアース完売間近だってよw
|
206:
マンション掲示板さん
[2021-02-23 08:55:10]
多分ピアース2月下旬また販売しないと思うよ。
検討者少ないから。 今週末で2月終わっちゃうのに、ホームページに販売数、価格書いてないから。 |
207:
匿名さん
[2021-02-25 19:13:02]
噂のピアースぼったくりマンションは数ヶ月で完売間近の模様。
ぼったくりね笑 |
208:
匿名さん
[2021-02-28 01:30:52]
206さん
せつないですね… |
209:
通りがかりさん
[2021-03-11 15:10:33]
ピアースあれだけ高くて売れているのに、なんかね。。。
営業さんがダメなのかしらね。 そんなに違わない場所だと思うけどね。 |
210:
匿名さん
[2021-03-13 20:52:42]
|