情報お願いします。
物件URL:http://www.sereno.jp/mansion/tutujigaoka/outline.h
売主:株式会社セレーノ
施工会社:古久根建設株式会社東北支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2009-07-18 20:51:00
セレーノ榴ヶ岡 エグゼ
22:
匿名
[2010-04-27 01:01:36]
|
23:
匿名さん
[2010-04-28 01:09:52]
|
24:
特命
[2010-04-29 07:46:37]
いやいや、ごく普通の賃貸マンションでしたよ?真面目にそう思います。
|
25:
匿名
[2010-04-30 20:45:29]
住人です。
もともと戸建てしか考えられなかったのですが、主人の意見もあり、ここを購入しました。 正直、マンションに住むなんて嫌でした。でも実際住んでみて、なかなか快適です。 隣のマンションが近いのは気になりますが、立地も便利なとこだと思います。バス停も近いし、仙台駅までも歩いて行けるし、他の面でも今は満足しています。 人それぞれ意見はあるとは思いますが、外見のみでマイナスなことを書くのはどうかと… モデルルームとか住人の話を聞いてからなら分かりますが。 |
26:
匿名さん
[2010-04-30 22:46:53]
半分くらいは売れましたか?
|
27:
匿名
[2010-04-30 23:37:10]
夜南から来たとき半分くらいの部屋には灯りがついてたように見えましたが、どうなんでしょうか。
|
28:
匿名
[2010-05-01 19:25:14]
八世帯
|
29:
匿名
[2010-05-01 20:45:39]
それはないですね。
最低15世帯は入ってます。 |
30:
河豚田鱒男
[2010-05-02 18:46:43]
15世帯もまだ売れてませんよ。販売してる戸数も少ないしね。
|
31:
匿名
[2010-05-08 08:08:26]
住人ですが、16世帯は入ってるようです。
住人でない方がなぜ入居済戸数がわかるのでしょうか? |
|
32:
河豚田鱒男
[2010-05-08 19:00:42]
セレーノから聞いたんですが?
賃貸入居者も含むんですか? |
33:
匿名
[2010-05-09 10:12:35]
シャクレの購入者必死ですね
|
34:
近所をよく知る人
[2010-05-10 01:42:55]
|
35:
匿名さん
[2010-05-21 14:29:38]
残り12戸ですって。
|
36:
匿名さん
[2010-05-29 18:23:23]
残り7戸ですって。
|
37:
匿名さん
[2010-06-06 19:56:56]
残り19戸ですってよ。
|
38:
匿名
[2010-06-07 07:26:19]
残り中古ですよ
|
39:
近所をよく知る人
[2010-06-07 14:37:26]
ちょww
中古ウケる 誰がうまいこと言えと |
40:
K
[2010-07-11 19:34:45]
まだ残っているんですかね?
残り数戸だとだいぶ値引きとかあるんでしょうか? 住んでる方いらっしゃいましたら,住み心地とか教えてください。 |
41:
匿名
[2010-07-14 21:05:44]
セレーノなら半額位値引くよ〜!!
住心地は賃貸並みに満足しますよ!? |
42:
昔・業者たった人
[2010-07-15 13:02:47]
ホントに?そんなに?
|
43:
昔・業者だった人
[2010-07-15 13:04:05]
そんなに値引き出来るものなのか?
|
44:
匿名
[2010-07-15 14:28:09]
事実に反するなら、これって営業妨害ですよね?
|
45:
匿名さん
[2010-07-15 14:51:07]
残り6戸ですって。
サマーセールで100万円のポイントつけるみたい。 |
46:
耐用観光
[2010-07-17 01:18:33]
残り12戸ですって。
サマーセールでアンパンマングッツプレゼント中ですってよ。 |
47:
近所をよく知る人
[2010-07-17 10:10:17]
今朝のチラシでありましたねー
100ポイントプレゼントって。 すごーい |
48:
匿名
[2010-07-18 15:57:40]
百ポイントなんてセコすぎだよね。
|
49:
マンコミュファンさん
[2010-07-18 22:31:01]
おやおや、連坊小路が完売しちゃったから、
荒らすのこっちに変えたんですね? |
50:
匿名さん
[2010-07-20 09:18:42]
もしそうなら、迷惑な話ですね。
|
51:
匿名
[2010-07-20 20:58:36]
連坊小路にマンションなんかありました?
|
52:
マンコミュファンさん
[2010-07-20 23:28:16]
えぇ。ありましたよ。
アフォには見えないらしいですが |
53:
匿名くん
[2010-07-21 07:55:41]
あるじゃないですか。大きいマンションが。フローレンスが。
|
54:
匿名
[2010-07-23 06:19:58]
住人です。
そんな低級な物と一緒にしないでください!! |
55:
匿名
[2010-07-31 11:44:00]
ずっと売れてないね(;´∩`)しかもこのマンションもっと値下げしてるらしいよ。見に行った知り合いから聞いたけど、500man以上軽く下げる話されるらしいですね(∩∇`)Wwww
ちょWwwwありえないしWwww けどあの場所って悪い気がしますけどね(・ω・) |
56:
匿名
[2010-07-31 11:47:38]
ずっと売れてないね(;´∩`)しかもこのマンションもっと値下げしてるらしいよ。見に行った知り合いから聞いたけど、500man以上軽く下げる話されるらしいですね(∩∇`)Wwww
ちょWwwwありえないしWwww けどあの場所って悪い気がしますけどね(・ω・) |
57:
匿名
[2010-07-31 13:24:29]
この会社…〇〇い!
|
58:
匿名
[2010-07-31 16:16:03]
このマンションって住心地どうなの(゜U。)??????隣のマンション距離近すぎるし目の前空き地だし
|
59:
購入検討中さん
[2010-08-01 00:25:19]
みんな同じ人だね!!
|
60:
匿名
[2010-08-01 18:10:10]
みんな同じ人なの?すごい!
|
61:
匿名
[2010-08-03 21:49:25]
売り主が知事免許って結構怖いですよね!
町中の不動産屋さんからマンションとか買えないよ〜!! |
62:
匿名さん
[2010-08-04 12:18:36]
残り6戸ですって。
なかなか売れませんね。 |
63:
匿名
[2010-08-05 08:14:10]
マンション実際見たら、買う気全くなくなるよ。噂も悪い。うちは違うとこに購入決めましたよ。
|
64:
匿名
[2010-08-05 16:05:44]
実際見るとホントに賃貸並み過ぎて、残念ながら買いたいという気分になりませんよね。
隣と裏の賃貸マンションが接近しすぎて圧迫感あるし南は空き地だし、駐車場はないし。 |
65:
匿名
[2010-08-05 22:56:22]
目の前が空き地のマンションってかなり微妙ですね。目の前にマンション建てば、部屋の中丸見えですし、日当たりも問題ですね。大体いくらで売ってるマンションなんでしょうかね。安いから人が入るんでしょうか
|
66:
購入検討中
[2010-08-06 17:54:09]
すいません!このマンション検討中でしたが、ここを見て驚きました!金額的にとても値下げしてもらい前向きに考えてました。やはりやめた方がいいのでしょうか。
|
67:
匿名
[2010-08-07 11:13:16]
総合的に見て他を選んだ方がいいと思いますよ!南側の空き地と一体で開発していたら良かったでしょうね。
|
68:
匿名
[2010-08-11 18:29:04]
ここ日本ホームの格安マンションと同程度ですね。
|
69:
匿名
[2010-08-20 22:33:11]
なんで購入する人がいるんだろうか(-ω-)
わからない。 場所もそんなに良くない。 目の前空き地。 隣接マンション近すぎ。 なにが魅力的か知りたいところですな(-ω-) |
70:
匿名
[2010-08-20 23:46:51]
値段が安いからじゃないのかしら?
|
71:
匿名さん
[2010-08-21 08:19:31]
残り9戸ですって。いつのまにか3戸増。
|
批評を見てショックを受けております。
住んでいて快適だと思っておりますが。
よその会社の悪口のようなコメントや勝手な想像はあまり感心しませんね。
いい物件が見つかるといいですね。