プレサンス ロジェ 金沢 香林坊についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pressance-loger.com/pl-kkr72/index.html
所在地:石川県金沢市下柿木畠1番15(地番)
交通:北鉄バス「片町」停(金沢駅方面のりば)徒歩3分
間取:3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:74.10㎡~101.11㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:村中建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-05-31 17:35:14
![プレサンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:石川県金沢市下柿木畠1番15(地番)
- 交通:北陸本線 「金沢」駅 バス10分 「片町」バス停から 徒歩3分
- 総戸数: 72戸
プレサンス ロジェ 金沢 香林坊ってどうですか?
1:
買い替え検討中さん
[2019-07-03 16:11:28]
価格が高そう・・・・
|
2:
匿名さん
[2019-07-03 16:28:19]
物件共通概要
プレサンス ロジェ 金沢 香林坊 所在地 石川県金沢市下柿木畠1番15(地番) 交通 バス利用:バス停「片町」下車 停歩3分(※金沢駅方面のりばより) 総戸数 72戸 敷地面積 1,944.38㎡(登記簿面積・実測面積・販売対象面積・建築確認対象面積) 構造/階建て 鉄筋コンクリート造 地下1階地上10階建 施設 駐車場/73台(屋外平面式1台・屋内機械式42台・エレベーターパーキング30台) 月額使用料:未定 駐輪場/109台(平面式39台・屋内ラック式70台) 月額使用料:未定 バイク置き場/8台(屋内平面式) 月額使用料:未定 ミニバイク置き場/5台(屋内平面式) 月額使用料:未定 管理形態/管理方式 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者へ委託。 分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による所有権の共有、建物は区分所有。 完成時期 2020年6月下旬予定 入居時期(引き渡し時期) 2020年7月下旬予定 用途地域 商業地域 建築確認番号 第19WHEC確建名00057号(2019年2月15日) 備考 私道負担/なし 会社概要 事業主 株式会社プレサンスコーポレーション 売主 株式会社プレサンスコーポレーション 大阪府大阪市中央区城見1丁目2番27号クリスタルタワー27階/国土交通大臣 (3) 第7042号/(公社)全日本不動産協会会員/(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 販売代理 株式会社プレサンス住販 管理会社 株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ 施工会社 村中建設株式会社 設計会社 村中建設株式会社 名古屋支店一級建築士事務所(設計・監理) 株式会社ティーエムエッチ(構造設計) |
3:
匿名さん
[2019-07-03 16:30:49]
プレサンス ロジェ 金沢 香林坊 /第1期【予告広告】
販売スケジュール 予告広告 販売開始予定時期/2019年7月下旬 ※この広告は予告広告です。販売開始までは、契約または予約の申込み、申込み順位の確保はできません。 ※この広告は販売予定のものです。販売計画が未定のため、全体概要を表示しています。本広告において販売戸数、販売価格等を表示いたします。 価格 (予定) 価格未定 専有面積 74.10㎡~101.11㎡ その他面積 バルコニー面積:11.80㎡~15.34㎡ アルコーブ面積:1.99㎡~5.52㎡ サービスバルコニー面積:3.20㎡・3.23㎡ 間取り 3LDK・3LDK+F・4LDK 販売戸数 8戸 管理費 (予定) 未定(インターネットWi-Fi利用料金等含む)(月額) 管理準備金 (予定) 未定(引渡時一括払) 修繕積立金 (予定) 未定(月額) 修繕積立基金 (予定) 未定(引渡時一括払) 販売に関する備考 ※住居専有面積・バルコニー面積は、建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合がございます。 |
4:
マンション検討中さん
[2019-07-09 21:23:07]
モデルルームに行こうか迷ってます
3LDKでいくらぐらいでしょう?? |
5:
通りがかりさん
[2019-11-03 21:58:38]
10/19から第1期の販売を開始し、半月後の物件概要の更新で、販売戸数も価格帯も全く変わっていないようですが、まさか1戸も売れていないのでしょうか?
クルマの出し入れに難があることを除けば、利便性的には悪くない立地だと思うのですがね。 |
6:
匿名さん
[2019-11-04 01:55:52]
>>5 通りがかりさん
SUUMO見ると10月30日付で8戸になってますね https://suumo.jp/ms/shinchiku/ishikawa/sc_kanazawa/nc_67720102/propert... プレサンス ロジェ 金沢 香林坊 第1期 販売スケジュール 先着順申込受付中 受付時間/平日11:00AM~9:00PM 土日祝10:00AM~9:00PM 受付場所/プレサンス ロジェ「金沢」マンションサロン ※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。 ※お申込の際は、印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。 完成時期 2020年6月下旬予定 入居時期 2020年7月下旬予定 今回販売戸数 8戸 価格 3890万円~6250万円 最多価格帯 - 管理費 1万450円~1万4260円/月(インターネットWi-Fi利用料金等含む) 管理準備金 2万円(一括払い) 修繕積立金 5190円~7080円/月 修繕積立基金 48万1700円~68万7200円(一括払い) その他諸経費 - 間取り 3LDK~4LDK(3LDK・3LDK+F・4LDK) 専有面積 74.1m2~101.11m2 その他面積 バルコニー面積:11.8m2~15.34m2、サービスバルコニー面積:3.2m2・3.23m2、アルコーブ面積:1.99m2~5.52m2 制限事項 準防火地域、駐車場整備地区・31m高度地区 その他 - 情報提供日 2019/10/30 |
7:
通りがかりさん
[2019-11-04 23:17:37]
|
8:
匿名さん
[2019-11-05 00:50:50]
>>7 通りがかりさん
これですね 金沢情報大手の金沢まちゲーションさんに出てましたね https://twitter.com/kanazawacom/status/1131539883149758464 金沢まちゲーション @kanazawacom プレサンスコーポレーションは金沢市駅西本町1丁目の駐車場跡地でも分譲マンションを建設することが明らかになりました。 地上8階建てで2019年11月着工、2021年1月完成予定です。 ![]() ![]() |
9:
マンション掲示板さん
[2019-11-10 19:21:15]
やや安めの設定かのように打ち出してますが、同時期の他のよりも手を出しやすい値段設定といえるのでしょうか。
|
10:
通りがかりさん
[2019-11-13 00:28:15]
プレサンスが高いか安いかは、同時期で同じ場所のシエリアとの比較になるでしょうね。
1つ前?のレーベン駅西は2階が74㎡換算で3700万円ほどだったようですから、香林坊エリアで3900万円なら安いのではないでしょうか。 101㎡で6250万円の方も、パークハウスの81㎡が6000万円で売りに出てることを考えれば安いのでしょう。ただ、同じ6000万円出すのなら、少し狭くてもパークハウスの方がよいかなぁという気がしないでもないかも。 |
|
11:
評判気になるさん
[2019-11-20 13:06:15]
やっと物件概要が更新されたけど、販売開始から1ヶ月経ったのに1戸も売れてないのかしらね?
|
12:
評判気になるさん
[2019-11-23 10:51:16]
プレサンスさんは物件概要を更新せずに「たった今、売れました」という販売戦術の会社だったのか。
1期 8戸 10/19 - 11/21 2期 22戸 11/23 - 3期以降 42戸 直近のレジデンス金沢,レーベン駅西辺りが第1期は即日完売してたのを見てると、「香林坊エリアという好立地なのに、たった8戸を売るのに1ヶ月も掛かったの?」と思うけど、プレミア東金沢辺りと比べれば、これくらいが普通のペースなのかな。 |
13:
買い替え検討中さん
[2019-11-24 03:29:45]
ブランドイメージがさほど高くないためにこういう感じになっているのでしょうか?
希少性がないというのもあるでしょうか。 ただ、作りがよければいいと思いますが、そのあたり差がありますかね? |
14:
評判気になるさん
[2019-12-16 20:54:31]
社長逮捕って…。すごい物件になってきた。どうなる?
|
15:
口コミ知りたいさん
[2019-12-17 08:33:06]
社長が何億円だか横領して逮捕とか、経営への影響が懸念されますよね。
建設途中で倒産とかされたら洒落にならない。 |
16:
マンション検討中さん
[2019-12-17 12:02:40]
ここか、シエリア か悩んでたけど結論出ました。抽選は必至ですが、シエリア に凸します。
ここは、来年売れ残りの値下げ狙いですかね? |
17:
通りがかりさん
[2019-12-19 08:36:43]
この物件は、安く買い叩いて片町のお姉ちゃん相手に賃貸に出す、っていうのが正解のような気がしてきた。
シエリアの方も、洗濯物は室内干しなので、同じような用途があるかも? |
18:
匿名さん
[2019-12-19 17:24:45]
https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/118514/outline/
プレサンス ロジェ 金沢 香林坊 /第2期 販売スケジュール 2019年11月23日(祝・土) AM10:00より 第2期先着順申込受付開始 ※先着順受付につき、ご希望の住戸が成約済みの場合がございます。予めご了承ください。 ※お申込の際は、印鑑、申込証拠金10万円(契約時に手付金の一部に充当)、直近2年分の収入証明書(源泉徴収票等)、本人確認資料(運転免許証・健康保険証等)をご持参ください。 価格 4080万円~6170万円 最多価格帯 4,100万円台、4,700万円台(各3戸) 専有面積 74.10㎡~101.11㎡ その他面積 バルコニー面積:11.80㎡~15.34㎡ アルコーブ面積:1.99㎡~5.52㎡ サービスバルコニー面積:3.20㎡、3.23㎡ 間取り 3LDK、3LDK+F、4LDK 販売戸数 22戸 管理費 10,450円~14,260円(インターネットWi-Fi利用料金等含む)(月額) 管理準備金 20,000円(引渡時一括払) 修繕積立金 5,190円~7,080円(月額) 修繕積立基金 481,700円~687,200円(引渡時一括払) その他費用 自治会費:350円(月額) 販売に関する備考 ※住居専有面積・バルコニー面積は、建築確認に基づくものであり、今後変更になる場合がございます。 |
19:
匿名さん
[2019-12-19 17:25:43]
|
20:
匿名さん
[2019-12-19 17:29:23]
>>15 口コミ知りたいさん
仮に倒産するとしても引き渡し前か引き渡し後かで問題の内容が違いますよね。 もし引き渡し前に倒産したらどうなるんですか? 手付金、中間金、ローン無しの自己資金の場合は決済金とか全額返金されるんですか? それとも銀行融資とか色んな債権の割合に応じて返金されるだけですか? 2020年7月の引き渡し後に倒産した場合はマンションは購入者の所有だから問題ないけど 保証とかアフターサービスとかはどうなりますか? |
21:
通りがかりさん
[2019-12-19 22:06:07]
>>20 匿名さん
通常、頭金は 10%以上用意するでしょうから、倒産しても全額保全されているようですね。 https://www.athome.co.jp/contents/words/term_1740/ ただ、債務不履行による手付金の倍返しはされないでしょうけど。 引き渡し後に倒産した場合、アフターサービスどころか、瑕疵責任すら問えなくなるでしょうね。 |
22:
通りがかりさん
[2019-12-19 23:06:47]
>>19 匿名さん
もし、事前申込みが多かったのであれば、2期販売開始後 1週間程度で完売御礼を出せたはずです。しかし、1ヶ月近く経っても出していません。 物件概要を見ると、 情報登録日 2019年11月21日 次回更新予定日 2019年12月5日 となっています。 つまり、完売まで 2週間かそれ以上かかる、事前申込みだけでは完売できない、と最初から分かっていた訳です。 また、更新予定日から 2週間近く過ぎているのに全く更新されていません。 1期は更新せずに突然の完売御礼だったので 2期も同じパターンの可能性はありますが、他社の例を見ていると、1戸も売れていないため更新できない、更新しても残り戸数が変わらないので売れていないことがバレてしまう、という場合が多いようです。 1期ではたった 8戸売るのに 1ヶ月もかかった訳ですら、さほど人気のある物件ではないですし、その上に社長の逮捕でブランドイメージも毀損されましたから、この先の販売は更に苦戦すると思いますけどね。 |
23:
通りがかりさん
[2020-01-05 01:11:14]
新築マンションの情報サイト(ホームズ,アットホーム)からプレサンスロジェ金沢香林坊が削除されてるけど、まさか倒産していませんよね?
ググっても倒産確定の情報は出てこないし、銀行からの融資が厳しくなって広告費を払えなくなったとかでしょうか? |
24:
匿名さん
[2020-01-05 07:26:37]
|
25:
通りがかりさん
[2020-01-05 23:14:08]
>>24 匿名さん
2期が完売したとしても、まだ72戸のうち30戸しか売れておらず42戸も残っているのですから、物件情報全体を非公開にはしないでしょう。 スーモはまだ活きていますが、ホームズとアットホームは「プレサンス」で検索しても愛知県(三立プレコン)の物件しか表示されず、プレサンスという会社自体が抹消されたかのような状態になっていますね。 単にシステム連携の不具合などでデータを取得できなくなっているだけなら良いのですがね。 |
26:
匿名さん
[2020-01-06 01:38:11]
>>25 通りがかりさん
子会社のプレサンスリアルエステートの小林佳樹社長が逮捕されたのにつづいて 親会社のプレサンスコーポレーションの山岸忍社長も逮捕されたからその影響とかあるのかな? アットホームとホームズは法令遵守の関係で不祥事企業名の広告受けないとか取引しないとかの社内規定があるとか? |
27:
匿名
[2020-01-06 21:34:39]
会社のホームページをみたら、完売していない。まさか不祥事企業は取り扱わないとか。
ちょっと厳しすぎないかい? |
28:
通りがかりさん
[2020-01-07 08:14:47]
>>27 匿名さん
そうですね。単なる不祥事の対応としては厳しすぎると思います。ましてや横領事件としてはプレサンス社は脇役でしょうから。 ただ、「学校法人の経営を乗っ取って(学校法人を潰しても構わないから)土地を手に入れる」とか「手付金を複数口座を経由させて(マネーロンダリング)還流させる」というのは堅気の発想ではないようにも思えます。 もし、ワンマン社長の単なる暴走ではなく、経済***=反社会的勢力に近い組織や人物が関わっていたとすれば、年末年始休暇中にもかかわらず急遽登録抹消したとしても不思議ではないでしょう。 もしかしたら、報道されていない何らかの情報を掴んだのかもしれませんね。 |
29:
通りがかりさん
[2020-01-07 08:44:09]
>>28 通りがかりさん
「経済***」は 8-9-3 をカタカナで書いたのですが NGワードだったのですね。すみません。 |
30:
匿名さん
[2020-01-08 22:06:16]
>>23 通りがかりさん
ホントですね。 最大手のSUUMOは掲載されてるのにアットホームとホームズは掲載中止になってる。 あとはOCNってサイトには出てる。 何でかな? 【SUUMO】プレサンス ロジェ 金沢 香林坊 | 新築マンション物件情報 https://suumo.jp/ms/shinchiku/ishikawa/sc_kanazawa/nc_67720102/ プレサンス ロジェ 金沢 香林坊 【OCN不動産】 https://house.ocn.ne.jp/new-mansion/detail/P67720102.html プレサンス ロジェ 金沢 香林坊【アットホーム】新築マンション・分譲マンション購入情報 https://www.athome.co.jp/mansion/shinchiku/118514/unpublished/ 【ホームズ】プレサンス ロジェ 金沢 香林坊|新築マンションの物件情報(価格・間取り) https://www.homes.co.jp/mansion/b-16014450000193/ |
31:
マンション検討中さん
[2020-01-10 22:55:44]
今日もテレビCMやってましたよ
大丈夫だからか、それとも北陸の方は知らないと思っているのか? |
32:
通りがかりさん
[2020-01-11 07:14:17]
>>31 マンション検討中さん
プレサンス社自身としては当然「全く問題ありません!」と言い張るしかないでしょう。 プレサンスの提携銀行でローンの本審査を断られたとか、融資が再開されつつあるとか、「あの会社自体が何かおかしいかも?」という雰囲気は漂っていますが、決定的な情報がないので各社で対応が分かれているようですね。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654746/ ちなみに Googleの場合も、「プレサンス」を検索すると(検索した最寄りの)金沢香林坊と愛知県の新築,全国の中古は出てきますが、関西など他の新築は出てこないようです。 ホームズ,アットホームと同様に「愛知県の 新築は傍系の三立プレコン。それ以外の新築は直系のプレサンス住販。中古は既に関係なし。(でも、地元の新築物件は知りたいよね?)」というフィルターが掛かっているのかもしれません。 今の時期にプレサンスの新築を買うのは、通常よりも少し慎重に考えた方がよさそう、というくらいの状況ではないでしょうか。 |
33:
匿名さん
[2020-01-11 09:13:25]
|
34:
マンション検討中さん
[2020-01-29 19:50:34]
駅西のプレサンスって工事してるの?
|
35:
通りがかりさん
[2020-01-30 08:23:42]
>>34 マンション検討中さん
現地確認してないけど、まだなんじゃないですかね? 大抵は工事開始と前後して公式ページ公開,第1期販売開始ですけど、まだその気配は見えないですし、駅西と香林坊とを並行販売するほどの経営リソースもないでしょうし。 香林坊が竣工する頃に駅西を着工するのでは? |
36:
通りがかりさん
[2020-02-02 18:55:06]
|
37:
匿名さん
[2020-02-08 11:20:38]
現地確認ありがとうございます
やはり予定より遅れてるんですね |
38:
マンション検討中さん
[2020-02-22 16:47:16]
今プレサンスロジェ金沢のテレビCM頻回に流れてますね
売れ行き悪いのですかね? |
39:
評判気になるさん
[2020-02-22 22:19:33]
ここの白いとこ何が出来るん?
![]() ![]() |
40:
匿名さん
[2020-02-23 13:44:16]
|
41:
匿名さん
[2020-02-23 14:08:47]
駐車場になってるけど一部分だけ所有者は別だったのかな?
![]() ![]() |
42:
評判気になるさん
[2020-02-23 20:01:25]
|
43:
通りがかりさん
[2020-03-01 14:19:08]
>>12 評判気になるさん
物件概要が予定よりも3週間遅れで更新されたけど、プレサンスさんは販売戸数を更新しないから、はたして売れているのか分からない。 とはいえ、次回更新予定を1週間後に設定してるってことは、この週末で完売できる目処が立ったってことですかね。 もし完売できたとして、 1期 8戸 1ヶ月 2期 22戸 3ヶ月 ですから、販売ペースを維持できており、前社長逮捕による影響はなかったことになりますね。 しかしながら、4ヶ月で30戸のペースだと竣工までの残り4ヶ月では42戸を完売できず、10戸あまりの完成在庫を抱えることになってしまいます。 年度明けには、値引き交渉の大チャンス到来となりそうですね。 |
44:
評判気になるさん
[2020-03-01 18:57:56]
社長うんぬん以前に物件に魅力がない。
設備他よりちょっと劣るし、安いのも土地が柿木畠だからだろうし。 ここ買うならパークハウスの中古買うか、何年先か分からないけど片町の野村待つ。 |
45:
通りがかりさん
[2020-03-01 20:11:05]
>>44 評判気になるさん
1期 8戸に1ヶ月も掛かった時点で、物件に魅力がないのは明らか。 2期 22戸が3ヶ月で売れればペースが落ちていないというだけのこと。 下柿木畠の裏手は宮太郎の御屋敷ですから、地価はそんなに安くないのでは? |
46:
評判気になるさん
[2020-03-02 23:14:20]
|
47:
通りがかりさん
[2020-03-07 06:25:56]
>>43 通りがかりさん
完売できなかったか。 1期 8戸 10/19 - 11/21 2期 22戸 11/23 - (成約 16戸 11/23 - 3/6 残り 6戸 ) 2期2次 5戸 3/7 - 3期以降 37戸 1期は満を持しての販売開始。その後続けて2期1次だから、ペースが落ちるのはやむを得ないか。 この調子だと完成時の入居は半分ほどで、全戸完売は早くても来年の春頃かな? |
48:
匿名さん
[2020-03-07 13:20:07]
|
49:
評判気になるさん
[2020-03-08 20:51:38]
>>48 匿名さん
シエリアとガチガチに競合するのかと思ったけど規模価格ターゲットが全然違った。 場所全然違うけど価格帯が近い西金沢ステーションフロントの販売始まったからそっちとの引き合いがありそう。 |
50:
匿名さん
[2020-03-09 04:03:13]
>>47 通りがかりさん
情報分析凄いですね。 2期が16戸成約とかどこで確認できたのですか? 7月の引き渡し時点で総戸数の20%とか30%とか売れ残ってたら中古になってからの資産価値はかなりキツイ物になるかもしれませんね。 |