浦和ナカギンザ商店会ビルが建て替えられ、店舗付きマンションになるそうです。
興味のある方、情報をお持ちの方、情報交換などしませんか。
[スレ作成日時]2019-05-28 13:39:33
注文住宅のオンライン相談
浦和ナカギンザ商店会ビル跡地マンション
41:
匿名さん
[2020-12-15 09:31:06]
|
42:
マンション検討中さん
[2020-12-15 21:37:54]
|
43:
匿名さん
[2020-12-17 22:30:27]
>>41 それだけで13フロアも使うのだろうか?半分くらいは商業施設かな?
高さでいうとシティハウス浦和高砂より大きいんだね |
44:
匿名さん
[2020-12-18 08:39:37]
埼玉県No.1のパチンコ・スロット屋になりそうですね。
天井が高い5層構造とかを妄想。都内からもお客を呼ぶなんてこともあり得るかと。 名前は パ チンコタワー浦和かな? |
45:
匿名さん
[2020-12-18 23:57:14]
ウォークガーデン浦和という名前みたいです
大宮のラクーンみたいな下が通り抜けれる商業ビルでしょうか |
46:
マンション検討中さん
[2020-12-28 14:47:06]
パチンコ屋は入らないと思うけどな
今の星野珈琲のとこのビルも元パチンコ屋でパチンコ屋のビルだし |
47:
マンション掲示板さん
[2021-01-20 10:50:59]
この前日経に開発のことが記事が出ていました。パチンコ店は入らず、飲食小売、上層階はオフィスとのことです。それにしても高さ70mは大きくて楽しみ。シティハウス高砂よりも大きく、パークハウス浦和タワーと同じくらいです。
|
48:
匿名さん
[2021-01-21 22:08:19]
浦和で高さ70mのオフィスだと目立ちそうですね
|
49:
匿名さん
[2021-02-11 22:41:38]
風景が変わる
|
50:
匿名さん
[2021-02-24 20:49:21]
伊勢丹たてかえたら
|
|
51:
通りがかりさん
[2021-05-03 19:58:23]
宮﨑均+REP研究所じゃないのか
https://www.inst-rep.com/ |
52:
マンション検討中さん
[2021-05-03 20:32:48]
>>51 通りがかりさん
残念だけど東急設計コンサルタント 宮崎均のところは良いよね でも東急設計って最近だと渋谷ストリームとかやってる所だから少しは期待できるんじゃない オフィス設計作品集 https://www.tokyu-sekkei.co.jp/category/007 |
53:
通りがかりさん
[2021-05-03 22:19:37]
>>52 マンション検討中さん
ありがとう。 「もうひとつの浦和まちづくり」ってページにナカギンザセブンのことも書いてあったから関係あるのかなーと思ったけど違うのかー。 宮崎均さんのとこ、浦和だとKOMONビル、Tasty BLDG.、Sosana BLDG.とかカッコいいの作ってくれるね。 ストリームあんまいいと思わないけど、他に良さそうなのあるね。おしゃれなのになるといいなー。 |
54:
eマンションさん
[2021-07-07 15:38:36]
2022年11月竣工ってことだけど、パースとかデザインとか全く出てきてないですよね?
|
55:
ご近所さん
[2021-09-21 09:25:05]
|
56:
マンション検討中さん
[2021-09-21 23:00:17]
|
57:
口コミ知りたいさん
[2021-11-19 10:26:49]
クリスタルガーデン計画(旧ナカギンザ)
新しいパースです。 ![]() ![]() |
58:
マンション検討中さん
[2022-06-28 14:56:03]
浦和ガーデンビル動画 |
59:
マンコミュファンさん
[2022-09-14 09:36:47]
当初予定よりもかなり小規模なビルに計画変更になりましたね
|
60:
職人さん
[2024-06-09 21:41:52]
浦和はパチンコ人口が少ないと思うのだが
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
賃貸オフィスというよりパチンコガーデンの本社ってリリースに書いてあるじゃん。
まあ県都の歓楽街に相応しいといえばそれまでだが。