公式URL:https://www.cielia.com/m/aobadori90/index.html
所在地:宮城県仙台市青葉区大町1丁目1番6号(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄南北線「広瀬通」駅 徒歩8分 「仙台」駅徒歩10分
JR「仙台」駅 徒歩14分
JR仙石線「あおば通」駅 徒歩9分
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社奥村組 株式会社平野組
管理会社:関電ファシリティーズ株式会社
かなり物件に気合が入った仕様です。
[スムラボ 関連記事]
シエリアタワー仙台青葉通 (関電不動産開発のおもてなし) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7557/
[スレ作成日時]2019-05-29 20:45:29
シエリアタワー仙台青葉通
221:
eマンションさん
[2021-06-10 10:42:45]
|
222:
匿名さん
[2021-06-10 11:05:42]
|
223:
著名
[2021-06-10 12:20:18]
「成約表あてにならない」さんが、自分の意見を正当化したいのはよく分かりました。
水増しの件については、夜に灯がついてる部屋が少ないからというのがそもそもの疑惑の始まりですよね。 シエリアが売れてても売れてなくても、自分に損得はないですが… 面白い議論だったので、明かりがついてないように見える件について以下の内容が考えられるかと思ったので記載します。 1、昨今のカーテンはとても優れているので、光が外に漏れづらい。 2、シエリアは間取りやプランが独特。(青葉通り沿い以外)道路沿いがメインの部屋やリビングダイニングとは限らない。 3、(他の書き込み同様)セカンドハウス、引っ越し完了してない 成約表があてにならないと思う気持ちは分かりますが、不動産なんてそもそも当てにならない事ばかりですよ。値段、手抜き工事、疑いだしたらキリがありませんからね。 |
224:
購入経験者さん
[2021-06-11 00:36:55]
久しぶりに拝見したら成約水増し疑惑で盛り上がってますね。笑
こちら購入しましたがセカンドハウスで週末住居として使用しています。他の入居者とご挨拶する機会もありましたが,都内在住とのことで,セカンド購入者が多いようです。 入居者説明会で入居者名簿がちらっと見えましたが50から60程度はお名前があったように見えたので,あながち成約表は嘘では無いかもしれません。 自分も完全には信じていませんが・・・。 |
225:
匿名さん
[2021-06-19 10:10:59]
人それぞれなんでしょうが、セカンドハウスとして週末ここをどう利用するのか不思議だわ・・平日ここを利用して、週末は自宅へ帰るものかと思ってました。
|
226:
匿名さん
[2021-06-19 10:15:09]
スキップフロアー型でましてやセカンドハウスのマンションで他の住人に挨拶?あり得ないwしかも都内在住とかそんな情報出さないわw
|
227:
マンション検討中さん
[2021-06-19 11:47:14]
>>225 匿名さん
同じく。ここを週末用のセカンドハウスで購入する感覚が全く分かりません。驚きました。もっといい場所があるんでは? |
228:
著名
[2021-06-19 22:59:18]
皆さんセカンドハウス購入者は毎週末、シエリアで過ごしていると思ってるんですかね?
セカンドハウスって名前が紛らわしい感じがするけど、セカンドハウス所有者の多くは色んな県に別宅を持っていて用事などによって週末の過ごす場所を変えてる方が多いと思います。 |
229:
匿名さん
[2021-06-19 23:45:20]
何をセカンドハウスと定義するかですが。
私は別の県で会社やってて、基本そっちなんですが、仙台や東京にもよく仕事で来るので、そのための寝る部屋兼仕事部屋的な感じで検討をしてます。東京にも持ってます。同じような考えの方が多いと聞きますし想像出来ます。 |
230:
マンション検討中さん
[2021-06-20 06:21:32]
そんな人がわざわざ入居者説明会に?
自由な時間があって羨ましい。笑 |
|
231:
匿名さん
[2021-06-20 13:20:32]
>>230 マンション検討中さん
?? 入居説明会って色んな手続きがあるから、どんな物件でも必ず皆さん参加されるものですよ。時間なくても作って行くんです。思い込みで話をすると恥をかきますよ。 ちなみに私は224さんでは無いですし、まだ購入はしてませんので。 |
232:
匿名さん
[2021-06-21 05:19:51]
|
233:
匿名さん
[2021-06-21 05:29:31]
ここの物件、コロナ禍の中入居者説明会やったのですか?昨年、今年竣工した他のマンション、内覧会、鍵の引渡を個別でやっただけで全体的な入居者説明会やってませんよ。
|
234:
検討板ユーザーさん
[2021-06-21 08:24:26]
入居説明会やりましたよ。
契約当初から一部変更になった重要事項の説明とか、電力会社、警備会社とかとの契約等、必ずどこかで必要な諸手続きです。 内覧会とか引渡会でやると時間がかかり過ぎるので、別日で設定してますと聞きましたが。 コロナ禍なので全て個別ブースでしたし、参加か郵送対応かも選べました。 というか知人が同時期に他の物件購入したけど、入居説明会やってたし、同じような流れでしたよ。 |
235:
通りがかりさん
[2021-06-21 08:30:13]
>>233 匿名さん
「説明会」という名称だから、知らない人には誤解されるのでしょう。 コロナ前に参加した別物件の入居者説明会では、講義形式で話を聞くのではなく、机を挟んで差し向かいで銀行ローン,不動産登記,火災保険,インターネットなどの会社の担当者が入れ替わり立ち替わり来て、説明と書類作成を行いました。 また、「入居者説明会にどうしても来られない人は、内覧会のときに手続きします。」とも言ってました。 おそらく、入居者説明会を明確に行っていない物件では、内覧会のときにでも同等の手続きを行っているのではないでしょうか。 |
236:
匿名さん
[2021-06-21 10:11:22]
自分は同時期に施工した別物件を購入しましたが、内覧会の際に入居説明会ありました。
全入居者が一斉に集まるのではなく、個別ブースが設けられ業者が入れ替わり立ち替わり説明をしてくれる方式でした。 |
237:
匿名さん
[2021-07-04 03:24:11]
購入した者です。
大通りの割に日中夜間とも救急車のサイレン聞こえてくる日は少ないですね!日中バスが多く通る割に許容範囲です。おそらく五橋から仙台市役所間、あるいは山形に向かう西公園間近のマンションは、車が信号でよく止まるところでもありますから、そちらよりはいいと思います。バスは多く通過しますが、青信号で目の前の通過が多いです。 『バスのメインストリート』 仙台駅へのアクセスだけでなく、東北大学病院、メディアテーク、三越行くにも経由地としてアクセススムーズです!西公園間近のストリートは、バスが行き来してないので地下鉄に頼る形になります。ちなみに三越は、仙台駅近くのヤマダ電機が入っているビル前で仙台駅前降車となっているバスに乗れば広瀬通や勾当台で降りることができるので楽です! 『共用施設が素晴らしい!』一階のロビーにソファ等くつろげるエリアのマンションにはない、リモートワークにも最適なデスクや、会話を楽しめるデスク、景色を静かに飲みながら楽しめるデスクとしての使用、また大勢の仲間や身内を呼んでドリップコーヒーを飲みながら、パーティーを開けるようなルームとしての使用ができます! 高層階に八木山の鉄塔が見えるゲストルームも完備されていて、トイレとお風呂が別ルームになってます。洗面台も広いので使い勝手が良い!クーラー、BSも見れるTV。入居者も泊まることができるので気分転換にもいいのでは、と思います! 『廊下の足音やエレベーターの音、他の入居者のドアの開閉の音が聞こえにくい!』 週末もゆっくり寝てられます笑 『照明の演出が素晴らしい!』 担当された方は、リッツ・カールトンや豊洲のオリンピック村を手がけた照明デザイナーと聞いてました!玄関前の木々のライトアップ、またエントラスには時間による自動制御されて照明が変化するシステムを導入しています!綺麗な照明の当て方なので眩しさを一切感じなく、お洒落だなって個人的には感じています! まだまだ良いところありますが。。。 マンション価格は1LDK以外は高いです!! |
238:
匿名さん
[2021-07-04 08:34:01]
このあたりが職場なんですがあの細い一通路地から車を出し入れするのかと思いますね。引っ越しのトラックはあまり見かけませんが、道路にはみ出して停めるのはやめてもらいたい。宅配便の車も。コイパ多くそこそこ車通りがあるから詰まる。
仙台駅へのアクセスはバスですね。本数も多い。問題は仙台駅からのアクセスで、バスは路線が限られる。東西線で一番町で降りるのも微妙。急ぐならタクシー。大荷物でないなら歩けます。 伊達バイクのポートが絶妙に微妙で。青葉通りを渡った南側と北西の晩翠通り近くしかないから、三越や本町に行く時に使うか躊躇します。シリウス近くのなか卯の前にはあるんですがこれも青葉通り渡るので歩くかタクシーかとなりますね。タクシーは多いけど空車率が低い。藤崎あたりで降りるからかな。歩きながらタクシー拾おうとするも藤崎まできたら仙台駅まで歩いてしまおうとなりがち。 |
239:
匿名さん
[2021-07-04 10:03:52]
>>238 匿名さん
それは時間に急ぐ方の意見ですね。実際住めれば、青葉通り一番町で降りるのは、スムーズですね! 地下鉄から藤崎 のデパ地下にそのまま入り買い物後、スムーズに帰れる。または、買い物後、一旦帰宅し、別なところに買いものやカフェ等に行ける。近くに住んでるからこそできる行為。東西線の地下鉄は、人込みが比較的少ないので、傘の置き場に困らず座れる確率が高い。 |
240:
マンション比較中さん
[2021-07-04 14:13:12]
>>237 匿名さん
なんだか比較対象のレベルが低いような ...。 普通のマンションは、「一階のロビーにソファ等くつろげるエリア」があり、それとは別に「リモートワークにも最適なデスク」のスタディルームと「パーティーを開けるようなルーム」つまりパーティールームがあります。ロビーでバーティーを開いたら、他の住民の迷惑ではないでしょうか。 安いビジネスホテルのユニットバスではあるまいし、「ゲストルームも完備されていて、トイレとお風呂が別ルームになって」いるのは当然ではないでしょうか。 「廊下の足音やエレベーターの音、他の入居者のドアの開閉の音が聞こえにくい!」のも分譲マンションならば当然でしょう。エレベーターの音が聞こえるのは、分譲マンションでも隣接住戸では発生するようですが、廊下の足音やドアの開閉音が聞こえるのは安アパートのレベルではないでしょうか。 |
それを言ったらパークホームズ西公園なんかも、全然電気付いてなかったりするよ?特に竣工したての時なんか。
まずタワマンだから、上の方の様子なんか分からないし、街中だから洗濯物外に干すことも少ないだろうし、外から見える情報なんて限られてるのにアテにならないでしょ。
じゃあマンションの前で朝昼晩と張り込みしてください、きっとコンシェルジュか管理人から不審者として通報されるでしょうが。
成約は嘘でファンドに出してる?じゃあ再販してるはずですよね?出てますか?情報出してください。